御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉西国三十三所巡りで訪れました。京都もですが さすが古都のあった地。魅力的な寺社が多くありますね。
飛鳥の地は 飛鳥寺と石舞台に訪れたこ... 奈良明日香村の岡寺へ参拝して来ました。
橿原神宮前駅や飛鳥駅からバスで参道の入り口まで行けます。
山の中腹にあるのでかなりの坂道を... あじさい見物、今度は岡寺(龍蓋寺)へ。
長谷寺からは車で20分強かかります。ここは遅かったせいか駐車場大丈夫でした。けど境内には...
奈良県高市郡明日香村岡806奈良県高市郡高取町にあるお寺です。西国三十三所巡りでお参りしました。
境内は見どころ満載で 全部紹介できません。
一大イベント 御本尊... 【壺阪山(つぼさかやま)南法華寺(みなみほっけじ)】
本尊:十一面千手観世音菩薩
宗派:真言宗系単立
開基:弁基(べんき)
南法華寺... 南法華寺(壷阪寺) 参拝日 令和2年2月2日
西国三十三所観音霊場第六番の御朱印を頂きました 奈良県高市郡高取町壷阪3新西国三十三観音、聖徳太子霊跡にて過去参拝。
記録として投稿させて頂きます。 明日香村橘の天台宗橘寺、正式名称は仏頭山上宮皇院菩提寺らしい卍
聖徳太子誕生の地とされ、太子建立7カ寺の一つ。
創建時期は不明です... 橘寺に参詣しました。聖徳太子誕生の地。二面石。 奈良県高市郡明日香村橘532願い事を一言だけ叶えてくれる神様で、境内には、樹齢1200年の「乳銀杏」ありました。黄色く色付いた御神木は神々しく見事でした。少し遅か... 鴨都波神社から歩いて50分ぐらいの場所にあります。
道中は彼岸花が多く、秋を感じられる道程でした。
式内社、名神大社。
祭神は葛... 葛城一言主神社の由緒を見ると…
雄略天皇一行が山の中を歩いていると一言主大神の一行と遭遇、服や装備品をささげると快く受け入れ、最後ま... 奈良県御所市森脇432御所市にある葛城御歳神社に行きました。豊穣の姫神様の御朱印頂きました。龍と鳳凰の御朱印帳も合わせて頂きました。 新たに白龍の朱印帳を作成しました。 高鴨神社の次は、「中鴨さん」の「葛木御歳神社」へあがらせていただきました。
おそらく神職さんは高鴨神社へ行かれているのでしょう。ご不... 奈良県御所市東持田269岡寺(龍蓋寺)のすぐお隣にある神社です。
駐車場から岡寺に向かう途中の道を右に曲がった所です。
こちらは元岡寺があった場所で 寺跡は2... 途中駐車場に戻らないと行けなくなり、プラプラ歩いていたら見つけました💦
【治田神社(はるた神社)】
岡寺と向かい合わせにあり、岡寺参拝後にお参りさせて頂きました。無人の様子で御朱印は拝受せず。 奈良県高市郡明日香村岡964奈良県御所市宮前町にご鎮座される式内社の鴨都波神社(かもつば/かもつわ じんじゃ)にご参拝させていただきました🥹🙏👏🌿 『延喜式』神名... 奈良県御所市にある元県社鴨都波神社⛩️へ奉拝。
「下鴨さん」として親しまれている「鴨都波神社」にあがらせていただきました。
こちらで「鴨三社」すべてお参りしたことになります。
ご祭神... 奈良県御所市宮前町514橘寺から北へ真正面、明日香村川原の真言宗豊山派弘福寺(川原寺跡)卍
飛鳥時代に創建されたと伝わる川原寺は、飛鳥の四大寺に数えられます... 川原寺跡弘福寺に参詣しました。弘法大師ゆかりの寺院です。 memo 奈良県高市郡明日香村川原1109空海さんを巡る二泊三日の旅、
最後は岡本寺さんにて、護摩祈祷を受けました。
言葉にしなくても伝わるんだな、って思いました。
本当に本... 明日香村岡の真言宗豊山派岡本寺卍
岡寺参拝の為に利用した駐車場近くに、信徒道場遍照殿があり弘法大師像(あすか大師)が祀られています。... 奈良交通バス「岡寺前」下車徒歩5分。真言宗寺院。ご本尊は如意輪観世音菩薩です。
創建は飛鳥時代と云われ、𥝱明天皇の岡本宮と言える... 奈良県高市郡明日香村岡1190奈良県高市郡明日香村にある定林寺。
聖徳太子御遺跡霊場第9番。 次に定林寺様に向かいました。
こちらではまたもやナビにしてやられました(`Δ´)
無理にショートカットさせようとするので、とんでも... 《聖徳太子ご霊跡巡り その9》
長谷寺参りの次の日、聖徳太子ご霊跡巡りを再開です。
こちらは聖徳太子建立と伝えられる寺院跡...
