しおみがおかじんじゃ
潮見ヶ岡神社
公式北海道 小樽築港駅
参拝時間
午前7時から午後4時頃まで
対応可能時間
午前9時から午後4時頃まで
※神主1人のため、不在となる場合がございます。
小樽のお祭りはここから!!
春の例大祭は
6月4日(土)と5日(日)の2日間!
新型コロナウイルス感染症対策をとりつつ、少しずつ普段通りのお祭りを斎行したく、協議を重ね、以下の通り行います。
尚、今後の情勢によって変更となる場合がございますのでご承知おきください。
【祭事】
4日 午後5時 宵宮祭
5日 午前9時 例大祭
午前10時 出御祭
正 午 還御祭
【行事】
『露店の出店』(出店数制限あり)
※テイクアウトのみ
『渡 御』
例年より縮小し、お神輿もトラックに載せ、午前中のみ街中をまわります。
『担ぎ神輿(北海睦による)』
渡御終了後、境内の中だけで短時間、神輿を担ぎます。
『松前神楽奉奏』
社殿にて神楽を奉納します。
その他、猿田彦との撮影会や景品交換
【中止】
カラオケ大会、こども相撲大会
【新たな御朱印頒布開始】
クリア御朱印
頒布開始日 6月4日午後1時より
御朱印料 500円
【皆様へのお願い】
お祭りへお越しの際はマスクの着用やソーシャルディスタンスなどコロナ対策にご協力ください。
ルールを守り、楽しいお祭りになるようご協力ください♫
#お祭り #小樽のお祭り #小樽市 #御輿 #松前神楽 #露店 #くじ #渡御 #神社 #春のおまつり #クリア御朱印 #御朱印 #新御朱印 #小樽 #潮見ヶ岡神社 #小樽市若竹町 #小樽築港駅
初めて参拝に行きましたが
鮮やかだなぁ✨というのが第一印象
境内は鳥居や灯籠や、手水舎も社殿も朱がとても目をひいてきれいです。
木々が茂ってくるとこれからもっと鮮やかになっていくのでしょうね〜
境内の空気も、鳥居から見える社殿の感じも
一目でお気に入りになりました☺️
10時前に到着し参拝を済ませた後
社務所へ行ってみるとどうやらお留守のよう…
残念〜と思っていると
隣にあるご自宅から宮司さんが出ていらしたので
御朱印をお願いすると快く応じて下さいました☺️
駐車場へは社殿の裏手から社務所前まで入っていけます。
😊✨
社号標
手水舎も赤できれいです。
社務所
社号額の上にスズメが2羽🐦
御朱印も色どり鮮やかです😊
マスクを一緒にいただきました😃
10
4