御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に京都市西京区にあります、
三鈷寺に参拝しました。
西山宗の総本山の寺院。 山号は【西山】
御本尊は【如法仏眼曼荼羅】 鴨瀬山(... 京都市西京区にあるお寺です。
善峯寺にお参りした際 すぐ近くにあったのでお参りしました。
御朱印は拝受できたのですが ご住職がおられず... 善峯寺からちょっと抜けて三鈷寺へお参り。本堂のお参りをしたかったのですが拝観してませんでした😥残念。境内から白山あじさい苑を見ることが... 京都府京都市西京区大原野石作町1323京都御所近辺散策でお見掛けしてお参りしたお寺です。
こちらは上京区ではなく北区になります。ちょうど区またがりになりました。
浄土宗のお... 京都六地蔵めぐりの6番目 「鞍馬口地蔵」 「姉子地蔵」「深泥池地蔵」と呼ばれています、地蔵菩薩様の手につながった紐で、絆みたいなものを... 【上善寺】
この辺りはお寺さんだらけ、と言っても過言ではない程です。お地蔵さんが有名なようです。
掲示板のお言葉に惹かれて参拝、お... 京都府京都市北区上善寺門前町482京都市山科区にある神社です。
主祭神は天忍穂耳命・栲幡千々姫命・饒速日命です。
本殿背後の山腹に奥之院あるいは岩屋殿と呼ばれる陰陽2つ... この日は例祭(春祭)でした、鎮座された日として [湯立神事][火焚神事]などが行われます、参拝時にはすでに終えた後で、氏子さんたちが昼... 山科一の宮です。
天忍穂耳命、栲幡千々姫命の夫婦二柱と、その皇子饒速日命の親子三柱を御祭神としています。
本殿の奥に有る、奥之院に... 京都府京都市山科区大宅中小路町67京都市山科区にあるお寺です。
宗旨宗派は真言宗山階派
寺格は勧修寺塔頭
ご本尊は千手観音菩薩
です。
勧修寺手前にある駐車場から徒歩1... 大石順教尼ゆかりの寺
大阪堀江の芸妓さんが堀江6人斬り事件のまきぞえをうけて17才の身で両腕をきり落されました。両手のないままに... 勧修寺の御朱印は、お隣にある佛光院さんでいただけます。
今回初めて佛光院の御朱印もいただきました。 京都府京都市山科区勧修寺仁王堂町16京都六地蔵めぐりの5番目 何故か屋台が沢山出ていました、六地蔵参りからかなと思いました 地蔵菩薩の化身といわれる閻魔大王像があり、こ... 北山の法乗院さんから琵琶のまつわるお寺があると聞き調べてみると山科四ノ宮に弦楽ふるさとマップというのがあり、お参り。六地蔵の山科地蔵の... 徳林庵(山科地蔵)-東海道
御本尊 聖観世音菩薩
六地蔵巡りに行って来ました。
毎年8月22日23日に
京都の六街道の出... 京都府京都市山科区四ノ宮泉水町16弥勒院
~幸せ地蔵尊 ねぷた✴乗越え不動尊の素敵な御朱印~
山号 祥雲山 弥勒院
宗派 本山修験宗
御本尊 ... 令和2年3月、京都市左京区の本山修験宗弥勒院卍
銀閣寺に近い哲学の道沿い、浄土寺南田町。
哲学の道の桜を見て歩いてた時に発見、書置... 車をとりに戻り、再び左京区へ!向かいました。
コインパーキングに車を預けて慈照寺様へ向かって「哲学の道」を歩いて行くと途中で弥勒院様... 京都府京都市左京区浄土寺南田町29京都市下京区にあるお寺です。
山号は佛光山
宗旨宗派は時宗
です。
町中の静かなお寺です。
ご本尊は分かりませんでした。
1405年義... 時宗道場巡りの満願証をいただきに。境内ではあちこちでカエルさんが出迎えてくれました😄満願証と今月の御朱印を拝受してきました🤗 御朱印帳をお送りして、
直に書き入れていただきました☺️
荘厳寺さまの御朱印です😃
1️⃣post 6月限定 六道輪廻
