御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

まんぞくいなりじんじゃ

満足稲荷神社のお参りの記録(1回目)
京都府東山駅

投稿日:2021年12月14日(火)
参拝:2021年11月吉日
八坂神社から約900mほど北に鎮座しています。
豊臣秀吉公ゆかりの神社のひとつです。

秀吉公はとても稲荷神を信仰されていたのは有名かと思います。
大政所の病気平癒を伏見稲荷大社に祈願し平癒したということで、伏見稲荷大社の現在の楼門を造営されたり、聚楽第に稲荷社を勧請し、その後出世稲荷神社として現在も大原に残っています。
そして、伏見桃山城内にも伏見稲荷大社から守護神として勧請し、稲荷神の御加護に大変満足されたことから「満足稲荷神社」と呼ばれるようになったそうです。
このように元々伏見桃山城内に鎮座していたわけですが、豊臣家滅亡後に徳川綱吉公によって現在の地に遷祀されたそうです。

八坂神社から1km足らず、平安神宮からも700mほどのところですが、以外と参拝される方も少なくゆっくりお参りすることができました。
社務所は閉まっていたのですが、書き置き御朱印を拝受することができました。
満足稲荷神社の鳥居
一の鳥居
満足稲荷神社の鳥居
一の鳥居をくぐるとすぐに赤鳥居
満足稲荷神社の建物その他
舞殿
満足稲荷神社の本殿
本殿
満足稲荷神社の本殿
本殿
満足稲荷神社の建物その他
満足稲荷神社の手水
手水舎
満足稲荷神社(京都府)
御神木のもちの木
樹齢400年だそうです。
とても力強さを感じました。
満足稲荷神社の鳥居
元御本殿の鳥居
古くから元御本殿をお守りしている狛狐の「こん吉」と「つね松」ですが、
2019年に新生お披露目されたそうです。
奥の赤鳥居の向こうに「こん吉」がちょこっと見えています。
満足稲荷神社の建物その他
岩神さん
岩神さんをさすり、その手で頭を撫でると頭が良くなり、その手で体の痛いところや悪いところをさすると治ると言い伝えられているそうです。
満足稲荷神社の末社
末社
天照大御神 大国主大神 猿田彦大神
満足稲荷神社の本殿
本殿 横から
満足稲荷神社の御朱印
御朱印
左側は御神木のもちの木

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
満足稲荷神社の投稿をもっと見る46件
コメント
お問い合わせ