奈良県高市郡明日香村大字立部4682023/6/22参拝 大和七福神巡りを古い情報を持って巡ってました。お寺は無人でした。
看板があって、七福神ご朱印は長谷寺に移られたとか。出直します。 近鉄壷阪駅近くにある寺院。
国宝・両界曼荼羅図(奈良国立博物館寄託)と重文・十一面観音(東京国立博物館寄託)の文化財を所有する。
... 奈良県高市郡高取町観覚寺544中鴨神社へ向かう道のりにあったので参拝。
式内社。
祭神は下照姫命。
天孫降臨の国譲りの際、天雅彦命が高天原から使者として参る。... 大和国葛上郡の式内社です。古くから「姫の宮」と呼ばれていたことから、同郡鎮座の葛城一言主神社や高鴨神社との関係が示されていて御祭神の説... 隣は、小さな公園になっていて、見つける難易度が高い神社。
駐車場はないので、車で参拝される方は、近くに道が広くなっているところに停車... 奈良県御所市名柄271奈良県御所市にある鴨山口神社⛩️。
大和国十四所山口神社の一社 境内には末社が多く鎮座されています 拝殿塀に囲われて完全には見えません 銅板葺・一間社春日造の本殿が建っ... 大和国葛上郡の式内社です。大和国には"山口"の名を冠する式内社が14社あり、御祭神は大山祇命さまで、社格は官幣大社として記載されている... 奈良県御所市櫛羅2428奈良県御所市 柏原の神武天皇社にご参拝させていただきました☺️
ご祭神
神倭伊波禮毘古命
(かむやまといわれびこのみこと)さ... 創始不明だが、初代神武天皇が即位した場所という説もある。
理由として由緒書きに【享保二一年(1736年)の『大和誌』には『橿原神宮 ... 飛鳥から京奈和インターチェンジに抜ける道沿いにあり、気になっていたので参拝させていただきました。
詳しくないのですが、どなたかが「こ... 奈良県御所市柏原246明日香村稲渕の式内社飛鳥川上坐宇須多岐比売命神社⛩️
岡寺や石舞台古墳の方から県道を南下、関西大学飛鳥文化研究所を過ぎた先の飛鳥川... 小学生の時に一度、大人になってから再び参りました
小学生の時は階段の途中に蛇がいて怖かった思い出がありましたが、神秘的でした
十年... 日本一長い名前の神社かも? 奈良県高市郡明日香村稲渕698聖徳太子霊跡にて訪問させて貰いました。
奈良のあの有名な石舞台から少し離れたところにある寺院です。
次に吉野から飛鳥へ向かいました。
金剛寺様に関しては完全な下調べ不足…ナビは悪くなかったです(^^;
こちらは車では行かない方が良... 《聖徳太子ご霊跡巡り その10》
定林寺を後にし、金剛寺へ。
車で入って行くには細い道を上っていきます。
法隆寺金堂本尊...
奈良県高市郡明日香村大字阪田408
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
御所・飛鳥の神社お寺ランキングTOP20(全66件)
2017年04月15日更新
「御所・飛鳥の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
御所・飛鳥の神社お寺66件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
御所・飛鳥の神社お寺66件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 218
- 1609
ご利益 | 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 西国三十三所霊場 西国三十三箇所第番 |
飛鳥駅周辺
0744-54-20078:00〜17:00(12月〜2月 8:00〜16:30)
- 御朱印:あり
- 152
- 1303
眼病封じのお寺
西国三十三カ所第六番札所
壺阪山駅周辺
0744-52-2016午前8時30分~午後5時まで
- 御朱印:あり
- 73
- 482
聖徳太子誕生の地と伝承のある寺
当時ここは「橘の宮」という欽明天皇の別宮であった。聖徳太子は、欽明天皇の第四皇子・橘豊日命と穴穂部間人皇女の子として西暦572年この地で生…もっと読む飛鳥駅周辺
0744-54-20269:00~16:30
- 御朱印:あり
- 38
- 227
近鉄御所駅周辺
0745-66-0178社務所:09:00〜15:00
- 御朱印:あり
- 26
- 115
吉野口駅周辺
0745-66-1708参拝自由
- 御朱印:あり
- 21
- 84
飛鳥駅周辺
- 御朱印:あり
- 19
- 157
近鉄御所駅周辺
0745-62-2176- 御朱印:あり
- 15
- 79
日本で初めて写経が行われた場所
天武天皇二年三月 書生(写経生)を集めて川原寺で一切経の写経を行った場所。その場所がまさに弘福寺の写経道場の置かれている場所。日本で初め…もっと読む飛鳥駅周辺
0744-54-20439:30〜
- 御朱印:あり
- 9
- 43
飛鳥駅周辺
0744-54-2509- 御朱印:あり
- 13
- 164
ご朱印いただく寺務所は本堂向かって左手奥にあります こちらでお写経道場とご本堂への立ち入り許可をいただけます奈良県御所市茅原の茅原山(ちはらざん)金剛寿院(こんごうじゅいん)吉祥草寺(きっしょうそうじ)にご参拝させていただきました☺️役行者御... 役行者誕生所の吉祥草寺に参拝。夕方だったけど、ギリギリ御朱印もいただき参拝させていただきました。境内もきれいにされており、気持ちの良い... 奈良県御所市
役行者創建の寺です
勇ましい五大尊が見ることができました。
奈良県御所市茅原279巡礼 | 役行者霊蹟札所 |
---|
玉手駅周辺
0745-62-3472- 御朱印:あり
- 5
- 21
巡礼 | 聖徳太子霊跡 |
---|
飛鳥駅周辺
0744-54-2707- 御朱印:あり
- 4
- 8
壺阪山駅周辺
0744-52-2074- 4
- 24
近鉄御所駅周辺
参拝自由
- 御朱印:あり
- 5
- 36
近鉄御所駅周辺
0745-62-5386参拝自由
- 4
- 58
掖上駅周辺
- 3
- 22
壺阪山駅周辺
- 御朱印:あり
- 4
- 18
巡礼 | 聖徳太子霊跡 |
---|
飛鳥駅周辺
0744-54-3661※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
奈良県のおすすめ🍁
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