御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![りえもちさん](https://minimized.hotokami.jp/hqQDEjzOIZiGcUeoa2gcKvgqpmMsBKw4FdGPD8fX130/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180719-201914_4QJPCzHWJD.JPG@webp)
おすすめの神社あるよ!と教えていただいたので行ってみました。
住宅地の中にある静かな神社でしたが境内のあちこちに色々な装飾がされ... ![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
東海市熊野神社に参拝させてもらいました。鳥居を潜ると、参道に大きな南瓜が
幾つも在り、拝殿にも飾って在り(ハロウィン?秋の飾り?)少し... ![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
「福幸(復興)」御朱印をお受けしたくて、初めての参拝です。
能登半島の復興支援ができる御朱印があることをホトカミで知り、微力ではあり...
愛知県東海市加木屋町宮ノ脇43![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
真清田神社の境内に御鎮座⛩️
真清田神社の主祭神 天火明命
(あめのほあかりのみこと)の母神
萬幡豊秋師比賣命
(よろづはたとよあき... ![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
【初詣】真清田神社さんへ行ったので、境内にある服織(はとり)神社さんも参拝しました。
こちらも気付けば六度目です。
昭和40年... ![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
御祭神 天機姫命
真清田神社境内に鎮座
縁結びの神さま🪢🪢♡ 愛知県一宮市真清田1丁目4−9![ちょふ👣さん](https://minimized.hotokami.jp/ALCtcWmpNkOxTRadiXALuzzXbV27KdX3_Bl3R1ddntY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220421-122752_6IrS4zZxpo.jpg@webp)
愛知県豊橋市に鎮座する安久美神戸神明社🙏
昨年の年末に訪れました⛩️
1年を振り返りながらゆっくり参拝しました🤗…あっという間です… ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
安久美神戸神明社に参拝しました。 ![きょうこさん](https://minimized.hotokami.jp/upr56qDRnjP7IkoiI65aOtZYVOLgpjlBIK2qwVgV2zg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230521-041246_ANs6tNOj9n.jpg@webp)
豊橋駅から、路面電車🚊できました。
暑くてぶっ倒れそうでした。
道にも迷ったり💦
暑すぎて、
汁粉屋つばきに寄りました。
かき氷🍧食べ... 愛知県豊橋市八町通3-17![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
徳川家の改名前である松平氏、その初代である松平親氏公が住んでいた、松平・徳川家の発祥の地に建つ神社です。初めは八幡神社として松平邸の屋... ![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
高月院に向かう途中にあったので参拝。
なかなか見応えある神社でした⛩️
松平郷にある松平東照宮は、徳川家康と、松平氏の始祖・松平親... ![クジラさん](https://minimized.hotokami.jp/UpR3KWCNCHZopIxsOFlqv_WTItDGzbyO8P9a42zk2ic/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230306-213218_Bg9iQqUUMb.jpg@webp)
豊田市松平郷に松平東照宮あり。
家康を輩出する松平家縁の地。
愛知県民である私ですら、存在を知ったのは今年だ。
そんなマイナー観光地だ...
愛知県豊田市松平町赤原13
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
愛知県の祭りのすべて神社お寺まとめ449件(2ページ目)
2025年01月29日(水)更新
- 御朱印:あり
- 121
- 1011
毎月18日は、観音様の縁日です。
「なごや七福神」の恵比須(えびす)尊の霊場です。![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
天林山 笠覆寺(りゅうふくじ, 真言宗 智山派, 733年)
本堂, 多宝塔, 医王殿, 役行者堂, 延命地蔵堂, 稲荷社, 白山社,... ![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
なごや七福神めぐり、最後は、南区にある天林山笠覆寺にお参りしました。
名古屋地下鉄、新瑞橋駅から市バスで20分ぐらい乗車し、笠寺西... ![とみさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
仕事の合間に参拝してきました。御朱印帳もっていませんでしたので書置きをもらいました。
お寺は近代的なものと古くからのものと混在してい...
