御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に久しぶりの参拝です 洛陽四十八願地蔵菩薩第28番。お久しぶりのお参り。迫力のお地蔵様なのですが近くでお参りできたらなぁ・・・っていつも思います😅 京都三日目⑪
矢田寺というより矢田地蔵尊のほうが親しみ感じますね
寺町三条のアーケード街
実は矢田地蔵尊も八社寺巡りも好きな小説... 京都府京都市中京区天性寺前町三条上る天性寺前町523京都市東山区にあります、
後白河院御聖蹟 法住寺に参拝しました。
天台宗の寺院で、御本尊は【身代わり不動明王】
蓮華王院(三十... 10月15日十三夜法要。午前と午後の二部でしたが午前は浄土宗めぐりだったので午後の部へ。こちらで法要見させてもらうの初めてかな?十三夜... 法住寺を参拝しました。 京都府京都市東山区三十三間堂廻り町655養源院は、豊臣秀吉の側室淀殿が、父の浅井長政の追善のため十二回忌に建立されました。
その後、火災で焼失しましたが、1621年に淀殿の... 法住寺さんをあとにすると養源院さんの山門に人が集まってたので何かな?と思って覗くと黒猫様が日向ぼっこしておりました。計4匹でした😍誘わ... 京都市東山区にあるお寺です。
山号は南叡山
宗旨宗派は天台宗(浄土真宗遣迎院派)
ご本尊は阿弥陀如来
です。
東山区には寺院... 京都府京都市東山区三十三間堂廻り町656京都市東山区にあるお寺です。
山号は光明山
宗旨宗派は真言宗泉涌寺派
寺格は泉涌寺塔頭
ご本尊は阿弥陀如来(重要文化財)
です。
やは... 光明山 即成院(そくじょういん, 真言宗 泉涌寺派, 992年)
山門, 本堂, 地蔵堂, 庫裏, 那須与一の墓, 木造阿弥陀如来お... 令和2年1月、真言宗泉涌寺派本山泉涌寺とその塔頭寺院へ。
毎年成人の日に行われる「泉山七福神巡り」では、福笹に各寺院で吉兆の授与品を...
京都府京都市東山区泉涌寺山内町28京都市左京区にあるお寺です。
宗旨宗派は天台宗
寺格は門跡
ご本尊は阿弥陀如来
です。
御存じとは思いますが、門跡寺院とは、皇族・貴族... お庭が印象的。新築のお堂ありました。 山門までの参道の紅葉が見事に色づいてきました🤗本堂内は紅葉ないので紅葉目当てなら無理に拝観料払って中に入らなくても良いかも。修繕工事も... 京都府京都市左京区一乗寺竹ノ内町42京都市東山区にあるお寺です。
宗旨宗派は臨済宗建仁寺派
寺格は建仁寺塔頭
ご本尊は阿弥陀如来
です。
鎌倉時代に明庵栄西の法脈・黄龍派... さすがの暑さからかいつも外国人だらけの建仁寺が日曜なのに空いてました😲両足院の初夏の特別拝観へ。もう初夏どころか盛夏ですが・・・🥵残念... 遥拝・心の旅連動 2023 毘沙門天ウル寅マラソン 特別編2 京都市建仁寺内
京都駅より市バス「東山安井」バス停下車徒歩5分。
... 京都府京都市東山区小松町5912017年、初めて参拝した時は、日曜日にもかかわらず、参拝者は5人くらいでした、それが今や、予約のみ JR東海を恨みます 参拝記録です もはや屈指の観光名所。紅葉シーズンは予約殺到でサーバーダウンする瑠璃光院。ここももうこんなに静かなことはないでしょうねぇ・・・😅 御本尊 阿弥陀如来立像
特別拝観期間(春季・夏季・秋季)のみ境内への参拝が出来ます。
青紅葉 紅葉🍁の時にはよくニュースで... 京都府京都市左京区上高野東山55京都市下京区にあります、
佛光寺に参拝しました。
真宗佛光寺派の本山の寺院、御本尊は【阿弥陀如来】山号は【渋谷山(汁谷山)】
