松島・塩釜・多賀城の神社お寺一覧
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![志波彦神社・鹽竈神社の本殿・本堂]()
![志波彦神社・鹽竈神社の山門・神門]()
![志波彦神社・鹽竈神社の御朱印]()

⭐️知られざるパワースポット②⭐️
『陸奥國一之宮 鹽竈神社』の境内社に『神龍社』があります。参拝者も素通りされる方々がほとんどなの... 
宮城県塩釜市にある神社です。
陸奥国一宮ということで 今回の旅では絶対にお参りしたい神社でした。
仙台駅近辺で昼食をとり 昨日と同様J... 
鹽竈神社にお詣りしました。 お参りの記録・感想(258件)![瑞巌寺のその他建物]()
![瑞巌寺の山門・神門]()
![瑞巌寺の御朱印]()

宮城県の皆様 お久しぶりでーす。1年ぶりに訪れることができました。
GWを利用して 飛行機で仙台空港へ。1日目は松島海岸散策です。
仙... 
圓通院の次に瑞巌寺を参拝しました。 圓通院前の道を挟んである三聖堂をまず参拝してから瑞巌寺に行きました。 三聖堂は、奥州三十三観音(... 
夜間参拝のため参拝しました🙏
歴史のおもみ感動しました。
昼間と夜の見え方も違いとても感動し癒されました✨紅葉も見頃でいい空間でした🍁 お参りの記録・感想(195件)![円通院のその他建物]()
![円通院の山門・神門]()
![円通院の御朱印]()

宮城県松島にあるお寺です。
瑞巌寺のお隣にあります。
こちらは石庭「雲外天地の庭」と霊廟「三慧殿」が有名です。
参拝者もとても多いので... 
宮城県松島町に境内を構える臨済宗 円通院🙏
この時期、ライトアップ✨されて多くの人を惹きつけています。
個人的には…朝の円通院が好きです🤗 
天麟院の次に圓通寺を参拝しました。 圓通寺は、平成30年に参拝してから3度目の参拝になります。 同じ御朱印だと思いますが今日は、作成... お参りの記録・感想(130件)![瑞巌寺五大堂のその他建物]()
![瑞巌寺五大堂の御朱印]()

宮城県松島にあるお寺です。瑞巌寺の境外お堂です。
松島は本当に素敵な所ですね。海の景色とてもきれいです。
観光船に乗って遊覧したかった... 
宮城県松島町に境内を構える瑞巌寺五大堂🙏
観光客で賑わう松島も、早朝だとシーンと静まり返っています🤗
太平洋に昇る太陽を愛でながら手を... 
気ままに投稿😁久しぶりです😁ちょっとお休みしていました😅また再開したいと思います😁 お参りの記録・感想(84件)![御釜神社のその他建物]()
![御釜神社の鳥居]()
![御釜神社の御朱印]()

⭐️知られざるパワースポット④⭐️
鹽竈神社の第一境外末社の『御釜神社』に参拝にあがりました👏 鹽竈神社から徒歩で行ける距離です。こ... 
御釜神社参拝⛩️ 宮城県神社巡り②
志波彦神社鹽竈神社様からすぐ、徒歩5分ほどで到着。
鍵がかかった御釜は社務所にてお願いして見せ... 
御釜神社は陸奥国一之宮_塩竃神社⛩️の境内外末社(📷2024/9/6⛅️)初参拝です🙏
本塩竈駅から徒歩圏内の住宅街に鎮座してます⛩️... お参りの記録・感想(52件)![陸奥総社宮の本殿・本堂]()
![陸奥総社宮の鳥居]()
![陸奥総社宮の御朱印]()

宮城県多賀城市に鎮座する陸奥総社宮🙏
初夏を思わせる力強い陽光の中、参拝しました🤗
すべてのものが輝き、美しさを競い合っています✨ 
陸奥国31郡の100社が合祀され奉り、国土鎮護の神として、多賀城国府とともに東北の政治、文化、軍事の中心的役割を果たして来た神社。
駐... 
お参りしてきました🙇直書きで御朱印が頂けて、とてもうれしいです✨
多賀城1300年らしく、御朱印にも印があります。絵馬もいつもと違い... お参りの記録・感想(39件)![羽生天神社の本殿・本堂]()
![羽生天神社の鳥居]()
![羽生天神社の御朱印]()

