御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しんきゅうじ|真言宗智山派成田山

眞久寺のお参りの記録一覧(3ページ目)
公式北海道 旭川駅

まさゆき
2022年02月24日(木)
158投稿

祝日🎌大安ということもあり、今月に入り三度目のお参りをさせていただきました☺️

眞久寺さんへのご参拝は、自分の生活に溶け込んできていて、気持ちが自然とお参りに向かっています😊

般若心経は最初の行「佛説摩訶 般若波羅蜜多 心経」しか覚えていませんが…😅

僕がこうしてホトカミに投稿していることが御住職のお耳にも入ったようでして(下手な投稿で恐縮しております😅)、寺務所の方も僕を覚えてくださり、嬉しかったです☺️

今回のお参りも本堂に進ませていただき、御本尊の不動明王様をはじめ、釈迦如来様、大黒天様、弘法大師様、興教大師様にお参りしました。

また、不動明王様の両脇に奉安されている立体曼陀羅にお参りしました。
造形の美しさと色彩の豊かさからも、厳かな気持ちになりました✨

今回も友人の幸せを一緒にお祈りしました🍀

本堂を後にして、1階の金剛閣にもお参りしました。

帰り際におみくじを引くと、1回目の参拝と同じ大吉でした✨(前回は末吉で、戒めになられているのかな…と感じました😅)

御縁日にも是非参拝したいと思っています😊

眞久寺の本殿
眞久寺の本殿
眞久寺の本殿
眞久寺の本殿
眞久寺の建物その他
眞久寺の本殿
眞久寺の仏像

御本尊 不動明王様

眞久寺の仏像

釈迦如来様

眞久寺の建物その他

六角堂

眞久寺の山門

山門
門の両脇に仁王像が安置されています😊

眞久寺の建物その他
眞久寺の像

正面からだと周囲の景色がガラスに映りこむため、右脇から仁王像を撮らせていただきました。

眞久寺の像
眞久寺の御朱印

北海道八十八箇所霊場 第一番札所(眞久寺本堂)の御朱印です✨

眞久寺の授与品その他
眞久寺の御朱印帳

北海道八十八箇所霊場 第二番札所(六角堂)の御朱印です✨

眞久寺(北海道)
もっと読む
まさゆき
2022年02月13日(日)
158投稿

この度、初めて成田山眞久寺さんにお参りさせていただきました☺️

真言宗智山派のお寺です。御縁により成田山新栄寺さん(札幌市)のお護摩ご祈祷に年末年始3回参拝させていただくなど5回お参りしていたこともあり、自分の住む旭川市内にも智山派の眞久寺さんがあることを知り、とても嬉しくなりました😊

眞久寺さんは旭川市中心部にあり(5条通4丁目)、通勤経路上のバス停から降りて徒歩15分圏内にあることも嬉しかったです。

少し緊張して寺務所を訪ね、お参りを申し出ましたところ、寺務所の方は柔和な笑顔で応対くださり、参拝者名簿(カード)に記入してから本堂に進んで下さいとおっしゃいました。

写真撮影📷️は…と思い、「ホトカミというアプリを利用しているのですが…」と前置きしてお尋ねすると、ホトカミをご存知の様子で「あー😉」と笑顔でお聞きになり、
「御本尊の不動明王様の両脇に奉安されている、立体曼陀羅はご容赦ください」とのことでしたので、守らせていただくことに☺️

2階の本堂に進み、御本尊の不動明王様にお線香をお供えしてお参りしました。
また、不動明王様の両脇に奉安されている日本初の立体曼陀羅である
「金剛界曼荼羅(こんごうかいまんだら)」と「胎蔵界曼荼羅(たいぞうかいまんだら)」にもお参りしました(2つの曼荼羅は「両部曼荼羅(りょうぶまんだら)」と呼ばれています。眞久寺さんのHPで拝見することができます)。
お参りの際は、友人の幸せ🍀も一緒にお祈りしました☺️

そのあと、1階の「金剛閣」でもお参りさせていただきました。

お参りを終えて寺務所に伺うと、さきほど応対してくださった方が手にされた包みを僕に示し、「節分星まつりの時の福豆ですが、よろしければどうぞ😊」とおっしゃいましたので、お礼を述べて頂きました✨

御朱印は、開基130年に当たる今年限定の切り絵御朱印に、「北海道三十六不動尊霊場 第一番札所 御朱印」、「北海道八十八箇所霊場 第一番札所 御朱印」・「第二番札所 御朱印」の4つを拝受しました。

また、護摩札2枚にお願い事を記入して、不動明王様の御縁日(28日)に護摩祈祷くださるようにお願いしました😊

帰り際におみくじを引くと大吉でした✨

御縁日(8日・18日・28日)に是非またお参りに伺いたいと思いました🍀

眞久寺の本殿
眞久寺の本殿
眞久寺の建物その他
眞久寺の建物その他
眞久寺の建物その他
眞久寺の建物その他
眞久寺の本殿
眞久寺の本殿
眞久寺の芸術

愛らしくて撮影せずにはいられませんでした😉

眞久寺の芸術
眞久寺の本殿
眞久寺の御朱印

開基130年を記念した切り絵御朱印(お不動様をモチーフ)を拝受しました😊✨

眞久寺の御朱印

北海道三十六不動尊霊場 第一番札所の御朱印です☺️

眞久寺の山門

山門(仁王門)です。
山門には北海道八十八箇所霊場の札所を示す看板が掲げられています。

眞久寺の御朱印

北海道八十八箇所霊場 第一番札所の御朱印です✨

眞久寺の授与品その他
眞久寺の御朱印

北海道八十八箇所霊場 第二番札所の御朱印です✨

眞久寺の授与品その他
眞久寺の本殿

2階本堂の御本尊(不動明王)です。
その両脇に、日本初の立体曼陀羅である「金剛界曼荼羅(こんごうかいまんだら)」と「胎蔵界曼荼羅(たいぞうかいまんだら)」が奉安されています。

