御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)

平日でしたが、たくさんの人がいました!
前から行きたいなと思ってましたが、旅行のプランにいれて念願叶って連れて行ってもらいました😊

塩竈神社様志波彦神社様にお参りして御朱印を頂いた。とてもステキなぁご縁を頂きまして誠にありがとうございました😊結婚式の方がおめでとう御... 
鹽竈神社も何十年振りのお詣りでした。記憶にあるのは、海の見える高い所にあることでした。
駐車場からの参道で失礼させていただきました。...

所在地:宮城県石巻市鮎川浜金華山5番地
主祭神:金山毘古神 金山毘売神 天神八百万神 地神八百万神
社 格:式内小社論社・... 
3年続けて参拝すると一生お金に困らないとの神社。女川港から船で渡りました。神社までの坂がすごいですので、不安な方は送迎車を利用するのが... 
三年続けて参るとお金に困らないと言われている弁天様の金華山黄金山神社に行ってきました。
大海神社のある山頂の奥宮にも行きました。
道中...

松島・塩釜・南三陸の神社お寺ランキングTOP20(全383件)
2023年12月05日更新
「松島・塩釜・南三陸の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
松島・塩釜・南三陸の神社お寺383件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
松島・塩釜・南三陸の神社お寺383件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 148
- 1128



ご利益 | 安産祈願・子宝 交通安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
宮城県塩竃市一森山1-1
本塩釜駅周辺
022-367-1611
5:00~20:00
社務所:9:00~16:30頃
- 御朱印:あり
- 23
- 129
北上川の河口、太平洋を望み、古くから潮勢や晴雨の候を知る場所とされ、境内及び眼前の日和見公園には、松尾芭蕉の「雲折々人を休めるつきみかな」を始め、数多くの句碑、歌碑が点在します。
車で急勾配の坂を上ります。あまりにも急勾配で、上れるのかしらと不安になるくらいです😱💦
ですが、その分眺めは最高です😊社殿も朱色が青... 
所在地:宮城県石巻市日和が丘2-1-10
主祭神:武甕槌命 鹿島天足別命
社 格:式内社(小) 旧県社
創 建:不詳... 
【信州&みちのく・乗り鉄の旅⑧】
都々古別神社から移動移動の連続で、この日が日程として七日目です。
石巻駅にて時間があった...



宮城県石巻市日和が丘2-1-10
石巻駅周辺
0225-22-1260
- 御朱印:あり
- 25
- 252
日本最初の産金の伝説が残る島にある金運神社
当社の鎮座する金華山は我が国で初めて金を産出し、朝廷に献上されたとされる伝説の残る島です。古来より黄金の神、生産の神として信…もっと読む


宮城県石巻市鮎川浜金華山5
女川駅周辺
- 御朱印:あり
- 18
- 112
釣石神社の名の由来は、ご神体の巨石がしめ縄で釣りあげられたようで、今にも落ちそうに見えることからそう言われます。釣石神社の祭神は「天児屋根命」で「知恵の神様」「学業の神様」です。釣りあがっ…もっと読む
お参りしてきました🙇
落ちそうで落ちない石‼️迫力ありました‼️
階段も手すりがないと登れませんね😅帰りは緩やか階段を下ってきまし... 
所在地:宮城県石巻市北上町十三浜字追波305
主祭神:天児屋根命
社 格:村社
創 建:1618年頃

宮城県石巻市北上に在る神社、宮城県沖地震、東日本大震災でも落ちる事の無い巨大な石がある事から受験に落ちない、試験、受験に合格のゲン担ぎ...



宮城県石巻市北上町十三浜字追波305
陸前戸倉駅周辺
- 御朱印:あり
- 33
- 131
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の1人である梶原景時公ゆかりの早馬神社。梶原景時公の兄である梶原景実(専光房)により創建され、以来、連綿と梶原氏直系子孫が宮司を務めています。
春詣に行ってきました🙇
春の御朱印と武将印を頂いてきました😊 
7月1日より8月31日まで夏詣限定御朱印を授与いたします。
夏詣の御朱印は『気仙沼の海と風鈴』が描かれております。
夏詣期間中、境... 
大型駐車場完備
早馬神社は本州ではここしかありません
社殿は震災時にかなりの被害を受けましたが沢山の方の協力で綺麗にうまれ変わりま...



宮城県気仙沼市唐桑町宿浦75
気仙沼駅周辺
0226-32-2321
開門時間:6:00~17:00
授与所・御朱印:9:00~16:30
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
みんなの最新投稿|松島・塩釜・南三陸
神社お寺からのお知らせ|松島・塩釜・南三陸
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