... 京都府京都市下京区本塩竈町592-2京都市下京区にあります、
松明殿稲荷神社に参拝しました。
御祭神は【大己唯命】【伊弉諾命】【伊弉諾命】【猿田彦命】【倉稲魂命】
... 京都市下京区にある神社です。
伏見稲荷大社の境外末社で 田中社とも言われます。
鴨川に架かる七条大橋のたもとに鎮座されています。
ご祭... 下京神社巡り。しょっちゅう通過してる割に初参拝😅七条通に面してるので自転車は置きにくいし徒歩は微妙に距離あるし周辺外国人多いしでずっと... 京都府京都市下京区七条通加茂川西入稲荷町452(京都洛西三十三観音33番札所)
大原野神社より徒歩で行けます。が、後のお参りの時間を考えて、車で移動しました。
678年に... 勝持寺さんの参道から願徳寺さんへ。洛西観音霊場御朱印いただいてきました。 願徳寺
京都府京都市西京区大原野南春日町1223-2祇王寺様のお隣の滝口寺様にお参りに向かいました。滝口寺様は法然上人の弟子念仏房良鎮が開創した往生院の子院三宝寺の旧跡です。
「平家物... 過去参拝記録。祇王寺参拝でお隣に見かけたので参拝。青もみじと竹林が良きでした🤗紅葉シーズンも素晴らしーだろうとは思うけど混むやろうなぁ・・・ 祇王寺と並んでいるとは知らず、今まで見落としていたお寺。
平家物語の前半の滝口入道の話のお寺で、祇王寺の混みかたからしたらこちらのほ... 京都府京都市右京区嵯峨亀山町10-4【辰巳大明神】
祇園白川、よくテレビで見る京都です。
日本語以外にも色んな国々の言葉が聞こえ、肌色が異なる人々も着物を着て記念撮影で盛... 辰巳大明神
祇園の守り神, 祇園の芸舞妓さんからの信仰を集める伎芸上達にご利益のある小社 京都三日目(最終日)①
朝一番のお参り
ホテルを出たときは雨だったのですが祇園に着いたときには一時雨があがりました。
怪しい空模... 京都府東山区新橋花見小路西入ル元吉町御祭神 秦始皇帝 弓月王 秦酒公
相殿 兄媛命 弟媛命(呉服女 漢織女)
ご利益 「災難... 2024年10月14日
悟眞寺の隣の大酒神社。
嵐山に向かう途中、太秦で巡りあった社です。秦の始皇帝をお祀りされている社とのことです。いろいろな御祭神がありますが、秦の始皇帝をお祀り... 京都府京都市右京区太秦東蜂岡町30四七七年の御鎮座です。
御祭神は日本最古の神さまで、高皇産霊神です。とても歴史ある神社で、地域の人々からの信仰のあつい神社です。
... 過去参拝。
確か鴨川を河原町から行ける所まで行こうと思い、結局そのまま山崎まで行った記憶。
その道中にこの神社があったので参拝... 大阪から京都に走る際は西国街道を良く使うのですが、途中の羽束師にある神社です。西国街道からは離れているので初めてお詣りしました。 京都府京都市伏見区羽束師志水町219-1京都市中京区にある神社です。
散歩していてお見掛けしたのでお参りしました。
御祭神は素戔嗚尊・櫛稲田姫命・八柱御子神です。
御供社は八... 梛神社の近くに又旅社があったのを思い出し、お参りへ。社務所改装(建て替え?)工事中とのことで境内は少し寂しい感じでしたがせっかくなので... 八坂神社の末社です。とても小さな神社です。
京都府京都市中京区御供町三条黒門愛宕神社の帰りのルートで法然上人二十五霊場第18番札所 月輪寺に訪問。
愛宕山にある天台宗の寺院、寺の境内にあるシャクナゲは、あの... 【鎌倉山(かまくらざん)月輪寺(つきのわでら)】
本尊:阿弥陀如来
宗派:天台宗
開基:慶俊(けいしゅん)
月輪寺は、781(天応元... 京都旅最終日。
愛宕神社(愛宕山山頂)から下山途中の月輪寺。
お話が大好きな住職さん、御朱印を頂いた後になんと「チュー○ット」...