愛知県名古屋市南区笠寺町字上新町83![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
![とみさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
ご利益 | 健康長寿 病気平癒 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 名鉄御朱印めぐり尾張三十三観音霊場なごや七福神東海三十六不動尊霊場 東海三十六不動第番 尾張三十三観音第番 名古屋二十一大師第番 なごや七福神恵比須 東海圏新西国三十三観音霊場第24番札所 |
本笠寺駅周辺
052-821-13678時より16時
- 御朱印:あり
- 128
- 727
清洲城主 松平忠吉公が病気平癒の祈願を行い回復したことから、本殿などの建物が寄進されました。
名古屋市内の神社建築で唯一の国の重要文化財です。![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
【初詣】高砂車(山車)と、とてもカラフルな大絵馬を観ることができました✨😲✨
富部神社さんは、江戸時代を通して『蛇毒天王社』『蛇... ![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
早朝ウォーキングでたびたびお邪魔していて、一番心落ち着くお気に入りの神社さんです。
初めて御朱印をお受けしました。
あちこちに蛙さ... ![タケちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/DttD0Ks9IvOOeoRaBRn5yuxb1T2Hqfa4bc79eMiT1zQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240901-154450_6bLiOx2M2L.jpg@webp)
参拝記録
愛知県名古屋市南区呼続4-13-38![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
![タケちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/DttD0Ks9IvOOeoRaBRn5yuxb1T2Hqfa4bc79eMiT1zQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240901-154450_6bLiOx2M2L.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 健康長寿 安産祈願・子宝 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 第二弾 名鉄御朱印めぐり |
鶴里駅周辺
052-821-2909参拝/24時間
社務所/9:00~15:00
- 御朱印:あり
- 79
- 488
名古屋市西区、名古屋市北区、名古屋市中区、名古屋市中村区、名古屋市東区を中心とした「神社お寺めぐり」を目的にされる方が、訪れる割合が高い神社です。![ちょふ👣さん](https://minimized.hotokami.jp/ALCtcWmpNkOxTRadiXALuzzXbV27KdX3_Bl3R1ddntY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220421-122752_6IrS4zZxpo.jpg@webp)
名古屋市西区に鎮座する伊奴神社🙏
年末に訪れ参拝しました👣
のんびりとした雰囲気が漂っており癒やされました🤗 ![横式 亜音さん](https://minimized.hotokami.jp/0xhZk2fT9504eokSXABI88WCL5ZlRXO0ersrzJccgKA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230506-145240_o8g5JgDFfV.png@webp)
お犬様 伊奴神社〜
金の御朱印が良いんだ!
お犬の王と辰
白龍社 完璧! ![♡あい♡さん](https://minimized.hotokami.jp/V78COvqc7PI9fLu9QRxHRVCtmPyKybBCtG38ExKF0LM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240705-121310_m042Tuux1m.jpg@webp)
本日ラスト8箇所目は伊奴神社。
愛知県名古屋市西区稲生町2-12![ちょふ👣さん](https://minimized.hotokami.jp/ALCtcWmpNkOxTRadiXALuzzXbV27KdX3_Bl3R1ddntY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220421-122752_6IrS4zZxpo.jpg@webp)
![横式 亜音さん](https://minimized.hotokami.jp/0xhZk2fT9504eokSXABI88WCL5ZlRXO0ersrzJccgKA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230506-145240_o8g5JgDFfV.png@webp)
![♡あい♡さん](https://minimized.hotokami.jp/V78COvqc7PI9fLu9QRxHRVCtmPyKybBCtG38ExKF0LM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240705-121310_m042Tuux1m.jpg@webp)
庄内通駅周辺
052-521-88009時半から16時半まで
- 御朱印:あり
- 301
- 1505
![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 第二弾 名鉄御朱印めぐり |
高横須賀駅周辺
0562-33-3305授与所は午前9時~午後4時まで
出張祭典で不在の場合あり
- 御朱印:あり
- 269
- 904
小垣江の鎮守で刈谷市最古の神社。
