にいがたけんごこくじんじゃ
新潟縣護國神社公式新潟県 白山駅
参拝可能時間
終日(通年)
授与所対応時間
午前9時30分~午後4時30分
御朱印受付時間
午前9時30分~午後4時30分
にいがたけんごこくじんじゃ
参拝可能時間
終日(通年)
授与所対応時間
午前9時30分~午後4時30分
御朱印受付時間
午前9時30分~午後4時30分
御朱印 | 中央に護國神社と揮毫し、右上に新潟県総鎮護、左下に社務所印、中央に新潟縣護國神社の朱印を押します。また、月替りの限定御朱印(季節・行事・神事等)の限定御朱印があります。こちらは書き置きのみでの頒布と… | ||
---|---|---|---|
限定 | |||
御朱印帳 | |||
駐車場 | 御神門前にある無料駐車場200台収容 |
新潟県民の平和と繁栄、幸福を願う「新潟県総鎮護」新潟縣護國神社。
日本海を望む白砂青松100選に選ばれた美しい松林に包まれた、憩いの場として親しまれている神社です。
明治元年10月29日、新潟市常盤岡(現在、新潟市中央区旭町一番町、新潟大学医学部)に「招魂社」(しょうこんしゃ)を祀り、 明治維新の際、国事に殉難したご英霊の慰霊祭を行ったことに始まる。
明治8年、新潟招魂社となり、明治10年には新たに社殿が建立された。
明治34年、官祭社「新潟招魂社」となり、昭和14年(内務省令3月15日)に「新潟縣護國神社」となる。
昭和16年7月、内務大臣の許可を得て現在地に新潟縣護國神社を創建することが決定され、 同17年5月8日より県内各地より延べ25万人の勤労奉仕と80余万円のご浄財により、昭和20年5月に竣工しました。
平成7年の「御鎮座50周年」には県民のご浄財により、 大拝殿・祈祷者休憩所の新築や鳥居、社務所、境内の改修が立派に竣工し整備されました。
平成30年の「御創祀150年」には記念事業として御神門・回廊造営・祈祷者待合応接室建設・神楽殿の移設改修・境内整備など、【参拝のバリアフリー化】と、【県民の文化・武道等のイベント・神賑行事空間の創出】を目的とした50年・100年先を見据えた造営計画の集大成として竣工しました。
住所 | 新潟県新潟市中央区西船見町5932−300 |
---|---|
行き方 | 新潟駅前バスターミナル
高速道路
|
名称 | 新潟縣護國神社 |
---|---|
読み方 | にいがたけんごこくじんじゃ |
参拝時間 | 参拝可能時間
授与所対応時間
御朱印受付時間
|
参拝料 | 無料 |
トイレ | 神社駐車場内 / 社殿左側ご祈祷受付所内 |
御朱印 | あり 中央に護國神社と揮毫し、右上に新潟県総鎮護、左下に社務所印、中央に新潟縣護國神社の朱印を押します。また、月替りの限定御朱印(季節・行事・神事等)の限定御朱印があります。こちらは書き置きのみでの頒布となります。月替わりの御朱印につきましてはインスタグラム等で随時お知らせ致しますのでご覧下さい。 |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 025-229-4345 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | gokoku01@niigata-gokoku.or.jp |
ホームページ | https://www.niigata-gokoku.or.jp/ |
おみくじ | あり |
SNS |
全国護国神社めぐり |
---|
ご祭神 | 戊辰戦争、官軍戦没者416柱始め、先の大東亜戦争に至るまでの
新潟県関係の殉国の英霊79,729柱を祀る |
---|---|
創建時代 | 明治元年10月29日、新潟市常盤岡(現在、新潟市中央区旭町一番町、新潟大学医学部)に「招魂社」(しょうこんしゃ)を祀り、 明治維新の際、国事に殉難したご英霊の慰霊祭を行ったことに始まる。 |
本殿 | 入母屋造 |
ご由緒 | 明治元年10月29日、新潟市常盤岡(現在、新潟市中央区旭町一番町、新潟大学医学部)に「招魂社」(しょうこんしゃ)を祀り、 明治維新の際、国事に殉難したご英霊の慰霊祭を行ったことに始まる。
|
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0