京都府京都市右京区嵯峨清滝月ノ輪町7桜と紅葉の名所になっているお寺さんです。
何度も戦禍に巻き込まれている傷跡が見えますが、寺域全体を見て回ると最盛期がどれほどのも... 京都周山街道から美山かやぶきの里に立ち寄り、常照皇寺を訪れました。36年前と15年前の二度の参拝となります。二度目は紅葉の時期を失し落... 参拝記録 隠れた桜の名所 京都府京都市右京区京北井戸町丸山14-6
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
広告
京都府の神社お寺ランキング(21ページ目)
2025年01月09日(木)更新
- 御朱印:あり
- 19
- 195
長岡天神駅周辺
075-331-00229:00〜16:30
- 御朱印:あり
- 17
- 84
鞍馬口駅周辺
075-231-1619- 御朱印:あり
- 15
- 158
椥辻駅周辺
075-571-0833- 御朱印:あり
- 15
- 41
小野駅周辺
075-571-0503- 御朱印:あり
- 19
- 95
四宮駅周辺
075-581-0019- 御朱印:あり
- 17
- 90
元田中駅周辺
075-771-22778:30〜17:30
- 御朱印:あり
- 14
- 45
観光寺院ではないので非公開ですが、五山の御朱印はある様です。但し東福寺へ必ずお参りして下さい。京都市東山区にある東福寺の塔頭の1つです。
塔頭の中では最も離れた場所にあります。JR東福寺駅のそばです。
143号線に面しており か... 東福寺駅から東福寺へ抜かうと東大路通り手前で京都五山の石碑が目を引く萬寿寺にたどり着きます。拝観されてないので立ち入っていいのか迷いま... 京城山 萬寿寺(臨済宗 東福寺派, 1096年)
総門鐘楼(重文), 客殿, 庫裏, 東福寺塔頭, 京都五山第5位, 現在非公開
京都府京都市東山区本町15-786東福寺駅周辺
075-561-1341参拝不可。御朱印はいただけます。
- 御朱印:あり
- 43
- 179
七条駅周辺
075-361-1482開門時間
午前8時〜午後5時
御朱印受付時間
午前9時〜午後4時
- 15
- 62
七条駅周辺
- 御朱印:あり
- 14
- 45
巡礼 | 京都洛西観音霊場 京都洛西観音霊場第番札所 |
---|
洛西口駅周辺
075-331-3823- 御朱印:あり
- 13
- 56
滝口入道と横笛の悲恋伝説
トロッコ嵐山駅周辺
075-871-39299:00~17:00
- 18
- 69
祇園の芸妓さん、舞妓さんがお参りする小社
三条京阪駅周辺
- 15
- 53
秦氏ゆかりの神社
太秦広隆寺駅周辺
- 御朱印:あり
- 16
- 91
御室仁和寺を開いた宇多天皇の母、班子皇后を祀る仁和寺の鎮守社。京都市右京区にある神社です。
仁和寺から歩いて3分ほどの場所にあります。
もちろん仁和寺に関係のある神社です。
こちらに鎮座されている... 元々こちらには古来より深川神社という社があり、この一帯の産土神であったそうです。
昌泰3年(900年)仁和寺創建を勅願した光孝天皇の... 仁和寺お隣で鎮守社。お詣りして御朱印をいただきに伺うと宮司の奥様がお迎えくださり、「砥石をごらんになります?」と聞かれたので拝見するこ...
京都府京都市右京区宇多野福王子町52宇多野駅周辺
075-463-0937参拝自由
- 御朱印:あり
- 16
- 122
式内第一社
『延喜式神名帳』において宮中・京中の神社の次に書かれる山城国乙訓郡の一番最初に記載されており、伏見区随一の式内社です。長岡京駅周辺
075-921-5991社務所:09:00〜16:30
- 御朱印:あり
- 16
- 85
二条城前駅周辺
- 御朱印:あり
- 13
- 64
法然上人二十五霊場第18番札所
浄土真宗発祥「時雨桜」
法然上人・親鸞上人が流罪となり、この地に心を残して手植えしたと伝わる桜。巡礼 | 法然上人二十五霊場 法然上人二十五霊場第番札所 |
---|
トロッコ保津峡駅周辺
075-871-1376- 御朱印:あり
- 17
- 154
鞍馬駅周辺
0771-53-00039:00〜16:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