江戸時代に上野寛永寺復旧の為の将軍への直訴の可否を「おみくじ」にて占ったと伝えられる。当時直訴は重罪で切腹又お家お取り潰しの可能性があった、おみくじで占っ…もっと読む![ユッキーさん](https://minimized.hotokami.jp/wTgL_5W6k1RrtM2iibODfKS-tqTfjHTwrkwm6YBjDCw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240324-152532_DlCWtl30cF.jpg@webp)
参拝記念⛩️✨
小垣江神明神社
愛知県刈谷市に鎮座する小垣江神明神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
以前から上がりたいと思っていた... ![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
【初詣】X(旧Twitter)にて開所日時を確認してから参拝しました。 ![ナルイサさん](https://minimized.hotokami.jp/gBARhikbzoc3XJddR8JTiRoQy_kQOGwsn4ITkNRYYlg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210911-064730_baPKw1eS6c.jpg@webp)
お昼頃、こちらの神社に参拝しました。
今回の参拝で、
『月替わり御朱印』
を頂きました。
愛知県刈谷市小垣江町下56![ユッキーさん](https://minimized.hotokami.jp/wTgL_5W6k1RrtM2iibODfKS-tqTfjHTwrkwm6YBjDCw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240324-152532_DlCWtl30cF.jpg@webp)
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![ナルイサさん](https://minimized.hotokami.jp/gBARhikbzoc3XJddR8JTiRoQy_kQOGwsn4ITkNRYYlg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210911-064730_baPKw1eS6c.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 第二弾 名鉄御朱印めぐり |
小垣江駅周辺
0566-22-5880授与所開所日
毎月1日・土・日・祝・祭典日
9時~16時30分
月…続きを読む
- 御朱印:あり
- 139
- 566
平安時代中期に関東地方で起こった平将門の乱の平定祈願をきっかけに創建されました。
お祭りでは赤い顔をした架空の動物「猩々(しょうじょう)」の人形が街を歩きます。![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
【初詣】X(旧Twitter)にて開所(御朱印受付)日を確認してから参拝しました。 ![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
先月に続けての参拝。
月替わり御朱印に魅了され、朔日参りをすることにしました。
10月の御朱印も素敵です🌼 ![横式 亜音さん](https://minimized.hotokami.jp/0xhZk2fT9504eokSXABI88WCL5ZlRXO0ersrzJccgKA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230506-145240_o8g5JgDFfV.png@webp)
名鉄御朱印めぐり 第3弾 21ヶ所目
素敵な限定御朱印 頂きました
社務所にもプラレールとかあったり 素敵でした!
愛知県名古屋市南区笠寺町天満12![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
![横式 亜音さん](https://minimized.hotokami.jp/0xhZk2fT9504eokSXABI88WCL5ZlRXO0ersrzJccgKA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230506-145240_o8g5JgDFfV.png@webp)
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 第二弾 名鉄御朱印めぐり |
本笠寺駅周辺
052-822-5405参拝/24時間
社務所/10:00~16:00 《休日あり》Twitter確認
- 御朱印:あり
- 80
- 420
隣にある「修善寺」さんと参拝する方が多いです。
少し足を伸ばして、「別小江神社(わけおえじんじゃ)」さんにも参拝される方も多いです。![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
羊神社さんのX(旧Twitter)によると、御朱印は月・木・土・日曜日の9:30〜15:30のようです。
御祭神は天照大神さんと... ![かーなさん](https://minimized.hotokami.jp/KFz8ls_fSexMPjtjDqHjAJNw1Qo5aOqSxs8DNYVbIV8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230309-032758_Eff7bE4var.jpg@webp)
鎮座地「つじ町」は「ひつじ」からの「ひ」を
とって名付けたともいわれてるそうです
境内には羊の置物がたくさんありました
![横式 亜音さん](https://minimized.hotokami.jp/0xhZk2fT9504eokSXABI88WCL5ZlRXO0ersrzJccgKA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230506-145240_o8g5JgDFfV.png@webp)
至る所に羊さんがいる可愛い神社
御朱印も境内にある松の木等を載せて作ったそう
良き😄
