御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ふもんじ(きりえごしゅいん はっしょうのてら)|高野山真言宗船形山

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)のお参りの記録一覧

公式愛知県 二川駅

投稿する
0532-41-4500

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

nomuten
2023年04月16日(日)
656投稿

東三河・遠州の寺院巡りの2寺目は、1寺目と同じく愛知県豊橋市の雲谷町に在る船形山 普門寺です。
高野山真言宗で、本尊は聖観音菩薩。
こちらには多数の仏像が遺されており、釈迦如来坐像(重文)、阿弥陀如来坐像(重文)、四天王立像4躯(重文)、不動明王立像とニ童子立像(制吒迦童子・矜羯羅童子)の3躯(県指定文化財)があります。(収蔵庫に安置)
2年前の2021年に浜松市美術館で行われた「みほとけのキセキ」展で上記の内の8躯が出展されており、素晴らしい仏像でした。是非とも所蔵されている寺院を参拝せねばと思いつつも中々お邪魔する機会がなかったのですが、4月第3日曜に本尊・聖観音菩薩立像が開帳されるとの事で訪れた次第です。(収蔵庫は5月5日と11月3日に開けられる)

仁王門手前に40台は停めれる駐車場がありましたので、停めさせて頂きました。仁王門には阿形と吽形。直ぐ先の左側に十王堂、堂内はもぬけの殻、盗難防止でしょうね。少し行くと鐘楼門。門をくぐると客殿、須弥壇の中尊は阿弥陀如来坐像(市指定文化財)、右側に大黒天、左側に地蔵菩薩。客殿と庫裏の間に納経所ですが、御朱印は本尊に手を合わせてから頂きます。
鐘楼門を出て本堂へ向かいます。やや急の石段を上がるとデカいスギの木があって本堂です。
本堂に上がると法要中で、法要が終わってから内陣に入らせて頂き、本尊・聖観音菩薩立像をを観させて頂きました。平安時代後期の作かと思われますが、写真でもわかると思いますが、お顔は彫り直されていますね。(過去にそうせざるを得ない理由があったのでしょう。)
最後に納経所に戻って御朱印を頂きました。
(多数の種類があり、切り絵タイプが格好いいのですが、御朱印帳に貼り付けし難いので、直書き可能なオーソドックスなタイプを。)

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の御朱印

御朱印

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の山門

仁王門

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の仏像

阿形

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の仏像

吽形

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の末社

十王堂

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の山門

鐘楼門

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の本殿

客殿

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の建物その他

納骨堂(光明殿)

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の仏像普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の建物その他普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の自然

大杉(市指定天然記念物)

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の手水

手水

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の本殿

本堂

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の本殿

本堂外陣

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の仏像

本尊・聖観音菩薩

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の仏像普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の仏像普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の塔普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の景色普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の末社

大師堂

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の末社

弁天堂

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

収蔵庫

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の自然
もっと読む
さいちゃん
2023年01月01日(日)
26投稿

2022年12月31日、昼間に3年ぶりに開催された『おおみそかの鐘』に参加。
今日、2023年1月1日に初詣に来ました。

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

普段、非公開
「寺宝 東照大権現 位牌」

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

大河ドラマ・どうする家康 放送記念!!
「家康」手切り×本尊 厄除け観音御朱印
手切り:家康 文字の色を変える裏紙付き
黒字墨書:先代ご住職が1枚ずつ手書き
「本尊 聖観音」

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

卯年 切り絵御朱印
手切り:令和5年 卯年
黒字墨書:先代ご住職が一枚ずつ手書き
「梵字 マン・文殊菩薩」卯年守り本尊

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

普門寺さん×のんほいパーク
(豊橋総合動植物公園)
文殊菩薩

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

家康公の直筆
東照大権現 位牌

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

こちらに投稿していただきました

もっと読む
まか
2022年12月08日(木)
85投稿

愛知県豊橋市の普門寺さんを参拝🙏
豊橋の「もみじ寺」と言われてます🍁また愛知県で遅くまで紅葉が楽しめると言われてます🍁
行基によって奈良時代727年に開山。
御本尊 聖観音菩薩
山号 船形山普門寺
色々な年代の方が沢山お参りに見えてました🙏まだ先まで紅葉が楽しめる様な感じでした😃

