しんきゅうじ|真言宗智山派|成田山
公式北海道 旭川駅
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
明治25年(1982)に、当時福井市持宝院第72世住職を務めていた久志卓動和尚は、真言宗総本山より「北海道常在布教師」に任命され、開拓間もない北海道上川郡旭川村(当時)へ渡り、そこで寺を開くことを任ぜられました。 開創当時は「新義本山根来別院」と呼称しておりましたが、明治40年(1907)に「成田山眞久寺」と寺号を変更し、現在に至っております。
0166-22-2241
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.