愛知県名古屋市北区辻町5-26![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![かーなさん](https://minimized.hotokami.jp/KFz8ls_fSexMPjtjDqHjAJNw1Qo5aOqSxs8DNYVbIV8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230309-032758_Eff7bE4var.jpg@webp)
![横式 亜音さん](https://minimized.hotokami.jp/0xhZk2fT9504eokSXABI88WCL5ZlRXO0ersrzJccgKA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230506-145240_o8g5JgDFfV.png@webp)
上飯田駅周辺
052-912-0063火曜日・水曜日・金曜日は、社務所が休みです。
社務所の対応時間は、0…続きを読む
- 御朱印:あり
- 98
- 1032
名古屋東南入口に立地していたため、尾張藩の防衛拠点として使用されたといわれている。
(名古屋時代MAPより)
尾張徳川家の祈願寺。
五重塔は、東海三県唯一の木造建造物。
「なごや七福神」…もっと読む![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
八事山 興正寺(こうしょうじ, 高野山真言宗 別格本山, 1686年)
東山門, 地蔵堂, 五重塔(重文), 鐘楼, 圓照堂, 女人門... ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「城東西国」第12番札所と「知多四国」の満願お参りで伺いました⛩👏😑
尾張徳川家の祈願所として、開山天瑞圓照和尚が八事の地に草庵を結... ![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
なごや七福神めぐり 5番目は、昭和区にある八事山興正寺にお参りしました。
名古屋地下鉄、八事駅から歩いて5分ぐらいの所にある高野山...
愛知県名古屋市昭和区八事本町78![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 尾張三十三観音霊場なごや七福神東海三十六不動尊霊場城東西国三十三ヶ所観音霊場 名古屋廿一大師 第番 なごや七福神めぐり・寿老人 東海百観音・尾張丗三所観音 第番 東海三十六不動尊 第番 城東西国三十三所観音 第番 知多四国 結願所 |
八事日赤駅周辺
052-832-28019:00〜18:00
- 御朱印:あり
- 69
- 529
桃太郎伝説ゆかりの神社で、珍しい桃形の鳥居や絵馬がある昭和レトロな雰囲気漂う癒しのスポット。
紅葉の赤と銀杏の黄とのコントラストが美しい桃太郎神社。紅葉一色に染まる桃太郎神社も見逃せませ…もっと読む![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
桃太郎神社にお参りしました。 ![おんさん](https://minimized.hotokami.jp/ljsJeKGHv-OFItugWduXxDjRXiGF8WNjw4BF4w4S7bE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230102-231423_T5877kgzcR.jpg@webp)
桃太郎神社へ参拝して来ました。
岐阜の犬山で桃太郎って?
思うところはありました。
なかなか独特な世界観です。
![パテシエさん](https://minimized.hotokami.jp/u9VlUYsxoKPS3yHUiZRHX7cfK5UwT0qozA1iypnwZNY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241115-082221_vuDnsvdatT.jpg@webp)
犬山7福めぐり⑥桃太郎神社⛩️思っより桃太郎でした😂🍑子供達の健やかな成長と健康をお祈りしました🙏初穂料300円
愛知県犬山市栗栖大平853![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![おんさん](https://minimized.hotokami.jp/ljsJeKGHv-OFItugWduXxDjRXiGF8WNjw4BF4w4S7bE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230102-231423_T5877kgzcR.jpg@webp)
![パテシエさん](https://minimized.hotokami.jp/u9VlUYsxoKPS3yHUiZRHX7cfK5UwT0qozA1iypnwZNY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241115-082221_vuDnsvdatT.jpg@webp)
善師野駅周辺
0568-61-158610時から16時
- 御朱印:あり
- 73
- 499
毎月21日は、縁日があります。ミニ八十八ヶ所が縁日という形で巡拝できる様です。
早朝からのスタートがお勧めです。というのは、午後2時には閉めてしまうミニ札所が
あるからと言います。
また、…もっと読む![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
日泰寺さんは二度目のお参りです。
今回は、弘法大師さんの月命日である毎月21日開催の縁日に行きました。
境内はもちろん、参道も車が... ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
タイ王国から寄贈された仏舎利(釈迦の遺骨)を安置するために、創建されました。「覚王」とは、釈迦の別名で、「日泰」とは、日本とタイ王国を... ![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/Udzsu4bCyzERpYOQQWgBy9kIY5WHSBvrMnEbx7TCL6A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
おしゃれな街で人気の覚王山で日泰寺にお参り。参道はカフェが沢山ありどれも素敵で、土曜日で若い女性連れが多数いました。
日泰寺はネパー...