所在地 :宮城県黒川郡大郷町羽生字天神畑9
主祭神 :菅原道真公
社 格 :村社
創 建 : 詳細不明
由緒
鎮座地... 
迷いましたがちゃんとたどり着いて参拝し御朱印を頂戴しました。色々種類が豊富で迷います。 
羽生天神社
羽生結弦のポスターとか
やかましいくらい飾ってあったり羽生結弦神社と言ってもおかしくないくらいです。
でも天神様が祀... お参りの記録・感想(43件)![青麻神社のその他建物]()
![青麻神社の山門・神門]()
![青麻神社の御朱印]()

宮城県仙台市宮城野区に鎮座する青麻(あおそ)神社に参拝にあがりました👏
青麻神社は、日本全国にある青麻神社・三光神社の総本社です。社... 
以前、姫宮神社さんにオススメされた神社です😊気にはなりつつも、やっとお参りしてきました🙇雪が積もっており、ピリッとした冷たい空気がまた... 
所在地 :宮城県仙台市宮城野区岩切字青麻沢30
主催神 : 天之御中主神、天照大御神、月読神、常陸坊海尊
御神体 :
... お参りの記録・感想(25件)![姫宮神社の本殿・本堂]()
![姫宮神社の鳥居]()
![姫宮神社の御朱印]()

宮司さんとても親切にお話ししていただきました。御朱印書き待つ間、本殿見学させて頂きました。コーギーちゃんも人懐っこいです👦 
ステキな御朱印を目当てにお参りしてきました🙇
通年のものと、季節のものとあり、季節のものを頂きました✨道中、田んぼに白鳥が来ていて、... 
所在地:宮城県黒川郡大和町落合報恩寺字乳母神15
主祭神:宇迦之御魂神 大己貴神 大山咋神
社 格:
創 建:148... お参りの記録・感想(19件)![天麟院の本殿・本堂]()
![天麟院(宮城県)]()

松島にあるお寺です。
瑞巌寺のすぐ近く 円通院のお隣にあります。
瑞巌寺と円通院には参拝客が大勢いるのに こちらにはほとんど誰もお参り... 
宮城県松島町に境内を構える臨済宗妙心寺派 天麟院🙏天麟院は、伊達政宗の正室・愛姫(めごひめ)との間に生まれた娘・五郎八姫(いろはひめ)... 
歴史好きの友人とお参りしました🙇色々教えて貰いながら、さらに勉強になりました😊
歴史を踏まえながら、お参りするとさらに感慨深いですね... お参りの記録・感想(22件)![琴平神社の本殿・本堂]()
![琴平神社の御朱印]()

御祭神 大物主神 。須賀神社と 兼務されています、鮮やかな朱色の鳥居、社殿が青空に映えます
本殿の高台よりブルーインパルスの飛行が良... 
須賀神社をお参りしたあと、こちらもお参りしました☺️宮司さんのご自宅の中に神社があります。レトリバーのワンちゃんもいましたが、吠えられ... 
2度目の参拝。須賀神社⛩️の切り絵御朱印をいただいてきました。 お参りの記録・感想(16件)![須賀神社の本殿・本堂]()
![須賀神社の鳥居]()
![須賀神社の御朱印]()

主祭神 素戔嗚尊、櫛稲田姫命 鳥居前には「昇り龍とブルーインパルスで運気上昇」のポスターがありました、拝殿向拝による龍の彫刻は素晴らし... 
交差点で神社が見え、お参りしてきました🙇これがまた素晴らしい✨神社でした❕旅人が神社境内の欅の🌲を登り龍に彫り、名も告げずに立ち去った... 
🙏 お参りの記録・感想(16件)![顕妙寺の本殿・本堂]()
![顕妙寺の御朱印]()