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

山門と御朱印

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の山門

山門

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

可愛いお地蔵様がお迎えしてくれました😃

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

弘法大師様

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の建物その他

ゆるい坂道の脇に沢山の幟旗

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

落ち葉で作られた住職お手製のハート♥️

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

❤️が3つも🥰落ち葉の❤️が見られるのはラッキー🤞✨

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の山門

鐘楼門🔔

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

もみじ祭りでキッチンカーが来てました🚚

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

本堂

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

可愛いピンクの切り絵御朱印💕✨

もっと読む
さいちゃん
2022年12月03日(土)
26投稿

今年も毎月一度お参りに行く事が出来ました。

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

『12月 切り絵御朱印』
仏陀 梵字バク(釈迦如来を表す梵字)
手書き墨書:「釈尊」
お釈迦さまの別名「仏陀」
梵字・文字を先代ご住職が手切りされたもの

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

手切り御朱印 
令和5年 卯年「うさぎ🐇」
金色御朱印に先代ご住職が一枚ずつ手書き
梵字マン・文殊菩薩
卯年守り本尊

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

紅葉🍁がキレイでした

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

秋に咲く珍しい桜
「ヒマラヤザクラ」
雨が降り時期も遅かったけれど見られて
嬉しかったです

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

こちらに投稿していただきました

もっと読む
さいちゃん
2022年11月01日(火)
26投稿

道中は小雨が降りましたが濡れないで参拝出来ました。

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)のお守り

先代ご住職手切り
『11月 切り絵御朱印』
不動明王さまを表す梵字「カンマン」
豊橋もみじ寺普門寺さんの紅葉を表す
『もみじ』『もみじ葉🍁』

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の御朱印

『紅葉 切り絵御朱印』
手切り:もみじ葉🍁
花の色を変える赤色の裏紙付き
「梵字 ベイ・薬師如来」

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の御朱印

こちらに投稿していただきました

もっと読む
さいちゃん
2022年10月01日(土)
26投稿

先代ご住職の手切り御朱印をいただきに今月も参拝しました。

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

『10月 切り絵御朱印』
勝利(毘沙門天のご利益 勝運祈願より)
梵字 ベイ(毘沙門天を表す梵字、文字を手切り)

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

『動物御朱印 フクロウ🦉』
普門寺さん×豊橋総合動植物公園
(のんほいパーク)
御朱印の浄財の一部を動物達のエサ代として寄付

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

🦋蝶が2頭いました🦋

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

こちらに投稿していただきました

もっと読む
さいちゃん
2022年09月03日(土)
26投稿

毎月楽しみにしている先代ご住職手切り御朱印を楽しみに参拝してきました。

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

『9月 切り絵御朱印』
秋彼岸
梵字 キリク(阿弥陀如来を表す梵字)

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

『彼岸花 切り絵御朱印』
彼岸花 花の色を変える赤色の裏紙付き
「梵字 ア」大日如来

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

こちらに投稿していただきました

もっと読む
さいちゃん
2022年08月18日(木)
26投稿

月に一度のお参りをと思いつつ今日になりました。朝方、雨が降って☔️いたけれど晴天になりました。先代ご住職手切りの御朱印をいただきました。

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の建物その他

『8月 切り絵御朱印』
盆月
梵字 カ(地蔵菩薩を表す梵字)

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の御朱印

『動物御朱印 マンドリル』
普門寺さん×豊橋総合動植物公園さん
(のんほいパーク)
御朱印の浄財の一部は動物達のエサ代として寄付されます

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の庭園

レインアート🦋

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の御朱印

こちらに投稿していただきました

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

第二弾名鉄御朱印めぐり小バナー

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
に同意したものとみなします。