愛知県名古屋市千種区法王町1丁目1番地![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/Udzsu4bCyzERpYOQQWgBy9kIY5WHSBvrMnEbx7TCL6A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
覚王山駅周辺
052-751-2121開門時間05:00〜16:30
- 御朱印:あり
- 69
- 453
日本で最も出世を果たした豊臣秀吉公。
その御霊が眠る常泉寺に是非ご参拝ください。
出世の功徳、開運の功徳が必ず訪れるでしょう。![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
日蓮宗 太閤山 常泉寺
豊国神社が鎮座する中村公園の東隣(というか中村公園内?)になります。
豊臣秀吉公の生誕地とされ、境内に... ![ゆっちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/CGXsZEFDjv4IVzcVIVqv6nrpIcba5VW9tvm-_2bybDc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231026-041207_RsuQaZEuOO.jpg@webp)
豊国神社神社のほぼお隣にありました。
パワースポットである、豊臣秀吉生誕の産湯がありました。 ![白米さん](https://minimized.hotokami.jp/awuHSwrpq7DjF7F5e0S3muiKQ8sizbcFCDNcZ3Rvbbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241205-223550_sWPvzF3RSc.jpg@webp)
階段を駆け上がる坊主、階段坊主さんが副住職の常泉寺に参拝🎴 ̖́-
豊臣秀吉爆誕の時に使われた産湯の井戸があるよ!開運の井戸らし...
愛知県名古屋市中村区中村町木下屋敷47![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![ゆっちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/CGXsZEFDjv4IVzcVIVqv6nrpIcba5VW9tvm-_2bybDc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231026-041207_RsuQaZEuOO.jpg@webp)
![白米さん](https://minimized.hotokami.jp/awuHSwrpq7DjF7F5e0S3muiKQ8sizbcFCDNcZ3Rvbbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241205-223550_sWPvzF3RSc.jpg@webp)
中村公園駅周辺
052-412-3467・参拝可能時間
24時間
・御朱印対応時間
午前9時~午後5時頃
- 御朱印:あり
- 88
- 408
天満天神 9月23日~26日
東海道岡崎宿の総鎮守として崇敬され、学業成就、厄除開運の守り神として崇められている岡崎天満宮の大祭、迫力ある奉納手筒花火が見物です。
鷽替神事(うそかえしん…もっと読む![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
岡崎天満宮にお参りしました。 ![Shgeru.Hさん](https://minimized.hotokami.jp/96CQJQXacZ9qdCt01Fey4kHwiNV-nWwjdewDpQRB50U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241022-021816_0QXLsjaWdR.jpg@webp)
徳川家康ゆかりの岡崎市 ![ナルイサさん](https://minimized.hotokami.jp/gBARhikbzoc3XJddR8JTiRoQy_kQOGwsn4ITkNRYYlg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210911-064730_baPKw1eS6c.jpg@webp)
お昼頃、こちらの神社に参拝しました。
今回の参拝で、
『月替り御朱印』
を頂きました。
愛知県岡崎市中町北野1![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![Shgeru.Hさん](https://minimized.hotokami.jp/96CQJQXacZ9qdCt01Fey4kHwiNV-nWwjdewDpQRB50U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241022-021816_0QXLsjaWdR.jpg@webp)
![ナルイサさん](https://minimized.hotokami.jp/gBARhikbzoc3XJddR8JTiRoQy_kQOGwsn4ITkNRYYlg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210911-064730_baPKw1eS6c.jpg@webp)
東岡崎駅周辺
0564-21-4345参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 53
- 431
野を司る鹿屋野比売神を祀る唯一の漬物の祖神。
