かみかわじんじゃ
上川神社のお参りの記録一覧(5ページ目)
久々の上川神社さんも参拝🙏
神々が鎮まる神楽丘〜静寂な境内で強いエネルギーをいただいた気がします。
脇の鳥居から出て外周(森の中)散策〜新緑に癒されてリフレッシュ🌲
頓宮さんと並びましたが、こちらは書置き対応でした
迫力の本殿
たまたま持ち帰る派だったので納得😊
裏の林を散策
Instagramで上川神社さんが雛人形を飾ったという記事を見て、急遽参拝することとしました。
前回の参拝の際は車で行って駐車場まで上がりましたが、今回はバスを利用して上川神社に行き、参道の石段を上っていきました。
日曜日ということもあってか、境内は参拝者が途切れません。
この日は気温が高かったのですが、それでも神社内に漂う空気はひんやりとしていて、十分に神気を感じ取ることもできました。
授与所で御朱印をいただいてから雛人形のことを尋ねると、社務所の中にどうぞと言われました。
そして案内に従って参集室の広間に向かいました。
そこには7段飾りがあり、しっかりと堪能しました。
また写真撮影の可否がわからないので写真を撮らなかったのですが、社務所内の廊下にはさまざまな貴重な品々が飾られていました。
こちらも大変見所があり、すっかり堪能させていただきました。
この日最後に訪れたのは上川神社です。
上川神社は好きな神社の一つでもあり、一昨年、昨年に続き3回目の参拝です。
しかし久しぶりの参拝のため、最初に現れる参拝者駐車場よりも先の社務所近くに駐車場があることをすっかり忘れ、遠い駐車場から歩かねばなりませんでした。
ここ上川神社は、かつてあった上川離宮計画の予定地に建てられています。
そのためこの地域にはかつての御料地も広がっており、当時の名残が地名や駅名にも残っています。
上川神社での参拝を終えて授与所に向かいました。
拝殿には「1月1日から15日は紙朱印を渡す」と書かれていたため、紙朱印期間が終わり直書きをしてもらえるかと思いましたが、やはりコロナ対策のため紙朱印でした。
傍らには「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策実施中」と書かれた紙も貼られており、やはり当面は紙朱印対応となるようです。
新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛も解け、徐々に行動範囲を広げています。ということで、今日は上川神社に向かいました。
上川神社の一の鳥居から続く石段。両側には神社林が鬱蒼と生い茂っています。かつて明治天皇の御世には上川離宮の予定地でもあったという神域ですから、神気が漂っています。以前からこの神社は大好きです。
こちらでは境内社の旭川天満宮の御朱印もいただけます。昨年8月にも参拝しており、その時にも2社の御朱印をいただきました。
ところが今年に入ってから、兼務社の雨紛神社の御朱印もいただけるようになりました。その情報を見て3月末に雨紛神社を参拝しました。しかしそのあと、新型コロナウイルスの感染拡大のため外出を控えるようになり、今日まで延び延びとなってしまいました。
参拝終了後、授与所に行きました。こちらで御朱印帳と御朱印をお願いしました。上川神社の御朱印帳は柏熊があしらわれた木製の御朱印帳です。こちらに3社の御朱印をいただきました。
第一鳥居と社号標
長い石段
第二鳥居と拝殿
狛犬
拝殿
明治時代、上川離宮の建設計画がありました
柏熊が描かれた御朱印帳
御朱印
上川神社(カミカワ じんじゃ)。
・境内外末社に旭川天満宮が有ります。
・御朱印は初穂料300円。 上川神社と旭川天満宮が貰えます。
・御朱印帳も有り。
駐車場は有り。 上川神社の看板を目印に坂を上って行くと有ります。
・車祈祷用の砂利のスペースが有りますが、社務所近くにも駐車スペースが有ります。
(坂を上ってすぐに見える駐車場は別施設のものかな)
毎日、朝九時より夕方四時三十分まで
昼十二時より一時の間は食事のため
二十分お待ち頂く事もあります。
一月一日より十五日
七月十九日より二十四日
この日は神社で用意してる
紙の御朱印をお渡しします。
との張り紙が有りましたが、お祭りの準備で忙しい中、書いて頂く事が出来ました。
有難うございました。
驚かせない様遠くから撮ったので小さいですが。
沢山のエゾリスがいました。
この日は5匹のリスを見る事ができました。
上川神社⛩参拝です😊
広い境内では夏詣での準備でしょうか?
風車や風鈴があちこちに飾られて
いい音色が響いていました
色とりどりの風車
手水舎も涼しげに飾られています
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
2