京... 「慶讃法会」という法要のため、通常の参拝ができませんでした。
京都市下京区にあるお寺です。
山号は渋谷山(汁谷山)
宗旨宗派は浄土真宗... 渋谷山 佛光寺(ぶっこうじ, 浄土真宗 佛光寺派 本山, 1320年)
大師堂門, 大師堂, 阿弥陀堂, 鐘楼, 木造阿弥陀如来立像... 京都府京都市下京区新開町397過去参拝 京都府宇治市にあります、
興聖寺に参拝しました。
参道は[琴坂]と呼ばれ宇治十二景の一つに数えられる。
参拝した時に、... 京都府宇治市にあるお寺です。
山号は仏徳山
宗旨宗派は臨済宗興聖寺派
ご本尊は釈迦三尊
です。
法堂では禅体験をされている方が大勢いら... 興聖寺(曹洞宗)
日本曹洞宗最初の寺院で、道元が興聖宝林寺を建立したことから始まる。
御朱印拝受しました。
拝観料5... 京都府宇治市宇治山田27-1満開の御衣黄桜に会えました!鳥居を抜けると参道一杯に桜の花が出迎えてくれます、駐車場の戦没者慰霊碑の横の桜も満開 バイクと一緒に記念撮... 今年の桜も最後かな?御衣黄がピンクに色付き始めており、いよいよ桜も終焉かなぁと感じるとともに藤棚の藤が結構咲いており、牡丹など晩春を告... 六孫王神社へ参拝して来ました。
JR京都駅からですと15分ぐらいです。
新幹線の高架脇ですので本堂と新幹線が一緒に眺めることが出来ます。
京都府京都市南区八条町 壬生通八条角京都市西京区にある神社です。
松尾大社の摂社です。
ご祭神は月読尊(つきよみのみこと)です。
天照大神の兄弟神だそうです。
初詣の途中... 過去参拝記録。松尾大社近くにひっそりと佇んでいる摂社。いつうかがっても静かでゆっくり出来ます。ここも紅葉シーズンは良さげなのですが・・・😅 (平成27年)松尾から嵐山へ歩いているとき見つけましたのでお参りしてきました。 京都府京都市西京区松室山添町15京都市左京区にあるお寺です。
宝泉院は勝林院の僧坊として古く800年前よりあったお寺です。
山号は魚山
宗旨宗派は天台宗
寺格は勝林院... 過去参拝記録です。大原の里、宝泉院さん 額縁庭園は一見ですね。 左京区大原勝林院町の天台宗宝泉院は勝林院塔頭卍
平安末期の創建と伝わります。
こちらでは趣向を凝らした4つの庭を鑑賞🪴
中でも... 京都府京都市左京区大原勝林院町187京都市左京区にあるお寺です。
山号は六六山
宗旨宗派は曹洞宗
ご本尊は馬郎婦観音(めろうふかんのん)
です。
もともとは、徳川将軍家の... 御本尊 馬郎婦観音
江戸時代の文人・石川丈山の晩年を過ごした山荘跡
現在は曹洞宗大本山永平寺の末寺
紅葉の時期で人が... 凹凸窠という、でこぼこした土地に建てた住居の一室。中国の詩家三十六人の肖像を狩野探幽が描き、図上に各詩人の詩を丈山自ら書いて四方の壁に... 京都府京都市左京区一乗寺門口町27令和2年1月、泉山七福神巡りの第2番弁財天の戒光寺卍
御本尊の“身代わりのお釈迦様”こと丈六釈迦如来と、弁財天の御朱印をいただきました🖌️ 東山 戒光寺(かいこうじ, 真言宗 泉涌寺派 準別格本山, 1228年)
山門, 本堂, 庫裏, 弁財天社, 木造釈迦如来立像(重文... 過去参拝記録。まだ寺院巡りに慣れておらずなぜか弁財天の写真が多い・・・😅 京都府京都市東山区泉涌寺山内町29この日一番きれいに咲いていた桜でした、7日には桜花祭が11時より行われます、何とか天気が持ってほしいと思います 京都市上京区にあります、
水火天満宮に参拝しました。
