ひむすびじんじゃ
火産霊神社
新潟県 東新潟駅
神仏混合の時代に不動明王を授かったことに由来する「寺山不動尊 火産霊神社」です。
初めて参拝させていただきましたが、境内や本殿全てが綺麗にされていて、とても気持ちよく過ごせる神域です。
御朱印をお願いした宮司様もとても親切な方で、飼っている日本石亀のことを色々とお話ししてくださいました。
亀さんを散歩させたり、鳥居前の田んぼで遊ばせたりするとのことで、とてもほのぼのした気持ちになりました。
最初から最後までとても綺麗な揚羽蝶が舞っていたことも印象的で、私自身とても嬉しかったです。
また是非参拝させていただきます。
足つぼ参道もあります
次回暑くない季節に足つぼ参道、挑戦したいです!
上にはお不動様も彫られていました
お清め水かけ不動尊
とても人懐っこい亀さん
黒地に緑か青っぽいとても綺麗な蝶々がずっと舞っていました
疫災退散札と神様のカードも頂きました😌
3
0