御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
目次
- 御朱印:あり
- 43
- 181
新潟県民の平和と繁栄、幸福を願う「新潟県総鎮護」新潟縣護國神社。
日本海を望む白砂青松100選に選ばれた美しい松林に包まれた、憩いの場として親しまれている神社です。
新潟県新潟市に鎮座する新潟縣護国神社🙏
早朝に訪れました…澄んだ空気に色鮮やかな芝生…素敵なところでした🤗
早朝ランナーが気持ちよ... 
所在地:新潟県新潟市中央区西船見町5932-300
主祭神:新潟県出身の国事殉難者
社 格:内務大臣指定護国神社・別表神社... 
1日遅れですが、戦没者の方々へお参りさせて頂きました。
日々の幸せに感謝いたします。



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 全国護国神社めぐり |
新潟県新潟市中央区西船見町5932−300
白山駅周辺
025-229-4345
参拝可能時間
終日(通年)
授与所対応時間
午前9時30分…続きを読む
- 御朱印:あり
- 18
- 128
赤い鳥居をくぐり石段を上がると境内、社殿があり、社殿横には境内社が四つあります。
魔除け、運気向上などにご利益があり、縁結びの神様としても愛されています。
御神酒、福飴、おみくじまでもが無…もっと読む
月に何度も参拝している大好きな旦飯野神社⛩️
今日は自分の誕生日ということもあり、仕事後に車を走らせ行ってきました。
以前大病をし... 
いつもたくさんパワーを頂いているので、日頃の感謝のために参拝しました。
夕方でしたが、途切れなく参拝者が来ていました。
皆に愛され... 
読み方が難しいですが、旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)と読むそうです。
とても明るく雰囲気のいい神社で、駐車場から社殿まで上がる階段や...



新潟県阿賀野市宮下968
水原駅周辺
0250-62-4755
- 御朱印:あり
- 34
- 88
越後国古志郡蘭木村の鎮守・いするぎ様(里宮)。
各種御祈祷・人生儀礼・冠婚葬祭・年中行事 等、どうぞお気軽にお問い合わせください。
四月二十三日 小千谷に鎮座します 石動神社様 参拝させていただきました。 最近医者に行くことが多かったので、少彦名命さまに感謝参拝でし... 
一見、神社っぽくない黒い外観でしたのでついうっかり通り過ぎてしまいました。
でも、境内に訪れると奥様が「どうぞ中へお入りください」と優... 
小千谷名物 牛の角突き 錦鯉が御朱印に入ってます。
石動神社様で伊米神社八幡宮様の御朱印も頂きました。



新潟県小千谷市大字ひ生乙1380-2
小千谷駅周辺
0258-82-6445
8:00~18:00
- 御朱印:あり
- 8
- 43
駐車場ありません。路駐は近隣の方々にご迷惑をかけてしまいますのでご了承ください。
金峯神社様が兼務しておりますので、御朱印はそちらでも受けさせていただけます。米山薬師様の薬師塔や、お不動様…もっと読む
新潟県長岡市に鎮座する高彦根神社🙏
住宅街にありますが、敷地内は木に囲まれてとても静かでした🌳
ベンチに佇み読書を楽しんでいる女性も…🤗 
八月十七日 長岡市宮内に鎮座します 高彦根神社様 私の産土神社のお祭りに参拝させていただきました!
画像午前中なんで、お店の方々は準備... 
長岡市宮内にある高彦根神社の御朱印を頂きました。金峯神社で頂けます。
鳥居、手水舎がありその奥が社務所になり拝殿が鎮座していました。...



新潟県長岡市宮内5丁目6番51号
宮内駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
新潟県はコシヒカリなどお米の栽培で有名な県です。
越後国一宮である彌彦神社の御祭神は農業や漁業などの産業を守る神様として地域の人から篤く信仰されてきました。
米どころ新潟県での寺社巡りはいかがですか?