大久保・新大久保の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年4月22日]()

![皆中稲荷神社の建物その他]()
![皆中稲荷神社の鳥居]()
![皆中稲荷神社の御朱印]()

皆中稲荷神社(かいちゅういなりじんじゃ, 1533年)
拝殿, 鳥居, 主祭神は宇迦之御魂大神, 旧総社 
東京都新宿区百人町に鎮座する神社。
旧社格は無格社で、新宿区百人町などの鎮守。
町名にもなっている鉄炮組百人隊より信仰を集め、鉄炮組与... 
新大久保駅から徒歩2分ほどの神社。
平日昼間でしたが、たくさんの人が参りしていました。
御朱印はやってませんでした。 お参りの記録・感想(72件)![鎧神社の本殿]()
![鎧神社の鳥居]()
![鎧神社の御朱印]()

鎧神社(よろいじんじゃ, 創建年代不詳)
鳥居, 主祭神は日本武命・大己貴命・少彦名命・平将門公 
令和6年10月14日『スポーツの日振替休日』『友引』『天恩日』『大明日』『神吉日』🎌✨✨✨✨
自宅周辺参拝③
鎧神社
日本神話の悲劇の... 
近くに所用ありにて
立ち寄り参拝 お参りの記録・感想(37件)![夫婦木神社の建物その他]()
![夫婦木神社の鳥居]()
![夫婦木神社の御朱印]()

夫婦木神社は新宿区大久保にある神社です。御祭神は伊邪那岐大神と伊邪那美大神で、社伝によると室町時代の後期に江戸城を建てた太田道灌によ... 
東京都新宿区に鎮座する、夫婦木神社を参拝。新大久保駅から徒歩6分くらいで到着する。
神社は新大久保の大通りを住宅街の方に入ったところに... 
今日の巡拝最後の場所として巡った夫婦木神社。お家の二階を覗き込むかのような、初めての感じの神社ですね(笑)しっかりとご利益を頂けるよう... お参りの記録・感想(31件)![圓照寺の本殿]()
![圓照寺の山門]()
![圓照寺の御朱印]()

医光山 圓照寺(えんしょうじ, 真言宗 豊山派, 平安時代創建)
山門, 本堂, 閻魔堂, 藤原秀郷が開基, 本尊は薬師如来, 春日... 
一月入ってからもう三月ですが、一番多くこちらに来ている気がします。
神田川歩きながら、毎年の桜の景色も思い浮かべながら…川からそれて... 
「江戸四十四閻魔」第6番。
境内の枝垂梅が綺麗に咲いていました。
閻魔さまは閻魔堂に十王・脱衣婆と共に安置されています。 お参りの記録・感想(10件)![長光寺の建物その他]()
![長光寺の山門]()
![長光寺の御朱印]()

長光寺は新宿区百人町にある曹洞宗の寺院で、玉寶山と号します。本尊は釈迦如来像で、文禄3年(1594)得州全可和尚を開山、甲州武田家の... 
新大久保駅から徒歩6分程。韓国料理店で賑やかな通りの近くに鎮座されてます。
「しあわせ薬師如来」様ののぼりに引き寄せられます。
以... 
新宿区百人町にある長光寺を参拝。御朱印は以前に頂いたものです。 お参りの記録・感想(5件)![全龍寺の建物その他]()
![全龍寺の山門]()
![全龍寺の仏像]()

お参りしました。
伺う前に調べたら御朱印はなさそうでしたので、いただいていません。 
4月最初の日曜日は曇り。やや肌寒い中、参拝しました。JR山手線の新大久保駅を降り、韓流で賑わう大久保通りを東に歩くと5分程で着きます... お参りの記録・感想(2件)![東京媽祖廟の建物その他]()
![東京媽祖廟(東京都)]()

東京媽祖廟は台湾の代表的な宗教の1つである道教の寺院である。道教は数多くの神様を祀っているが、寺名にもある通り「媽祖様」という女神を中... 
東京媽祖廟は日本在住の台湾の人たちが中心となって運営しているのでもう完全に台湾式です。 
東京媽祖廟(新宿区百人町) お参りの記録・感想(3件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
大久保・新大久保の神社お寺ランキングTOP8
2025年04月21日更新
「大久保・新大久保の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
大久保・新大久保の神社お寺8件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
大久保・新大久保の神社お寺8件を紹介します。
目次
東京都
新大久保駅約50m/御朱印あり


東京都新宿区百人町1-11-16
東京都
大久保駅約556m/御朱印あり


東京都新宿区北新宿3-16-18
東京都
新大久保駅約366m/御朱印あり- 124
- 53



東京都新宿区大久保2-27-18
東京都
大久保駅約633m/御朱印あり- 98



東京都新宿区北新宿3-23-2
東京都
新大久保駅約331m/御朱印あり- 28
都心のお寺で禅体験
毎月第2土曜日14~15時半(要予約。初回のみ)に坐禅会が開かれています。 二回目以降の方は毎月第1,3土曜日…もっと読む


東京都新宿区百人町1-5-2
東京都
新大久保駅約249m- 5


東京都新宿区大久保1-16-15
東京都
大久保駅約272m- 49



東京都新宿区百人町1丁目24-12
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