そうえんじ|曹洞宗|月浦山
宗圓寺
北海道 小樽築港駅
友人との恒例の寺社巡り。札幌から高速バスで小樽に向かいました。バスを降りて宗圓寺までの急な坂道を上ります。宗圓寺に到着するといよいよお目当ての五百羅漢像とのご対面ですが、中に入ると正面には大きな丈六釈迦如来坐像がありました。パンフレットによると実際にこのお寺で最古の室町~江戸初期の大作とのことです。五百羅漢像は室町~江戸初期の作と思われるものから江戸末期~明治初期の作と思われるものまで、515体あります。それぞれ表情も豊かで味があり、見ごたえがありました。こうした木像の古い羅漢像が500体揃っているのは全国的にも珍しいとのことで、こうした古い時代のものが北海道にあるということに大いに感動しました。
5
0