御祭神は【菅原道真】日本最初の天満宮と言われており、水難火除のご利益がありま... 日本最古の天神様らしいです。
御神徳は名前のとおり、水難火難除けと学業成就。
前回の京都旅のとき、この近くの茶道のお家元が立ち並ぶ... 京都府京都市上京区堀川通上御霊前上ル扇町722-10
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
広告
京都府の神社お寺まとめ4785件(8ページ目)
2024年12月18日(水)更新
- 御朱印:あり
- 60
- 166
代受苦地蔵
本堂に安置する本尊の地蔵菩薩(矢田地蔵)は高さ約2メートルの立像で、開山の満慶上人が冥土へ行き、そこで出会った生身の地蔵尊の姿を彫らせたものといわれ、俗に代受…もっと読む京都市役所前駅周辺
075-241-36088:00~19:00(朱印は日曜日9:00~17:00)
- 御朱印:あり
- 107
- 502
後白河法皇の身代わりになった不動と四十七士の寺
七条駅周辺
075-561-4137〜16:00
- 御朱印:あり
- 49
- 261
七条駅周辺
075-561-388710時〜15時迄
- 御朱印:あり
- 60
- 235
那須与一のお墓
源平時代の武将・那須与一が、戦後に阿弥陀様を信仰し、即成院に庵を結び、没し、境内に巨大な石塔のお墓を残した。巡礼 | 泉山七福神巡り 泉山七福神・福禄寿 |
---|
東福寺駅周辺
075-561-34439:00〜17:00(冬期9:00〜16:00)
- 御朱印:あり
- 54
- 334
小さな桂離宮と呼ばれている
大書院の周辺には、霧島つつじが植えられており、5月のはじめ頃に深紅の花を咲かせる事で有名。修学院駅周辺
075-781-50109:00~17:00(受付は~16:30)駐車場 50台無料(普通車のみ)
- 御朱印:あり
- 55
- 339
祇園四条駅周辺
075-561-3216通常非公開 座禅に申し込むと拝観できるのでHPからメールフォームで
- 御朱印:あり
- 52
- 405
八瀬比叡山口駅周辺
075-781-4001特別拝観時のみ(令和5年)10:00~17:00
春季(4月15日~…続きを読む
- 御朱印:あり
- 51
- 181
四条(京都市営)駅周辺
075-341-33219:00〜16:00(受付終了15:00)
- 御朱印:あり
- 48
- 446
宇治(京阪)駅周辺
0774-21-2040夜明けから日没まで(おおよそ5時~17時)
※行事により、入山規制あり
- 御朱印:あり
- 74
- 654
巡礼 | 京都十六社 京都十六社めぐり |
---|
東寺駅周辺
075-691-0310- 御朱印:あり
- 51
- 266
松尾大社駅周辺
075-871-5016- 御朱印:あり
- 45
- 377
秀吉にゆかりがあり、また様々な神様を祀っている、とても静かな神社です。
境内はとても広く、本殿の周囲にも沢山の神社があります。
また、本殿の裏には樹齢800年ほどの大木があり、大きなパワー…もっと読む京都市東山区にあります、
新日吉神宮に参拝しました。
主祭神は、【日吉山王七神】【後白河天皇】
鬼門除け、災難除けなど様々なご利... 久しぶりの新日吉さんへ。鳥居前に蝋梅が🤗随神門を抜け、左手には小さな河津桜が咲いてました🥰樹齢500年の神木・すだじいと良い対比かな?... 令和2年1月、東山区の新日吉神宮⛩️
智積院と妙法院の間を豊国廟のある東へ向い、緩やかな坂道を上った先に鎮座します。
永暦元年(1...
