御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉築地から早稲田にある法輪寺様へ、こちらも久しぶりの参拝です💦 萬年山 法輪寺(ほうりんじ, 日蓮宗, 創建年代不詳)
花手水が有名, 写真映えする人気スポット 令和6年8月3日『仏滅』『神吉日』✨
8月になったので、『切り絵のひまわり御朱印』をいただきに早稲田の『法輪寺』へ参拝🙏
今日は早... 東京都新宿区西早稲田1-1-15穴八幡宮を参拝しました。
過去に2度参拝していますが、いずれも「一陽来復御守」授与期間だったため、今回の参拝で初めて御朱印を拝受しま... 穴八幡宮参拝⛩️ 東京散歩①
電車🚃に乗って東京へ神社巡りに、昨日は快晴だったのに今日は雨☔️の上に寒い〜
まあ普段よりも混まないと... 穴八幡宮(あなはちまんぐう, 1062年)
主祭神は応神天皇・仲哀天皇・神功皇后, 旧村社, 旧称は高田八幡宮 東京都新宿区西早稲田2-1-11諏訪神社(すわじんじゃ, 弘仁年間810年〜824年)
本殿, 塞神三柱の塔, 旧村社, 源頼義・義家父子の祈願所 氏神のおすわさまへ。娘の結婚式を直前に控えているのですが、体調を崩してしまいました。何とか回復しつつあります。
祈りと感謝の気持ちで... 東京寺社巡り⑯
諏訪神社様へ
お昼ごはんをしっかり食べてゆっくり休んで再開です。
広くて清々しい境内、社務所前の木陰♥️
何よ... 東京都新宿区高田馬場1-12-6大鳥神社(1712年)
社殿, 主祭神は日本武尊, 元々は雑司ヶ谷鬼子母神がある法明寺境内にあった 雑司ヶ谷大鳥神社にお参りしました😊大鳥神社と言えば酉の市✨
2023年は一の酉:11月11日(土)、二の酉:11月23日(木)の予定だ... 本日の参拝③
都電神社めぐり 東京都豊島区雑司が谷3-20-14自分の子どもをかわいがるのに他所の人間の子どもは食べてしまう・・・という恐ろしい母親が
諫められ、悔い改めて神様になる、なんとも空恐... 威光山 法明寺(通称 雑司ヶ谷 鬼子母神:きしもじん, 日蓮宗, 1561年)
仁王像, 大いちょう, 妙見堂, 大黒堂, 法不動堂... 法明寺の飛地境内に建つ。
鬼子母神堂は1561年に掘り出された鬼子母神像を1578年に堂を建て祀ったのが始まりとされる。
現在の建物は... 東京都豊島区雑司が谷3-15-20初詣遠征⑦『放生寺』一陽来福✴その弐
こちらは「来復」ではなく「来福」✨
沢山の提灯に迎えられて《一陽来福御守》いただきました ... 令和6年8月3日『仏滅』『神吉日』✨
続いてお参りしたのは、前から気になっていた『放生寺』へ🙏
参拝の人は誰もおらず、じっくり拝観さ... 光松山 放生寺(ほうしょうじ, 高野山真言宗 準別格本山, 1641年)
良昌上人が開山, 本尊は観世音菩薩, 穴八幡宮の別当寺 東京都新宿区西早稲田2-1-14神霊山 金乗院(こんじょういん, 真言宗 豊山派, 天正年間1573年〜1592年)
本堂, 不動堂, 倶利伽羅不動庚申, 永順が開... 豊島区高田にある真言宗豊山派のお寺さんにお参りしました😊都電都バス学習院下から徒歩1分🚃学校や住宅に囲まれた閑静なところにあります✨周... 江戸三十三所観音巡礼の14番札所の金乗院を訪れ、参拝しました。都電荒川線の学習院下駅から徒歩2〜3分のところにあり、目白不動としても有...
東京都豊島区高田2-12-39穴八幡宮→法輪寺→夏目坂をぶらぶら歩いて、切り絵御朱印がいただける〚感通寺〛へお参りしました 感通寺為關東地區超美紙雕御朱印神社5選之首選,這次買的其中一張虎虎生風御朱印,是2月20日寅之日的限定販售版本,但寺方人員得知我們是來... ✨春日和 切り絵御朱印✨一度無くなっていた御朱印、説明書きと一緒にファイルに入れて、丁寧に送ってくださいました🙇😆⤴️💓✨
でも見れば... 東京都新宿区喜久井町39高田総鎮守 氷川神社(創建年代不詳)
本殿, 女体の宮と呼ばれた, 落合 薬王院が別当寺 高田氷川神社へ初参拝です🙆
住宅街にひっそりとありました。
高田の総鎮守。
御朱印は種類がありますよ❗
おみくじ付きの御朱印を... 貞観年間(859-877)に大宮に鎮座した氷川神社のご分霊をこの地に鎮祭した。当初は「氷川宮」「氷川大明神」と呼ばれていたが、明治2年... 東京都豊島区高田2丁目2番18号経王寺参拝しました。
御首題をお願いしたら、本堂でお経を唱えてからとの事でした。
経本を貸してくださり〇~〇ページまで唱えて御焼香... 『新宿山ノ手七福神めぐり』
2番目は、『大乗山経王寺』の大黒天さまにお参りさせて頂きました😀
大黒天さまとは
インド出身。貧... 読めないほど太い文字で大黒天と書いてある御朱印。
御朱印帳の紙にシワが寄るほどたっぷりの墨で書いていただきました。
(御朱印第96...
