坂本駅の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![日吉大社のその他建物]()
![日吉大社の鳥居]()
![日吉大社の御朱印]()

日吉大社の夜間ライトアップイベントに行きました。紅葉には少し早かったのですがとてもいい雰囲気でしたね。すぐ近く旧竹林院のライトアップも... 
参拝記念⛩️✨️
日吉大社
滋賀県大津市に鎮座する日吉大社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
山王総本宮ということで境内がと... 
二十二社巡り滋賀編①日吉大社⛩️へ参拝🙏二十二社の下八社の1社です⛩️比叡山の麓に鎮座される日吉・日枝・山王の総本宮です☺️7社の御朱... お参りの記録・感想(205件)![比叡山延暦寺のその他建物]()
![比叡山延暦寺の山門・神門]()
![比叡山延暦寺の御朱印]()

・箕淵弁財天・釈迦堂
比叡山にある3つの弁財天のひとつ
延暦寺三大弁財天
・釈迦堂(転法輪堂)
内陣特別公開・プロ... 
最近自分の人事異動などバタバタしており,なかなか1月のお参りの記録をホトカミに投稿出来なかったのですが,ようやく投稿できるようになりま... 
奥比叡ドライブウェイの仰木ゲートから入って、比叡山ドライブウェイの田の谷峠ゲートから出ました。往復して元のゲートから出ると、縦断するよ... お参りの記録・感想(283件)![西教寺のその他建物]()
![西教寺の山門・神門]()
![西教寺の御朱印]()

滋賀県大津市坂本にあります、
西教寺に参拝しました。
天台真盛宗の総本山の寺院、山号は【戒光山】
御本尊は【阿弥陀如来】
聖徳... 
真盛上人二十五霊場、神仏霊場、びわ湖百八霊場にて参拝しました。
天台真盛宗の総本山です。
探していた真盛上人二十五霊場の納経帳を拝... 
西教寺をお参りしました。御朱印は全部で5種類ありましたが、明智家の家紋の印があるものを頂きました。志納料500円。
歴史深いお寺で見... お参りの記録・感想(92件)![生源寺のその他建物]()
![生源寺の鳥居]()
![生源寺の御朱印]()

滋賀県大津市坂本にあります、
生源寺に参拝しました。
天台宗の寺院で、山号は【比叡山】
御本尊は【十一面観音】 伝教大師最澄が生... 
生源寺 参拝日 令和3年10月3日
近江西国三十三ヶ所霊場第六番の御朱印を頂きました 
ついにやってきました!
最澄さんご生誕の地!
最澄さんが生まれたときの井戸があります。
本堂にお参りしたところ、地元のおばあ... お参りの記録・感想(23件)![滋賀院門跡のその他建物]()
![滋賀院門跡の山門・神門]()
![滋賀院門跡の御朱印]()

滋賀院門跡(天台宗, 1615年)
内仏殿, 宸殿, 滋賀院門跡庭園(名勝), 庫裡, 勅使門, 山門, 天海僧正が建立, 天台座主... 
天台座主であった法親王が代々住まわれたお寺です。中に素晴らしい庭園があります! 
明智光秀のゆかりの地巡り、西教寺を後にして滋賀院門跡に。
江戸時代末期まで天台座主となった皇族代々の居所で、比叡山延暦寺の里坊でした... お参りの記録・感想(23件)![求法寺の本殿・本堂]()
![求法寺の御朱印]()

滋賀県大津市坂本にあります、
求法寺にしました。
天台宗の寺院、別称【走井堂】
御本尊は【慈恵大師良源像(元三大師)】
比叡山... 
坂本六地蔵巡り5ヶ所目は、第一番札所早尾地蔵尊に参拝致しました。
坂本は、地蔵菩薩さまがたくさんあることで知られています。200... 
第4世天台座主・安恵(801年~864年)の里坊として創建された。
第18代天台座主・良源(元三大師)がこの地で入山修行の決意を固め... お参りの記録・感想(11件)
![定光院の本殿・本堂]()
![定光院の山門・神門]()
![定光院の御朱印]()

横川中堂付近に「徒歩15分」との案内があったので、テクテク歩いて向かいました。
恐ろしく長~い階段。
緩やかですが、帰りのことを考... 
横川エリアの駐車場に停めて徒歩でも行けるようですが、びわ湖展望台近くから車で山門のすぐ近くまで入ってお参りできます。
比叡山が日蓮聖... 
延暦寺の横川地区にて道に迷って急な長い階段歩いていたら、定光院と言うお寺が有りました。
御朱印は書置になります。
ここまでの往復の... お参りの記録・感想(6件)![大将軍神社のその他建物]()
![大将軍神社の鳥居]()
![大将軍神社(滋賀県)]()

滋賀県大津市坂本にあります、
大将軍神社に参拝しました。
御祭神は【大山祇神】【岩永姫神】
創祀年代は不明、日吉大社境外百八... 
比叡山延暦寺に行く前に、生源寺に参拝。その隣にありました。
元々は、生源寺と密接な関係にあったようです。
坂本の地は神仏習合。... 
シダジイ?がすごい! お参りの記録・感想(7件)![日吉御田神社のその他建物]()
![日吉御田神社の鳥居]()
![日吉御田神社(滋賀県)]()

滋賀県大津市坂本にあります、
日吉御田神社に参拝しました。
御祭神は【水葉女神】 日吉大社の境外摂社の一つ。
境内にある大きな井... 
創始不明だが、井戸を信仰対象とした農耕祭祀が始まりだと推測される。
御祭神は水葉女神です。 
過去記録
平成27年(2015年)1月17日(土)
滋賀県大津市坂本の日吉御田神社に参拝 お参りの記録・感想(6件)![大神門神社の本殿・本堂]()
![大神門神社の鳥居]()
![大神門神社(滋賀県)]()

日吉大社一ノ鳥居の傍に鎮座し、門を守る鎮守社です。
明治初期まで大鳥居社と称されていました。
御祭神は、瓊瓊杵尊が三種の神器にそえ... 
日吉大社の鳥居=門を守る神社です。
こじんまりした神社ですが、こちらもすごく整備されていました。
来たときは、京阪電車石山坂本線か... 
駅までの通り道。
普段は、そのまま通り過ぎるけど今日は時間があったので。 お参りの記録・感想(4件)![興玉神社の本殿・本堂]()
![興玉神社(滋賀県)]()

滋賀県大津市坂本にあります、
興玉神社に参拝しました。
御祭神は【天照大神】
西教寺近くにある坂本本町第八区の氏神神社。
... 
過去参拝記録です。
西教寺を訪れた際に見かけ寄らせていただきました。
西教寺の駐車場の向かい側にあります。 
西教寺の向かいにある小さな神社。
本殿が琵琶湖を一望できる方向に建たれており、境内からの眺めは、なかなかいい。 お参りの記録・感想(4件)![比叡山法然堂の御朱印]()

本坂を登ってきてひらけるとあるので
よくお参りして一息つかせて頂きました
一番最初は堂内に上がれることも御朱印を頂けることも知らな... 
比叡山延暦寺 法然堂(東塔) 
初めて行きました、延暦寺会館横の道を降りた場所にあります。現在は、金勝院こんしょういんと呼ばれています。 お参りの記録・感想(3件)![泰門庵(滋賀県)]()

過去参拝記録です。
西教寺を訪れた際に見かけ寄らせていただきました。 
西教寺様の隣に立地されている泰門庵様にお参りさせて頂きました。
と言っても山門に続く通路にもチェーンがかけられており、その外から手を... お参りの記録・感想(2件)![安養院の御朱印]()

滋賀県大津市坂本にあります、
安養院に参拝しました。
天台真盛宗の寺院、西教寺の境外塔頭。
大津市坂本の寺社仏閣巡りの際... 
琵琶湖大橋を渡り湖西方面に向かいました。
西教寺様の塔頭の安養院様からお参りさせて頂きました。
私達夫婦以外は人影もなかったのです... 
2023/11/15参拝 お参りの記録・感想(3件)
![榊神社の本殿・本堂]()
![榊神社の鳥居]()
![榊神社(滋賀県)]()

創始は日吉大社の起源と同じくし、日吉大社の山王祭に大榊の神事を司るため、榊神社と称する。
日吉大社境外百八社の一社です。
御祭神は... 
過去記録
平成27年(2015年)1月17日(土)
滋賀県大津市坂本の榊宮社に参拝 お参りの記録・感想(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
坂本駅周辺の神社お寺ランキングTOP20(全44件)
2025年04月18日更新
「坂本駅の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
坂本駅の神社お寺44件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
坂本駅の神社お寺44件を紹介します。
目次
滋賀県
坂本駅約740m/御朱印あり- 2078
- 228
2000年もの歴史を誇る山王総本宮
2000年もの歴史を持つ日吉大社は、比叡山の麓に鎮座し、全国に約3800あるという日吉・日枝…もっと読む


滋賀県大津市坂本5−1−1
滋賀県
坂本駅約2750m/御朱印あり- 2245
- 369



滋賀県大津市坂本本町4220
滋賀県
坂本駅約1171m/御朱印あり- 1045
- 121
明智光秀ゆかりの寺
織田信長の比叡山焼き討ちの後、坂本城の城主となった明智光秀。光秀は西教寺の檀徒となり、復興に大きく力を注ぎまし…もっと読む

滋賀県大津市坂本5-13-1
滋賀県
坂本駅約129m/御朱印あり- 75


滋賀県大津市坂本6-1-17
滋賀県
坂本駅約360m/御朱印あり- 130



滋賀県大津市坂本4-6-1
滋賀県
坂本駅約564m/御朱印あり- 55



滋賀県大津市坂本5-2-33
滋賀県
坂本駅約3518m/御朱印あり- 36



滋賀県大津市坂本本町4225
滋賀県
坂本駅約132m- 21



滋賀県大津市坂本6丁目1-19
滋賀県
坂本駅約105m- 18



滋賀県大津市坂本6-27-14
滋賀県
坂本駅約302m- 12



滋賀県大津市坂本3丁目15−27
滋賀県
坂本駅約997m- 27

滋賀県大津市坂本5丁目15-21
滋賀県
坂本駅約2449m/御朱印あり- 10



滋賀県大津市坂本本町4220
滋賀県
坂本駅約1086m- 7

滋賀県大津市坂本5-12-15
滋賀県
坂本駅約1025m/御朱印あり- 21



滋賀県大津市坂本5-14-33
滋賀県
坂本駅約238m- 7


滋賀県大津市坂本4丁目9-57
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