京都府京都市東山区妙法院前側町451-1七条駅周辺
075-561-3769- 御朱印:あり
- 46
- 175
「モルガンお雪」(加藤ゆき:1881年8月7日~1963年5月18日、81歳没)を供養されています。過去参拝 京都市東山区にあります、
五大堂同聚院に参拝しました。
臨済宗東福寺派の寺院で大本山東福寺の塔頭の一つ
御本尊は【不動... 京都市東山区にある東福寺の塔頭です。
こちらも特別拝観で五大堂に入ってお参りできました。
堂内の写真撮影はできませんでしたが 不動明王... 木造不動明王坐像としては日本一の大きさ、国の重要文化財に指定されています。日本のシンデレラ「モルガンお雪」が供養されています 参拝記録です
京都府京都市東山区本町15-799東福寺駅周辺
075-561-8821- 御朱印:あり
- 45
- 335
鞍馬駅周辺
075-744-2409午前9時~午後5時 (受付終了は 午後4時30分となります)
- 御朱印:あり
- 45
- 334
全国で2つしか例のない黒木の鳥居を持ち、三重県の伊勢神宮より54年も前にまつられたと言われている非常に格式のある神社です。2社の脇宮と83社の小宮があります。京都府福知山市大江町内宮にご鎮座されます元伊勢内宮皇大神社(もといせ ないぐう こうたいじんじゃ)にご参拝させていただきました🥹🙏👏🌿... 平成30年7月、福知山市大江町内宮の皇大神社⛩️
伊勢神宮内宮の元宮とされます。
元伊勢外宮豊受大神社から、車で10〜15分ぐら... 福知山参拝、続いて内宮皇大神社。
伊勢の内宮皇大神はここから移られ静まられたとされており、神宮を50年以上さかのぼる歴史があると...
京都府福知山市大江町内宮宮山217大江山口内宮駅周辺
0773-56-1011 授与所は8:00~16:00
参拝はいつでも可能
- 御朱印:あり
- 42
- 384
一乗寺駅周辺
075-781-2954拝観休止日 : 5月23日 開門時間 : 午前9時~午後5時 …続きを読む
- 御朱印:あり
- 48
- 279
小さな神社で大きな満足!
京都市左京区にあります、
満足稲荷神社に参拝しました。
主祭神は倉稲魂命 通称【満足さん】と呼ばれています。ご利益は開運、出世 商... 京都市左京区にある神社です。
神社の投稿は久しぶりのような気がします。
こちらの満足稲荷神社は「満足さん」と呼ばれて親しまれています。... 八坂神社から約900mほど北に鎮座しています。
豊臣秀吉公ゆかりの神社のひとつです。
秀吉公はとても稲荷神を信仰されていたのは...
京都府京都市左京区東大路仁王門下ル東門前町527-1東山駅周辺
075-771-3035参拝可能時間 9時から17時
授与所 10時から16時 不定休…続きを読む
- 御朱印:あり
- 48
- 198
御陵衛士の墓所
墓地内に禁裏御陵衛士の毛内監物・伊東甲子太郎・藤堂平助・服部三郎兵衛の墓碑がある。東福寺駅周辺
075-561-52099:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 56
- 328
鞍馬口駅周辺
- 御朱印:あり
- 43
- 324
京都三大土葬場のうちの1ヶ所で「賽の河原」の地。賽の河原、で連想される通りここは子供たちの土葬場。もとは西院(現在の阪急西院駅付近)にあったことから「西院(さい)の河原」とも表記される場合がある。京都市右京区にあるお寺です。
山号は華西山(かさいざん)
宗旨宗派は浄土宗
ご本尊は阿弥陀如来
です。
念仏寺という名称が、何かおどろ... 今回は新緑の嵐山、あまり人が多くない北側を中心に回ります。
まずは化野(あだしの)念仏寺。古くは平安京の外、あの世との境とされ、... あだし野念仏寺は、学生のころから「怖い」イメージが抜けきれず30年ぶりくらいに参拝しました
この日は、参拝者も少なく 紅葉は綺麗で...
京都府京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17トロッコ嵐山駅周辺
075-861-22219:00~16:30
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
京都府のおすすめ❄️
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