御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉那智方面とは日を改めて 西国三十三所巡りで 再び和歌山入りしました。
紀三井寺は大阪よりで ドライブの時間も短くてすみ 助かりました。... 最後は2番札所の紀三井寺へ🚎
770年 唐の僧 為光が、日本各地を行脚していた時、名草山山頂から一筋の光が発せられているのを見ま... 金剛宝寺(紀三井寺) 参拝日 令和2年2月2日
西国三十三所観音霊場第二番の御朱印を頂きました
和歌山県和歌山市紀三井寺1201和歌山駅から車で15分位です。境内は撮影禁止でした。 紀伊一宮 日前神宮・國懸神宮 3つ目の紀伊の国一之宮の日前神宮・國懸神宮です。和歌山県で年始の参拝が一番の所です。日前神宮しか参らない方もいるみたいなので、國懸神宮...
和歌山県和歌山市秋月365玉津島神社の駐車場から出る際 カーナビをいじっていたら 近くに東照宮があると出ました。
なにぃ それはお参りしないわけにはいくまい。
... 和歌浦天満宮参拝後のこの参道の急階段は、めっちゃ堪えました。極彩色の楼門、本殿は撮影禁止の為、脳裏に焼き付けてきました。左甚五郎の鶴亀... 和歌浦天満宮からお詣りに伺いましたが、和歌浦天満宮の階段を登ったあとの、紀州東照宮の108段の階段登りは断念しました。
和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-20境内はとても広いです、御祭神である「彦五瀬命」の陵墓が本殿裏にあります、その古墳は宮内庁の管轄です 神武天皇の長兄の彦五瀬命が、竈山に... 二日目は、竈山神社に参拝に行って来ました。境内は広く立派な拝殿と本殿が建ち、街中にあるにも関わらず静かで落ち着いてお詣りが出来ました。... 和歌山電鐵で行く三社参り。
竈山駅から15分ほど歩いて到着しました。
こちらもほとんど参拝の方はおられずゆっくりお参りすることが出...
和歌山県和歌山市和田438記念すべき第1100社目の神社は…!!
和歌山の淡嶋神社だぁぁぁぁぁ!!!!
人形供養や針供養で知られる淡嶋神社、淡島堂の形で広が... 和歌山の神社⛩③
加太春日神社から海へ向かって15分弱歩くと
淡嶋神社さん到着です。
海岸の真ん前に鎮座されており、人形供養でと... 御祭神 少彦名命 大己貴命
息長足姫命(神功皇后)
人形供養で有名な神社です。
この日もたくさんの方が持ち込まれてま... 和歌山県和歌山市加太118和歌山市の紀三井寺から海を眺めていたら 海沿いがきれいに見えたんです。
ちょっと寄り道したいなぁと思い 観光案内版を見たら 海沿いにも... 住吉大社・柿本神社と並ぶ和歌三神の神社として有名です。うさぎともご縁のある神社です。
御朱印にも書かれています、
古来、うさぎは月... 竈山神社の次は、和歌山市和歌浦に御鎮座する玉津島神社に参拝に行って来ました。
凄く綺麗な神社で、結構参拝客が来ていました。綺麗なロケ... 和歌山県和歌山市和歌浦中3-4-26太宰府天満宮、北野天満宮とともに日本の三菅廟といわれています、参道の階段が結構きついです、ご神門から見下ろせば和歌浦漁港が一望できます... 紀州東照宮のすぐ西隣 実際にはぐるっとまわるので少し歩きます。
こちらも立派な神社です。
天満宮ですから 御祭神は菅原道真です。
全国... 太宰府天満宮、北野天満宮と並ぶ、日本三大菅廟だそうです。階段を登った楼門からは和歌浦湾が一望できます。 和歌山県和歌山市和歌浦西2丁目1−24玉津島神社にお参りした際 近くにもうひとつ神社があると掲示物がありましたので 足を延ばしました。と言っても 歩いて2分ほどなんですけど... 和歌浦不老橋の前にあります!安産・子授け、不老長寿、漁業豊漁の神様です。洞窟のような感じの場所に、本殿、拝殿があり、御祭神が祀られてます。 玉津島神社の直ぐ横に御鎮座する鹽竈神社にも参拝に行って来ました。
社は輿の窟という波が侵食して出来た洞窟の中にあります。
和歌の浦... 和歌山県和歌山市和歌浦中3丁目4-26『延喜式』神名帳には小さいながらも名神大社です、伊達神社、志磨神社とともに「紀三所社」と呼ばれています。現在は竈山神社境内に遷されてい... 紀伊国名草郡の名神大社です。竈山神社の十字路対角線上の丘の中にあり、現在は境外摂社として扱われています。
この神社も園部の伊達神社、... 竈山神社の宮司さんから伺ったので、静火神社にもあがらせていただきました。
神社から5分程度はその通りなんですが、この異常気象の中歩道... 和歌山県和歌山市和田淡路島の海沿いに有る神社です。
洞窟のような所に有り、とても雰囲気が素敵です!