以前から素敵な御朱印だなぁと思っていて、塩釜まで着たのでお参りしてきました🙇
御朱印を書いている副住職さんが、修行のため不在でしたが... 
宮城県塩竈市の顕妙寺さま遥拝🙏
6月限定御首題2体いただきました😃
1️⃣『雨』顕妙寺さまの🐺お稲荷さまと🐸カエルがモチーフになって... 
8月限定は2種類、その他にもたくさんの御朱印がありました。 お参りの記録・感想(18件)![祓ケ崎稲荷神社の本殿・本堂]()
![祓ケ崎稲荷神社の鳥居]()
![祓ケ崎稲荷神社の御朱印]()

宮城県塩竈市に鎮座いたします『祓ヶ崎稲荷神社』こちらの神社はその昔、鹽竈神社の「祓所」の役割を担っており、この後、鹽竈神社へあがるので... 
お願いしていた御朱印が届きました✨
ありがたいです~😊
天狗とキリコの杜と、御朱印に書いてあります。 
前回はJR東北本線 品井沼駅から徒歩10分少々で行ける支倉稲荷大明神に行って
お参りをしました。当初の予定ではこのあとも列車の撮影を... お参りの記録・感想(12件)![鼻節神社のその他建物]()
![鼻節神社の鳥居]()
![鼻節神社(宮城県)]()

✨陸奥国一宮 鹽竈神社の摂社を巡る③✨
『鹽竈神社・志波彦神社』の摂社は、1877年(明治10年)3月21日、密接不離の関係にあ... 
宮城県七ケ浜町に鎮座する鼻節神社🙏
長い参道の先に社殿を構えています🤗
眼下にはどこまでも広がる太平洋✨ 
神社
所在地:宮城県宮城郡七ヶ浜町花淵浜字誰道1
主祭神:猿田彦命、保食神、大山祇神、菅原道真
社 格:式内社(名神大)、旧村... お参りの記録・感想(10件)![大仰寺の本殿・本堂]()
![大仰寺の山門・神門]()
![大仰寺の御朱印]()

奥州三十三観音霊場 7番 お参りしてきました🙇こちらも狭い道を通りますし、すれ違いは難しいです。
富山観音堂は、朱色でとても美しいで... 
所在地:宮城県宮城郡松島町手樽三浦93
山 号: 富春山
宗 派:臨済宗妙心寺派
寺 格:
本 尊: 千手観世音菩薩
創 建... 
宮城県松島町に在る、富春山大仰寺、富山観音に訪れましたので引用を用いて調べて見ました、山号は富春山、寺号は大仰寺、宗派は臨済宗(りんざ... お参りの記録・感想(7件)![柏木神社の本殿・本堂]()
![柏木神社の鳥居]()
![柏木神社(宮城県)]()

所在地:宮城県多賀城市大代5-17-50
主祭神:藻塩場老翁、藻塩場老女
社 格:
創 建:783年(延暦2年)... 
宮城県多賀城市に社殿を構える柏木神社🙏
空気の済んだ早朝の参拝は贅沢な時間です🤗 
柏木神社
かしわぎじんじゃ
祭神
藻塩場老翁
藻塩場老女
1814,1854 お参りの記録・感想(7件)![日吉山王神社の本殿・本堂]()
![日吉山王神社の鳥居]()
![日吉山王神社(宮城県)]()

宮城県松島町に鎮座する日吉山王神社🙏
円通院や松島海岸を見下ろす高台にあります🤗

松島散策へ
駅を出たら近くに⛩️マークがあったのでお参りすることに。
うん、やっぱり宮城県は神社への階段が長い…💦 
松島海岸駅より徒歩数分の住宅地内にあります。社務所は無人のようです。滋賀の山王社から、延福寺の護神として分霊したことが由来です。拝殿ま... お参りの記録・感想(6件)![浮嶋神社の本殿・本堂]()
![浮嶋神社の鳥居]()
![浮嶋神社(宮城県)]()

宮城県多賀城市に鎮座する浮嶋神社🙏
その名の通り、海原にぽっかり浮かぶ島のようなところにあります🤗…周囲は元々川か海だったのでしょうか!? 
所在地 : 宮城県多賀城市浮島1-1-1
主催神 : 奥塩老翁神、奥塩老女神
御神体 :
社 格 :
創 建... 
国府多賀城駅から多賀城碑を見学に行く途中にあったので立ち寄りました。
御朱印はあるようですが、社務所らしき建物は開いておらず頂け... お参りの記録・感想(7件)![紫神社の本殿・本堂]()
![紫神社の鳥居]()
![紫神社の御朱印]()

