しんきゅうじ|真言宗智山派|成田山
眞久寺の行事
公式北海道 旭川駅
しんきゅうじ|真言宗智山派|成田山
公式北海道 旭川駅
月例の行事
年間の行事
1月1日午前0時 元朝大護摩供法要
1月1日午後0時30分(昼) 賀正の鐘(一般の方も鐘を鳴らすことができます。)
1月1日午後1時 修正会大護摩供法要
2月3日午後1時 節分会法要(豆まき・福引き)
3月春分の日午後1時 春季彼岸会法要
4月8日午後1時 花まつり法要(お釈迦様の誕生日)
4月21日午後1時 弘法大師正御影供法要(四国八十八箇所霊場お砂踏み法要)
8月1日~16日 棚経(僧侶が各お檀家様のご自宅へ伺い、お盆のお参りを致します。)
8月16日午後1時 盂蘭盆会お施餓鬼法要
8月16日午後6時30分 灯籠流し(石狩川河川敷にて)
9月秋分の日午後1時 秋季彼岸会法要
12月12日午後1時 中興興教大師報恩講
12月31日午後11時30分 除夜の鐘(一般の方も鐘を鳴らすことができます。)