東京都新宿区原町1-14日本橋に用事があり、午後から天気は大荒れ予報💦
インスタに素敵な御朱印が載っていたので午前中にお参りに行きました🙏🏻
お彼岸な... 瑞光寺参拝しました!
御首題帳と、書き置き御首題頂きました🎵
御首題帳は、色違いあり黒にしました。
御首題も何種類からか選べ... 東京都新宿区の瑞光寺様にて、6月の御首題を頂きました。
東京都新宿区原町2-34【2023年初詣】
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年の正月も遠くには出掛けず、近所の寺社... 23.07.02。先の鬼子母神堂より徒歩3分。豊島区南池袋3丁目にある日蓮宗の寺院。
山 号 威光山
開 創 弘仁元年(8... 安産と子育ての神様✨鬼子母神を祀っています😊都電荒川線「鬼子母神前」駅から広がる参道のケヤキ並木がとても素敵です✨けやきは古いもので樹... 東京都豊島区南池袋3-18-18正式名:龍池山上珠院玄国寺
東京都新宿区にある真言宗豊山派の寺院。
慶長6年(1601)頃の開山で、盛源法印が中興したという。隣接する... 龍池山 玄国寺(げんこくじ, 真言宗 豊山派, 1601年頃)
山門, 本堂, 庫裏(岩倉具視邸宅の一部を移築), 地蔵堂, 本尊は... 諏訪神社様のすぐ横に真言宗豊山派の玄國寺様がありましたのでお参りに🙏
こちらは豊島八十八ヶ所霊場72番札所になっており御朱印もあ...
東京都新宿区高田馬場1-12-10本日『大安』『端午の節句』🎌
本日、最後にお詣りしたのは『水稲荷神社』⛩️
本殿の裏にたくさん摂社があり、ゆっくり一社ずつゆっくり... 水と木々に囲まれた都会のオアシス🌲新宿区立甘泉園公園にある神社です🙏授与所はあるけどお休み?無人でした🌿御朱印は一切やっていません!!... 水稲荷神社(みずいなりじんじゃ, 941年)
高田富士(富士塚), 主祭神は倉稲魂大神・佐田彦大神・大宮姫大神, 旧村社, 旧称 冨塚... 東京都新宿区西早稲田3-5早稲田駅近くの穴八幡宮の向かいにある小さなお寺さんですが、本堂の中は広く立派な仏像や素敵な掛け軸を拝見することができました✨お昼時でし... 松竹山 龍泉院(真言宗 智山派, 創建年代不詳)
日賢上人が開山 穴八幡宮の交差点向かいにありました😄境内小さいですが綺麗なお寺でした🤗
東京都新宿区西早稲田1-1-12大鏡山 薬師寺 南蔵院(なんぞういん, 真言宗 豊山派, 創建年代不詳)
山門, 本堂, 鐘楼, 本尊は薬師如来(聖徳太子作), 徳... 正式名:大鏡山薬師寺南蔵院
東京都豊島区高田にある真言宗豊山派の寺院で、本尊は薬師如来。
室町時代、円成比丘が開山したと伝えられている... 南蔵院は豊島区高田にある真言宗豊山派の寺院で、大鏡山薬師寺南蔵院と号します。本尊は薬師如来。藤原秀衡持仏と伝えられる薬師如来像を円成... 東京都豊島区高田1-19-16福禄寿、
布袋尊は、ご近所のビルの下。 mapを見ていたら池袋大仏様の存在を知り、参拝してきました。緑溢れるビルの中にあります。木造で趣がありとっても素敵でした。
雑司が谷七... 池袋駅東口より徒歩10分圏内にあるお寺です。お墓も併設されています。 東京都豊島区南池袋2-10-4開創1,200年の由緒あるお寺です。
江戸時代には最初に富くじが行われた寺院として隆盛を極め、現在の早稲田大学キャンパスの大部分が宝... 宝泉寺は、新宿区西早稲田にある天台宗寺院で、禅英山了心院と号します。本尊は薬師如来像。藤原秀郷が開基となり、秀郷寺と号して創建したと... 早稲田大学の方へ歩きます。
TVでしか見たことのない建物を見て少し感動。今日は学祭なのか賑わってます。
東京都新宿区西早稲田1-1-2金剛寳山 根生院(こんしょういん, 真言宗 豊山派, 1636年)
山門, 栄誉が開山, 本尊は薬師瑠璃光如来(秘仏), 春日局(徳川... 御府内八十八ヵ所霊場第35番札所のお寺です。
江戸三代将軍 徳川家光公が乳母である春日局のために創ったのだそうです。
ガラス張... 根生院は豊島区高田にある真言宗豊山派の寺院で、金剛賓山根生院延寿寺と号します。本尊は薬師如来。春日局の猶子榮春法印が開山となり、寛永...