眞久寺の本殿

1階の金剛閣です。

眞久寺の本殿
眞久寺の仏像
眞久寺の芸術
眞久寺の建物その他
眞久寺のお守り

御参りを終えて寺務所を伺うと、「節分星まつりの福豆ですが、よろしければどうぞ😊」と言ってくださり、お礼を述べて頂きました🍀
総本山智積院の疫病退散の御守りが入っていて、とても有り難いです✨

眞久寺の授与品その他
眞久寺の地蔵

寺務所の玄関脇に小さくて可愛らしいお地蔵様がおられ、しゃがんで撮りました😊

眞久寺の建物その他

第二番札所の六角堂です。大正時代に建立された、とても歴史のある風雅な建物です😊

眞久寺の建物その他

六角堂

眞久寺の建物その他

六角堂

眞久寺の末社

宝山寺

眞久寺の像
眞久寺の建物その他
眞久寺の建物その他
眞久寺の建物その他
眞久寺の授与品その他

眞久寺さんは北海道八十八箇所霊場(第一札所・第二札所)であるため、お遍路グッズが寺務所に陳列されていました😊
僕は「巡拝手鏡」を拝受しました。

眞久寺の授与品その他

巡拝手鏡に記された般若心経です🍀

もっと読む
おがまん@小笠原章仁
2022年01月01日(土)
1057投稿

美瑛神社の初詣を終えた後、JRで旭川に向かいました。
成田山眞久寺で行われる、修正会大護摩供法要に参加するためです。

前日のインスタで、大晦日の23時から御本尊不動明王をあしらった切り絵御朱印を用意しているという情報を見ました。
一目でこの御朱印に心を奪われてしまい、参拝しようと思いました。
元日の12時30分からは賀正の鐘ということで鐘を撞くことができ、引き続き13時から修正会大護摩供法要が行われるということです。
そこでどうせならこの法要にも参加しようと思い、眞久寺に向かったのです。

旭川に着いて昼食をとり、それから眞久寺に向かいました。
お寺が近づくと、鐘の音が聞こえてきます。
賀正の鐘が始まっているようです。

到着するとすぐ、鐘を撞かせていただきました。
それからお寺に向かいます。
そこでは温かい飲み物がふるまわれていました。
甘酒のほかに牛乳の消費拡大のためホットミルク、カフェオレも選べます。
私はホットミルクをいただきました。

本堂で行われた法要に参加しました。
初めての参加でも非常にわかりやすく、落ち着いて参加できました。
特に般若心経の読経の中で行われる内陣参拝は、とても良かったです。
御本尊の不動明王は小さいながらも非常に迫力がありました。
また日本最初の立体曼荼羅も非常に見応えがありました。

法要が終わると、お土産として飲み物と線香をいただきました。
それから受付でお願いして、切り絵御朱印を拝受しました。

外に出ると、到着した時は晴れていたのに、激しい雪に変わっていました。
そんな雪の中を歩いて旭川駅に向かいました。

眞久寺の建物その他
眞久寺の自然
眞久寺(北海道)
眞久寺の本殿
眞久寺(北海道)
眞久寺の御朱印
もっと読む
おがまん@小笠原章仁
2021年05月03日(月)
1057投稿

今年から北海道八十八ヶ所霊場、北海道三十六不動尊霊場、北海道三十三観音霊場といった霊場を巡礼したいと考えています。
このうち三十三観音霊場の納経帳は先日拝領しました。

八十八ヶ所霊場と三十六不動尊霊場は、旭川の成田山眞久寺が一番札所となっています。
そのため、5月1日に眞久寺を参拝し、そこからスタートしようと思っていました。
というのも、北海道八十八ヶ所霊場の開場期間は5月1日から10月31日と定められているからです。
開場の日にスタートをしたいと考えたのです。

ということで、眞久寺をお参りしました。

受付でそれぞれの専用納経帳と納札をお受けし、お参りをしました。
さらに境内にある六角堂は八十八ヶ所霊場の第二番札所となっています。
こちらもお参りしました。

眞久寺の御朱印はすべて差し紙でのお渡しとホームページに書かれていました。
こちらの御朱印はバインダー式の専用納経帳に挟むようになっていますが、サイズはA5ですので通常の大判御朱印帳よりも大きなサイズです。
ご注意ください。

また、御朱印とともに梵字御影をいただけます。
こちらは専用納経帳のご詠歌のページに貼れるようになっています。

三十六不動尊霊場の専用納経帳も、同様にA5サイズのバインダー式です。

なお霊場によってはお書き入れをしていただけるお寺もありますので、お書き入れを希望する方はあらかじめ確認をしておくのがよろしいかと思います。

眞久寺の山門
眞久寺の本殿
眞久寺の本殿
眞久寺の末社
眞久寺の建物その他
眞久寺の建物その他
眞久寺の御朱印
眞久寺の御朱印
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