小さな神様と龍の話しが書いてあり、印象的でした。 昔、淡路の小さな社に小さな神様と、小さな神様を守ってくれる龍と一緒に居て、村人から篤く信仰されていました。
小さな神様は龍に「奈良の... 淡路島、初上陸😆
あまり知れ渡っていない隠れたパワースポット。
海岸沿いにある小さな神社です。
洞窟の中から鳥居に向かって見... 兵庫県洲本市安乎町平安浦25南海電車和歌山市駅の前の道を南方向へ歩いて行き、少し坂を登るとあります。十日戎には、屋台が道沿いにたくさん並びます。紀州十日戎発祥の社... 和歌山巡拝⑨
なんか珍しい名前の神社さんだなぁって思い、法輪寺から徒歩30分かけて向かいました。
今日もアチィっす🥵
セ... 神武天皇東征と紀州國。紀州えびす総本社湊本えびす水門吹上神社に参拝しました。
御祭神 御子蛭兒神 大己貴神
創祀 創祀は不詳。... 和歌山県和歌山市小野町2丁目1和歌山市紀三井寺にあります、
紀三井山滝木院に参拝しました。
金剛宝寺[紀三井寺]の山門入って石段登ってすぐ近くにあります。
御... 紀三井寺の塔頭の1つです。
本尊に波切不動尊を祀っています。
“波切”は弘法大師が唐から帰国時に、嵐で難破しかかった際、自ら波切不... 不動明王様をお祀りしています。横には白龍大明神様もいらっしゃいます。写真撮ったつもりだったのに無い〜゜゜(´O`)°゜「もう一度来なさ... 和歌山県和歌山市紀三井寺1196線路脇に鎮座されてます。踏切の幅が狭いので注意が必要です。 日前宮から竈山神社に行く途中にあります☺️ 日前宮と竈山神社の間ぐらいにあります。菅原道真公が和歌の吹上の浦から太宰府へ旅立つ前に寄られた、千早の社です。貴志川線の遮断機のすぐの... 和歌山県和歌山市津秦83和歌山市紀三井寺にあります、
普門院に参拝しました。
金剛宝寺[紀三井寺]の山門入ってすぐにあります。御朱印は書き置きのみ扱っています。 普門院は 紀三井寺の山内塔頭です。
山門をくぐり 石段を上がる手前 左手にあります。
拝受品もあり 写経用紙も置かれていました。
こち... 七鈴観音(十一面観音)を祀っています。
楼門をくぐったすぐ横にあります。
御朱印は本堂に置かれていました。 和歌山県和歌山市紀三井寺1193紀伊之国十三仏霊場とぼけよけ二十四地蔵尊霊場にて訪問。雨の中でしたが、境内はすごく広く、少しずつ時代の変化が感じられるお寺でした。 🍁人気の無い 小さな山の森⛰の中に⁉️ 🌸聖天宮法輪寺(しょうてんみや ほうりんじ)⛩ 🌼第一番霊場法輪寺は弘法大師の開創と伝えられ開... 今 境内で 東の宮恵比須神社が工事中です☺️
🈵 ぼけよけ24地蔵尊 1番
和歌山県和歌山市吉田495名草戸畔伝承の地、頭の宮。頭の神様であるところから近年では合格祈願や学業成就の木が何かが多い。この神社の神職は最後の日本兵で知られてい... 2024/6/6参拝 名草戸畔の首が埋葬されたと伝わることから 「お頭さん(おこべさん)」 とも呼ばれ親しまれています。 和歌山県海南市小野田917
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
和歌山市の神社お寺まとめ425件
2024年05月08日更新
目次
- 御朱印:あり
- 180
- 1472
近畿地方に春を呼ぶ寺
開花宣言の目安となる和歌山地方気象台指定の標本木(ソメイヨシノ)が本堂前にある。ご利益 | 縁結び・恋愛成就 安産祈願・子宝 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 西国三十三所霊場 西国三十三所観音霊場第番札所 和歌の浦急峻三社寺巡り・良縁成就 日本さくら名所百選 日本名水百選 |
紀三井寺駅周辺
073-444-1002拝観:8:00〜17:00 本堂・納経所(祈祷・回向受付は16:00…続きを読む
- 御朱印:あり
- 81
- 352
紀伊国最古の一宮
和歌山市街に広大な神域に二社の神宮を祀っている他に類を見ない特別な神社。ヤマト朝廷の時代には、伊勢の神宮が東の玄関口なら当社が西の玄関口とされていたよ…もっと読むご利益 | 縁結び・恋愛成就 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ 西国三社参り |
日前宮駅周辺
073-471-373009:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 119
- 647
我が国に樹木を植えて廻ったと神話に記される「木の神様」です
また大国主神を災難から救った神話から「いのち神」とも呼ばれています
いのち神様はいのちを助けてくれる神様ですので、病気平癒や厄難…もっと読む一日中、雨模様の天気でしたが、なぜか「今日、行きたい」と思い立って
紀伊国一之宮 木の国神話の社 木の神・いのち神 伊太祁曽神社へ。... 一の宮巡りで伺いました。 過去参拝記録(令和6年6月)
興国寺を後にして高速道路を北上。紀州一之宮の伊太祁曽神社に初参拝しました。
ここも昔、ケータイ国...
和歌山県和歌山市伊太祈曽558ご利益 | 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 厄除け 交通安全 家内安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
伊太祈曽駅周辺
073-478-000609:00~17:00(冬季は16:30の場合あり)
- 御朱印:あり
- 67
- 453
ご利益 | 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 全国東照宮連合会 |
紀三井寺駅周辺
073-444-0808- 御朱印:あり
- 56
- 289
ご利益 | 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神仏霊場巡拝の道 神仏霊場巡拝の道8番和歌山番 西国三社参り |
竈山駅周辺
073-471-145708:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 45
- 268
人形供養の神社
淡嶋神社は「雛祭り発祥の地」であり、境内には所狭しと無数の人形が奉納されている。 宝物館地下には「髪の伸びる人形」が保管されているそう。加太駅周辺
073-459-0043開門:8:00
閉門:17:00
授与所:09:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 44
- 253
和歌の神
古来玉津島明神と称され、和歌の神として住吉明神、北野天満宮と並ぶ和歌三神の一柱として尊崇を受けることになる。紀三井寺駅周辺
073-444-0472参拝自由
授与所:08:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 41
- 327
紀三井寺駅周辺
8:00~17:00
- 御朱印:あり
- 35
- 140
紀三井寺駅周辺
- 御朱印:あり
- 25
- 101
加太の氏神様で産土神社です。
友ヶ島に渡られる方は渡れる前にご参拝ください。
お申し込み頂ければ本殿(重文)は無料拝観できます。昼過ぎに立ち寄り参拝。 紀伊国名草郡の式内社「加太神社」の論社です。かつては神武天皇さまが日向から大和へ向かう際にこの浜に上陸し、頓宮を営んだ際に天照大御神さ... 和歌山の神社⛩②
加太春日神社さん参拝です。
加太駅から歩いて5〜6分
古い歴史のある建物や史跡がたくさんあって
路地はと...
和歌山県和歌山市加太1343加太駅周辺
073-459-036808:00~17:00
- 御朱印:あり
- 13
- 58
竈山駅周辺
参拝自由
- 御朱印:あり
- 13
- 118
加太駅周辺
自由
- 御朱印:あり
- 9
- 44
和歌山市駅周辺
- 御朱印:あり
- 9
- 18
紀三井寺駅周辺
073-444-3518- 御朱印:あり
- 9
- 36
日前宮駅周辺
- 御朱印:あり
- 9
- 17
紀三井寺駅周辺
073-444-3518- 御朱印:あり
- 11
- 71
巡礼 | ぼけよけ二十四地蔵尊霊場紀伊之国十三仏霊場和歌山西国三十三箇所 紀伊之国十三佛霊場第番札所 和歌山西国三十三ヶ所第番札所 |
---|
和歌山駅周辺
073-423-2726- 御朱印:あり
- 9
- 41
伊太祈曽駅周辺
- 御朱印:あり
- 8
- 27
淡路島の中心、洲本市の中央に鎮座する「厳島神社」。
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)は生命の根源、水・海を守護、支配する神様です。
様々な福をもたらす福の神「弁天さん」と呼ばれ親しまれ…もっと読む淡路島弁財天。
とてもキレイな神社でした。
素敵な御朱印頂きました!
前回淡路に来た際にお参りが出来なかった洲本市の厳島神社に伺いました。
境内や冊子などでは由緒は分かりませんでしたが、ネット検索で恐ら... 護摩供を終えて遅い昼食後ブラブラしてたらご縁がありお参りさせて頂きました。
兵庫県洲本市本町4-1-27加太駅周辺
0799-22-0049境内は24時間参拝頂けます。
本殿は7時頃~18時半頃まで。
社務所…続きを読む
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