東京都豊島区高田1-34-6
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
池袋・高田馬場・早稲田の神社お寺まとめ122件
2024年11月22日更新
目次
- 御朱印:あり
- 440
- 2551
早稲田(メトロ)駅周辺
03-3203-5410[御朱印受付時間]
平日9:00〜16:00 / 土日祝日 9:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 285
- 1671
商売繁盛・金運上昇には『一陽来復御守』
冬至から節分までの期間限定で授与される『一陽来復御守』。その年の恵方に向けて冬至、大晦日、節分の何れかの深夜0時にお札を貼ると幸運…もっと読む早稲田(メトロ)駅周辺
03-3203-7212- 御朱印:あり
- 189
- 1308
西早稲田駅周辺
03-3209-3835午前6時~午後4時
※時期により上記時間と異なる場合がございます。
- 御朱印:あり
- 96
- 447
鬼子母神前駅周辺
03-3971-603424時間参拝可能
社務所
9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 113
- 516
鬼子母神前駅周辺
03-3982-83479時~17時(大黒堂は10時30分~16時30分)
- 御朱印:あり
- 109
- 660
早稲田(メトロ)駅周辺
03-3202-5667- 御朱印:あり
- 82
- 485
巡礼 | 御府内八十八箇所関東三十六不動尊霊場江戸三十三観音霊場 ・江戸五色不動(目白不動) ・関東三十六不動霊場第番札所 ・江戸三十三観音大番札所 ・御府内八十八ヶ所霊場第番札所 ・東京三十三観音霊場第番 |
---|
学習院下駅周辺
03-3971-1654- 御朱印:あり
- 159
- 840
早稲田(メトロ)駅周辺
03-3209-8782参拝可能時間午前7時〜午後5時
- 御朱印:あり
- 47
- 129
面影橋駅周辺
03-3971-8649社務所 10:00~12:00 13:30~16:30
- 御朱印:あり
- 51
- 249
西向天神社の兼務社境内が南北に通り抜けでき、また苦難を切り抜けられる弁天社、いわゆる抜弁天として庶民から信仰され、江戸六弁天、新宿山の手七福神の一つに数... 近くに来たので参拝してきました。苦難を切り抜けられる弁天社、いわゆる抜弁天として信仰されているそうです。
池の水が綺麗で鯉が泳いでました。 地下鉄大江戸線「東新宿駅」下車徒歩10分。
祭神が市杵島姫命から弁財天を祀っている新宿山の手七福神の札所です。
1086年、源...
東京都新宿区余丁町8-5巡礼 | 新宿山ノ手七福神 新宿山ノ手七福神 |
---|
若松河田駅周辺
24時間
- 御朱印:あり
- 51
- 201
巡礼 | 新宿山ノ手七福神 新宿山ノ手七福神「大黒天」 |
---|
牛込柳町駅周辺
03-3341-1314- 御朱印:あり
- 80
- 341
牛込柳町駅周辺
03-3357-0246- 御朱印:あり
- 39
- 202
都電雑司ケ谷駅周辺
03-3971-4383- 御朱印:あり
- 36
- 301
巡礼 | 豊島八十八ヶ所霊場 豊島八十八ヶ所霊場第番札所 |
---|
西早稲田駅周辺
03-3209-2423- 御朱印:あり
- 31
- 273
面影橋駅周辺
- 御朱印:あり
- 32
- 124
巡礼 | 豊島八十八ヶ所霊場 ・豊島八十八ヶ所霊場第3番札所 ・山の手三十三観音霊場第番札所 |
---|
早稲田(メトロ)駅周辺
03-3203-3203- 御朱印:あり
- 28
- 176
面影橋駅周辺
03-3971-7231- 御朱印:あり
- 24
- 81
都電雑司ケ谷駅周辺
- 御朱印:あり
- 22
- 123
早稲田(メトロ)駅周辺
03-3203-8383- 御朱印:あり
- 18
- 94
ご利益 | 病気平癒 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 御府内八十八箇所 御府内八十八ヶ所霊場第番札所 |
学習院下駅周辺
03-3983-6998※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