宮城県松島町に鎮座する紫神社🙏
松島海岸から内陸に進路を変えたところ、出会えました🤗
朱色が鮮やかで美しい✨ 
瑞巌寺の次に同じ松島町の紫神社を参拝しました。 社務所には、誰も居ませんでしたが参道右側の宮司様宅にお声がけをしたら社務所を開いて頂... 
御朱印代はお気持ちで。神社の名前の由来とされる、紫石に触れ、パワーを頂きました。社務所は不在ですが、御自宅が社務所と反対側にある大きな... お参りの記録・感想(8件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

広告
松島・塩釜・多賀城の神社お寺ランキングTOP20(全175件)
2025年07月18日更新
「松島・塩釜・多賀城の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
松島・塩釜・多賀城の神社お寺175件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
松島・塩釜・多賀城の神社お寺175件を紹介します。
目次
宮城県
本塩釜駅約788m/御朱印あり


宮城県塩竃市一森山1-1
宮城県
松島海岸駅約462m/御朱印あり- 1195
- 246
近くには松島、境内には国宝
日本三景として観光名所である松島のお膝元にある風光明媚なお寺で、現存する本堂や総門の数々は国宝・重要…もっと読む


宮城県宮城郡松島町町内91
宮城県
松島海岸駅約367m/御朱印あり- 860
- 139



- 三陸三十三観音霊場第1番札所
宮城県宮城郡松島町松島町内67
宮城県
松島海岸駅約501m/御朱印あり- 361
- 109



- 東北不動尊霊場番
宮城県宮城郡松島町松島字町内111
宮城県
本塩釜駅約426m/御朱印あり- 240
- 50
鹽竈神社の境外末社



宮城県塩竈市本町7-17
宮城県
国府多賀城駅約1125m/御朱印あり- 222
- 40



宮城県宮城県多賀城市市川字奏社1番地
宮城県
品井沼駅約5025m/御朱印あり- 269
- 80



宮城県黒川郡大郷町羽生天神畑9
宮城県
新利府駅約3882m/御朱印あり


宮城県仙台市宮城野区岩切字青麻沢32
宮城県
愛宕駅約10775m/御朱印あり- 83



宮城県黒川郡大和町落合報恩寺字乳母神15
宮城県
松島海岸駅約227m/御朱印あり- 116
御朱印は今はしていないそうです



- 三陸三十三観音札所番
宮城県宮城郡松島町松島町内51
宮城県
矢本駅約1885m/御朱印あり- 65



宮城県東松島市小松池の内120
宮城県
矢本駅約178m/御朱印あり- 123



宮城県東松島市矢本河戸1
宮城県
本塩釜駅約849m/御朱印ありどなたでも来やすいお寺でありたいと思っています。
お気軽にお越しくださいませ。



宮城県塩竈市小松崎4-21
宮城県
本塩釜駅約155m/御朱印あり


宮城県塩竃市尾島町3-12
宮城県
東塩釜駅約5684m/御朱印あり- 112
アニメ「かんなぎ」の聖地!!
松林に囲まれてひっそりと佇む鼻節神社は、アニメ「かんなぎ」に登場する神薙神社のモデルとしてファンの…もっと読む


宮城県宮城郡七ケ浜町花渕浜字誰道1
宮城県
陸前富山駅約1169m/御朱印あり- 72



宮城県宮城郡松島町手樽三浦93
宮城県
下馬駅約2289m/御朱印あり- 55
鹽竈神社十四末社の一社



宮城県多賀城市大代5-17-50
宮城県
松島海岸駅約287m- 44



宮城県宮城郡松島町松島字町内4
宮城県
国府多賀城駅約299m/御朱印あり- 40
鹽竈神社の末社



宮城県多賀城市浮島1-1-1
宮城県
松島駅約838m/御朱印あり


宮城県宮城郡松島町高城明神三47
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