御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

いするぎじんじゃ

石動神社
公式新潟県 小千谷駅

現在の御朱印・御朱印帳

御朱印帳

錦鯉と牛の角突きが入っている、当神社オリジナルです。

御朱印

当神社の天井画『錦鯉』・『牛の角突き』が入ってます。

御朱印をもっと見る|
13

最新のお知らせ

お知らせをもっと見る(23件)
氏子以外の参拝
氏子以外の参拝
あり
歓迎
御朱印について
御朱印
あり

天井画の錦鯉と牛の角突きの印が入った御朱印!

限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり

石動神社について

越後国古志郡蘭木村の鎮守・いするぎ様(里宮)。
各種御祈祷・人生儀礼・冠婚葬祭・年中行事 等、どうぞお気軽にお問い合わせください。

神主より

越後国古志郡蘭木村の鎮守・いするぎ様(里宮)。 各種御祈祷・人生儀礼・冠婚葬祭・年中行事 等、どうぞお気軽にお問い合わせください。https://isurugijinja.jp/

おすすめの投稿

花桃
2024年03月16日(土)
154投稿

錦鯉発祥の小千谷市👍👍👍

石動神社の御朱印

石動神社 御朱印

石動神社の御朱印

頂く事が出来ました

石動神社(新潟県)
石動神社(新潟県)
石動神社(新潟県)

さざれ石(左)・姫川薬石

石動神社(新潟県)
石動神社(新潟県)

敷地内に稲荷神社

石動神社(新潟県)

御朱印帳

石動神社(新潟県)

参拝記念(表)

石動神社(新潟県)

参拝記念(裏)

もっと読む
投稿をもっと見る(14件)

授与品

小千谷縮御守

美しく繊細な麻織物の小千谷縮にあやかり、願いを紡ぐように祈念しました。(心願成就)

錦鯉御守

突然変異から泳ぐ宝石にまでなった錦鯉にあやかり、運気上昇を祈念しました。(開運招福)

牛の角突き御守

疫病除けに始まる勇壮な牛の角突きにあやかり、健康・安全を祈念しました。(除災招福)

錦鯉のぼり(小千谷縮)

御神前に小千谷縮をお供えし、美しく繊細な麻織物にあやかり、お子様への願いを紡ぐようにお祈り致しました。
お子様の健やかな成長を祈り、親子で一緒に錦鯉のぼりを作りませんか?
表に小千谷縮で模様を、裏に願い事・イラスト等、自由に作成いただけます。

地域応援中バッジ

日々の新型コロナウイルス感染症流行鎮静祈願で、医薬の神様として崇められている少彦名命様の御神前にお供えしたバッジです。
自分と大切な人を守るためにマスクをすること、不要不急な遠出を控えることが、地域のためにも繋がることから、こちらのバッジを作成しました。

授与品をもっと見る|
4

石動神社の基本情報

住所新潟県小千谷市大字ひ生乙1380-2
行き方

関越自動車道・小千谷インターより車10分
JR上越線・小千谷駅より徒歩15分

アクセスを詳しく見る
名称石動神社
読み方いするぎじんじゃ
通称いするぎ様
参拝時間

8:00~18:00

参拝にかかる時間

5分

参拝料

なし

トイレあり(御祈祷の方のみ)
御朱印あり

天井画の錦鯉と牛の角突きの印が入った御朱印!

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0258-82-6445
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレスinfo@isurugijinja.jp
ホームページhttps://isurugijinja.jp/
お守りあり
SNS

詳細情報

ご祭神少彦名命、宇迦之御魂神、淡島神、八意思兼神
ご由緒

蘭木村は、「御館の乱」で天正7年(1579)に落城した薭生城の城主・平子氏と家老の廣井茂左衛門・廣井清左衛門(宮司家初代)達により始まったとされる。
「いするぎ様」の御創建は定かではないが、文政13年(1830)12月に京都の神祇管領長上家公文所から「越後國古志郡荷頃村之内蘭木村 廣井左膳 源定吉」に宛てた神拝作法の指示文書が宮司家に現存していることから、それ以前になる。
当神社は、代々奉仕してきた「いするぎ様」と、代々お祀りしてきた内鎮守(稲荷神社・淡島神社・戸隠神社)を大切にとの13代目・義一郎の生前の強い想いを、14代目・嗣雄と15代目・紀余人が受け継ぎ、朝日差し昇る東の方角に薭生城・蘭木村を望む此の地に、平成27年(2015)5月1日に里宮を建て、10月1日に「いするぎ様」より御分霊を迎え、内鎮守を合祀し、祭祀を執り行う事となった。

※「御館の乱」・・・上杉謙信没後の景勝と景虎の家督争い

体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り人形供養夏詣
Youtube

Wikipediaからの引用

概要
石動神社(いするぎじんじゃ)は、新潟県小千谷市薭生にある神社である。越後國古志郡蘭木村の鎮守・石動社(いするぎ様)の里宮。
歴史
由緒[編集] 蘭木村(うとぎむら、古志郡(南)荷頃村蘭木新田、新潟県小千谷市大字南荷頃字蘭木)は、「御館の乱」で1579年(天正7年)に落城した薭生城の城主・平子氏と家老の廣井茂左衛門・廣井清左衛門(宮司家初代)達により始まったとされる。 「いするぎ様」の御創建は定かではないが、1830年(文政13年)2月に京都の神祇管領長上家公文所から「越後國古志郡荷頃村之内蘭木村 廣井左膳 源定吉」に宛てた神拝作法の指示文書が宮司家に現存していることから、それ以前になる。 当神社は、代々奉仕してきた「いするぎ様」と、代々お祀りしてきた内鎮守(稲荷神社・淡島神社・戸隠神社)を大切にとの13代目・義一郎...Wikipediaで続きを読む
行事
祭事[編集] 二年参り・初詣・新年祈祷 歳旦祭(1月1日) 節分祭(2月3日) 雛祭(3月3日) 勧学祭(2月 - 4月) 春季例祭(5月1日) 端午祭(5月5日) 夏越大祓(6月30日) 七夕祭(7月7日) 七五三詣(9月 - 12月) 秋季例祭(10月1日) 年越大祓(12月30日) 除夜祭(12月31日) 月次祭(毎月1日)
引用元情報石動神社 (小千谷市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%9F%B3%E5%8B%95%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E5%B0%8F%E5%8D%83%E8%B0%B7%E5%B8%82%29&oldid=98214495

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