12代景行天皇の御世、日本武尊が御東征の折、当社に立ち寄りの際、村人が漬物を献上し長途の御慰めをするとともに、その霊験あらたかなことをお話しし…もっと読む![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
愛知県あま市の五条川のすぐそばに鎮座。
日本で唯一「漬物の祖神」として鹿屋野比売神を祀る神社です。
鹿屋野比売神は、農耕の神、... ![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
古伝によれば、当社は昔草の社または種の社といって、和歌で知られた阿波手の杜に神鎮まります社として祀られていた古い社である。大昔に土地... ![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
2022年の名鉄御朱印めぐり(過去の参拝記録)。
萱津神社さんは、日本武尊が東征の途中に参拝したと伝えられる古社です。
御祭神は農耕...
愛知県あま市上萱津車屋19![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 名鉄御朱印めぐり |
須ケ口駅周辺
052-444-3019御朱印•お守りの授与時間
9:00~18:00
社務所にてお漬物も販…続きを読む
- 御朱印:あり
- 47
- 343
飛鳥時代から約1300年続く由緒ある神社です。
朱鳥元年(686年)、日本神話に登場する「三種の神器」の一つである「草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)」が熱田に還座された際、日本武尊の縁由に…もっと読む![ちょふ👣さん](https://minimized.hotokami.jp/ALCtcWmpNkOxTRadiXALuzzXbV27KdX3_Bl3R1ddntY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220421-122752_6IrS4zZxpo.jpg@webp)
名古屋市緑区に鎮座する成海神社🙏
夜明け前の早朝に参拝させていただきました🤗
藍色に染められた幻想的な雰囲気を楽しむことができました✨ ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
尾張国愛智郡の式内社です。盗難された草薙剣が返ってきた後に建てられた日本武尊さまに由縁のある10の神社のひとつとされ、熱田神宮から見て... ![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
成海神社さんへ参拝しました。
昔、一度だけ母とお祭りに来たことがあるような…?
まず駐車場が広くて驚きました。
また最初の鳥...
愛知県名古屋市緑区鳴海町乙子山85![ちょふ👣さん](https://minimized.hotokami.jp/ALCtcWmpNkOxTRadiXALuzzXbV27KdX3_Bl3R1ddntY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220421-122752_6IrS4zZxpo.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
鳴海駅周辺
052-891-2830社務所:9:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 55
- 169
![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
名鉄一宮駅周辺
0586-73-5196 真清田神社- 御朱印:あり
- 53
- 293
![ちょふ👣さん](https://minimized.hotokami.jp/ALCtcWmpNkOxTRadiXALuzzXbV27KdX3_Bl3R1ddntY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220421-122752_6IrS4zZxpo.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![きょうこさん](https://minimized.hotokami.jp/upr56qDRnjP7IkoiI65aOtZYVOLgpjlBIK2qwVgV2zg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230521-041246_ANs6tNOj9n.jpg@webp)
豊橋公園前駅周辺
0532-52-5257祈祷受付 9時~16時
- 御朱印:あり
- 53
- 330
本堂内の「極楽戒壇めぐり」は極楽浄土の荘厳が安置してあり、境内には世界各地から集められた蓮が栽培され、6月下旬から8月にかけ色とりどりの花が咲き乱れます。
毎月8日は、ご縁日でご印文の授与…もっと読む![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
おちょぼさんの月越参りへ行く際に、善光寺東海別院(祖父江善光寺)さんに立ち寄りました。
信州善光寺さんの別院で、創立は1910年、山... ![リコさん](https://minimized.hotokami.jp/epeOyXipD1fO0fs6ioHFWELZgQaga1TWmSvHTVNCeNM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240529-065857_PpUiTEqncF.jpg@webp)
「極楽をこの世で拝める善光寺さん」すっごい迫力ある本堂から初めての戒壇めぐりへ!なんと言うか…不思議な体験でした。怖かったけどもう一度... ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
私の御朱印巡りのスタートのキッカケのお寺です。
平日にお参りさせて頂きましたのでゆっくりとお参りすることができました。
愛知県稲沢市祖父江町祖父江南川原57-2![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![リコさん](https://minimized.hotokami.jp/epeOyXipD1fO0fs6ioHFWELZgQaga1TWmSvHTVNCeNM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240529-065857_PpUiTEqncF.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
ご利益 | 商売繁盛 健康長寿 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 尾張七福神 尾張七福神 福禄寿 |
森上駅周辺
0587-97-0043- 御朱印:あり
- 43
- 363
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
![クジラさん](https://minimized.hotokami.jp/UpR3KWCNCHZopIxsOFlqv_WTItDGzbyO8P9a42zk2ic/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230306-213218_Bg9iQqUUMb.jpg@webp)
ご利益 | 厄除け 家内安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 全国東照宮連合会 |
越戸駅周辺
0565-58-1621授与所:09:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 51
- 260
愛知県東三河地方の祭礼で多くみられる「手筒花火」の発祥の地です。
毎年7月第3金曜から日曜までの3日間に開催される「豊橋祇園祭」は多くの人で賑わいます。
厄除・災い除け・安産などの御利…もっと読む![手筒花火発祥の地 吉田神社さん](https://minimized.hotokami.jp/6Z4xnpwMfc3Ct5GoiIKzhoRiC5NPrLsIMV7ozqnoAnE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210407-213137_G6vAm71TTD.jpg@webp)
令和6年元日~2/4(立春)の期間限定で、「一陽来復」の御朱印を授与致します。
記帳、書き置きどちらも対応致します。
御朱印料70... ![tkuro33rさん](https://minimized.hotokami.jp/WNdnc5js5C69FwawvZFyCm_LYuGzkCbgprJ95h0RRMg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-224237_xVtIw8WMyb.jpg@webp)
梅雨に入って天候が悪い日が続いてます。
そこで豊橋まで足を延ばして、以前より気になっていた神社を廻ってきました。
最初が吉田神社、こち... ![きょうこさん](https://minimized.hotokami.jp/upr56qDRnjP7IkoiI65aOtZYVOLgpjlBIK2qwVgV2zg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230521-041246_ANs6tNOj9n.jpg@webp)
猛暑の中、参拝しました
愛知県豊橋市関屋町2![手筒花火発祥の地 吉田神社さん](https://minimized.hotokami.jp/6Z4xnpwMfc3Ct5GoiIKzhoRiC5NPrLsIMV7ozqnoAnE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210407-213137_G6vAm71TTD.jpg@webp)
![tkuro33rさん](https://minimized.hotokami.jp/WNdnc5js5C69FwawvZFyCm_LYuGzkCbgprJ95h0RRMg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-224237_xVtIw8WMyb.jpg@webp)
![きょうこさん](https://minimized.hotokami.jp/upr56qDRnjP7IkoiI65aOtZYVOLgpjlBIK2qwVgV2zg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230521-041246_ANs6tNOj9n.jpg@webp)
市役所前駅周辺
0532-52-255324時間
社務所:9:00~16:00頃
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
愛知県といえば、戦国武将の三英傑、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の出身の地。
織田信長が「桶狭間の戦い」の前に必勝祈願に訪れたといわれる熱田神宮をはじめ、三英傑ゆかりの神社お寺がたくさんあります。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