御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![三輪神社の本殿・本堂]()
![三輪神社の鳥居]()
![三輪神社の御朱印]()

万松寺を後にし、三輪神社へ参拝。
境内の桜も少しずつ散り始め、名残惜しいですね。
ちょうど落語奉納の最中で、御朱印待ちの間に楽しませて... 
2週間ぶりに参拝です。
今日は大黒祭の年間申込と、新しい御朱印帳をお迎えしました。
二十四節気の清明ということで、春夏秋冬、一番い... 
ミュージックの日の御朱印のために🐇
相変わらず可愛すぎる🐇 お参りの記録・感想(1940件)![若宮神明社のその他建物]()
![若宮神明社の鳥居]()
![若宮神明社の御朱印]()

3月の月参りに行って来ました。
この日は曇りでだんだん天気が悪く
なる予報でしたが、午前中から沢山の人でした。 
【月参り】弥生。
月末に参拝することができました。
気のせいか、いつも以上に苔が綺麗です✨✨ 
いよいよ明日から恒例の名鉄御朱印巡りがスタートします!
が、明日は当社例大祭の為、12時からの受付となりますのでご了承ください。
... お参りの記録・感想(637件)![那古野神社の本殿・本堂]()
![那古野神社の鳥居]()
![那古野神社の御朱印]()

名古屋東照宮の右隣に鎮座しています。かつては八王子社と若宮八幡社と共に名古屋の総鎮守として鎮座していましたが、名古屋城築城の際に移転す... 
那古野神社にお参りしました。 
過去参拝記録(令和6年8月)
隣のアイリス愛知で会合があったので、その前に参拝だけさせて頂きました。 お参りの記録・感想(113件)![田縣神社の本殿・本堂]()
![田縣神社の鳥居]()
![田縣神社の御朱印]()

今日の神社には、七五三の参拝で
にぎわってました。 
今回は小牧市周辺 
夕方参拝です。
陽の差し込み具合よっては神様が降臨しているのでは?と感じる一幕もあり
良い時間を過ごすことができました。
御朱印... お参りの記録・感想(162件)![普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)のその他建物]()
![普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の山門・神門]()
![普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の御朱印]()

帰宅して他の方々の写真を見て初めて気づいたのですが、本堂に行くには門をくぐらずに左に向かう必要があったのですね。
勘違いして本堂には... 
11月30日(土)、12月1日(日)9時~15時
仏像にまつわる書籍、アパレル(作務衣・Tシャツ・ソックスなど)、小物の販売... 
今日は国重要文化財 仏像6躰+愛知県指定文化財 仏像3躰の合計9躰がご開帳されてるということで普門寺にお参りにいってきました♪
かっ... お参りの記録・感想(1095件)![清洲山王宮 日吉神社の本殿・本堂]()
![清洲山王宮 日吉神社の鳥居]()
![清洲山王宮 日吉神社の御朱印]()

清洲城に行った後に初めて伺いました。
三英傑に御縁のある逸話が残っており、
豊臣秀吉公は、清須市朝日の出身である母(大政所)が日吉神... 
過去参拝記録(令和6年6月)
花手水がきれいと家内に誘われて参拝しました。
ひまわりの黄色は元気をもらえる気がしますね。 
久しぶりの参拝⛩
恋みくじ引いてきました‼️
深ーいお言葉いただきました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡ お参りの記録・感想(144件)
![市原稲荷神社の本殿・本堂]()
![市原稲荷神社の鳥居]()
![市原稲荷神社の御朱印]()

参拝記念⛩️✨
市原稲荷神社
愛知県刈谷市に鎮座する市原稲荷神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
境内がとても広く境内社も沢山ありま... 
市原稲荷神社にお参りしました。 
毎年、安全祈願に来てるけど、御朱印を頂くのは初めて!
やっぱりこの神社は良いなぉ〜 お参りの記録・感想(146件)![堤治神社のその他建物]()
![堤治神社の鳥居]()
![堤治神社の御朱印]()

2025年2日目 
この神社参拝は、2度目になります。
初めて参拝したのは、今年3月3日でした。ひな祭りで、🎎様が飾られて
とても人が集まってましたので
... 
オフ会の帰路、堤治神社に初参拝させて頂きました。
参拝時間を過ぎてたので御朱印は頂けず。
割と来やすいのでまたの機会に。
黒... お参りの記録・感想(60件)![野田八幡宮の本殿・本堂]()
![野田八幡宮の鳥居]()
![野田八幡宮の御朱印]()

久しぶりの神社参拝です。
買い物で近くまで来たので寄らせていただきました。
緊急事態宣言中でなかなかお参りに行けないので今はこれが... 
愛知県刈谷市 野田八幡宮さんです
本来12時までの御朱印受付のようでしたが、10分ほど過ぎてからの到着でした
社務所に人がいたのでお願... 
以前、伺った時は御朱印が戴けなかったのですが、今日は参拝に御朱印、叶いました🎵
社務所の方に伺ったら、午前中は開いてます、との事。ま... お参りの記録・感想(18件)![白山社(寺切白山社)のその他建物]()
![白山社(寺切白山社)の鳥居]()
![白山社(寺切白山社)の御朱印]()

2021.01.29参拝
愛知県稲沢市神社さん巡り(18)
(*´꒳`*)
仕事終わり恒例の早朝神社さん巡り🎶
早朝か... 
「名鉄のハイキング」の途中で訪れました。
白山さんなのか?子安さんなのか?脇役が主役を喰ってしまった感の神社さん。 お参りの記録・感想(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
愛知県の愛知県の夏詣に参画しているホトカミ公式神社仏閣まとめ10件!御朱印も紹介します
2025年04月17日(木)更新
7月1日以降に神社仏閣にお参りする「夏詣」。
過ぎし半年の無事を感謝し、来たる半年のさらなる平穏を願います。
この夏詣に参画している神社仏閣のうち、
神社お寺の検索サイト「ホトカミ」無料公式アカウントをお使いの愛知県の神社仏閣を10ヶ所をまとめて紹介します。
夏詣に参画しているすべての神社仏閣は、夏詣公式サイトよりご確認ください。
夏詣公式サイトを見る
夏詣発祥・浅草神社の土師宮司のインタビューもぜひお読みください。
インタビュー記事を読む
目次
上前津駅約420m/御朱印あり
縁結びの木は、樹齢150年以上と言われており沢山の良縁を結んできました。楠木は悪い虫を寄せ付けない事から、良縁のみを頂けます。尾張徳川家の通し矢の修…もっと読む



愛知県名古屋市中区大須3丁目9−32
奥町駅約1141m/御朱印あり
静かな鎮守の杜で気持ち良くご参拝頂けます。西尾張地方では数少ない素戔嗚尊をお祀りしており、また皇大神宮荒御魂社(白金龍王社)は、伊勢の内宮さんから神…もっと読む



愛知県一宮市奥町堤下2-95
丸の内駅約370m/御朱印あり



愛知県名古屋市中区丸の内2-3-17
田県神社前駅約280m/御朱印あり
例祭の「豊年祭(ほうねんまつり)」は、男性のシンボルをかたどった御輿を担ぐお祭りとして有名です。
そのため特に、子宝・安産にご利益があるとされ、全国…もっと読む



愛知県小牧市田県町152
二川駅約3775m/御朱印あり



- 吉田七福神
- 豊橋御朱印巡り切り絵御朱印巡り三河三古刹巡り遠州三河一社三山もみじ巡り
愛知県豊橋市雲谷町ナベ山下7
丸ノ内駅約649m/御朱印あり
清須城下の総鎮守神。
山王(山の神)を祀る為、その神の使いを申(猿)としており境内には様々な猿の神像が置かれています。
『豊臣秀吉』に深く所縁が…もっと読む



愛知県清須市清州2272番地
刈谷市駅約1057m/御朱印あり
御祭神の三柱ともに太古よりの神にして、天に在りては巽の方角を司り庶民あまねく福を授け、厄を祓い、地に在りては人の衣食住を守り、農業・商業・工業の繁栄…もっと読む



愛知県刈谷市司町8-52
奥町駅約1589m/御朱印あり
少し離れた所に「若宮神明社」や「尾張猿田彦神社」がありますので、そちらと併せて参拝する方が多いです。



愛知県一宮市小信中島字宮浦780-1
野田新町駅約1382m/御朱印あり
地域最古の神社なぜか懐かしく思う佇まい
特に「これ」と言う特徴は有りませんが「広い境内」「鎮守の森」昔ながらの八幡さんです。


愛知県刈谷市野田町東屋敷62
大里駅約706m/御朱印あり
- 35
毎月7日 9時から14時過ぎまで安産祈願のご祈禱しています。

愛知県稲沢市奥田町寺切5582
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
愛知県といえば、戦国武将の三英傑、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の出身の地。
織田信長が「桶狭間の戦い」の前に必勝祈願に訪れたといわれる熱田神宮をはじめ、三英傑ゆかりの神社お寺がたくさんあります。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