こんしょういんほうねんどう比叡山
滋賀県 坂本駅
アクセス:大津市坂本本町4220
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
初めて行きました、延暦寺会館横の道を降りた場所にあります。現在は、金勝院こんしょういんと呼ばれています。
御朱印かな?
8
0
本坂を登ってきてひらけるとあるので よくお参りして一息つかせて頂きました 一番最初は堂内に上がれることも御朱印を頂けることも知らなくって 堂守さんに声をかけて頂いて知ったような記憶が…? WEB版新纂浄土宗大辞典では 西山浄土宗によって管理されている。 とあって天台宗の総本山に浄土宗のお堂があるのが面白いですw さすが日本仏教の母山比叡山だと思いました
印 法然上人得度御旧跡 仏法僧宝 法然堂印 墨 法然上人 比叡山法然堂
1
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
正覚院
173m先
御朱印あり
星峯稲荷社
253m先
比叡山延暦寺
342m先
延暦寺 根本中堂
353m先
無動寺(延暦寺塔頭)
1.04km先
瑠璃堂
1.1km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
077-578-3867
8
0