御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に栃木県足利市に鎮座する足利織姫神社🙏
新年明けましておめでとうございます🎍
今年もどうぞよろしくお願い致します🤗 ★群馬•栃木編②★
群馬県館林市にある茂林寺様から栃木県足利市にある足利織姫神社様へお参りに行きました😊
足利市を一望できる織... 栃木県足利市 織姫神社 栃木県足利市西宮町38894ヶ月ぶりに立ち寄り参拝しました。今回は御朱印は頂きませんでした。 初詣へ参拝⛩
月参りスタートしました☺️
禰宜様の「おかえりなさ~い」がホッとする😌
今年もよろしくお願いいたします🙏
栃木県佐野市
御朱印多種
栃木県佐野市多田町1506唐沢山神社参拝⛩️
唐沢山の頂上、唐沢城の本丸跡に鎮座されてます。
車で行けるので、駐車場から階段が少しあるぐらいで参拝出来ます♪
城... 栃木県佐野市の唐沢山の山頂、400年以上前に築城された唐沢山城本丸跡に創建された、藤原秀郷公をお祀りする神社。レストハウス前に駐車場有... 賀茂別雷神社から車で15分くらいで駐車場に到着。こちらはお城跡に造られていまして、敷地の入口は狭く、立派な石垣があったり、緩やかな参道... 栃木県佐野市富士町1409944年藤原秀郷が奈良の宥尊上人を招いて開基した寺院。徳川将軍家とも縁が深く葵の家紋が各所に見られる。関東三大師のひとつ。 栃木県佐野市に境内を構える佐野厄除け大師🙏
いつもありがとうございます🤗…今日もありがとうございます🤗 初参拝。佐野厄除け大師様へバスツアーで行ってきました😊
境内は、ご当地キャラのさのまるだらけでした😆
今回は夜のあしかがフラワ... 栃木県佐野市金井上町2233朝日森天満宮⛩️へ参拝しました。昨年です🐱
幸先詣の切り絵御朱印を頂きました。
今年もまた訪れてみたいです😃 1602年に唐沢城より現在地に遷座。御祭神は菅原道真公。駐車場は参道脇の細い道入った所に10台程度有り。御朱印も数種類ありました。 【鷽張り子:朝日森天満宮】
社務所には「鷽替え神事」の事が書かれていました。
【鷽替神事とは】
今までの凶事などを嘘(鷽)... 栃木県佐野市天神町807気ままに投稿😘 栃木県鷲宮神社参拝しました⛩
咳どめの神様として、信仰が厚い神社で源頼家が幼少期に百日咳を煩い、北条政子が玉と鶏肉を絶って鷲宮神社に祈... 栃木2日目 咳止めの神さまとの事。特に咳😷は出ていないのですが、取り敢えず参拝。 栃木県栃木市都賀町家中451-2曹同宗の寺院。二本松にある龍泉寺とのコラボ御朱印頂きたく訪問したのですが、あいにく御朱印対応日ではなく空振りでした。書き入れ御朱印が数... 6/10今年最後となる一粒万倍日と天赦日が重なる
神様スーパーラッキー感謝デイ🌈
つー事で一粒万倍日だけに一龍に会いに
足利市の... 足利市龍雲寺様遥拝🙏
御本尊御朱印です😃
龍雲寺様へ御朱印帳をお送りして、
直に書いていただきました☺️ 栃木県足利市大久保町1183
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
広告
佐野・足利の神社お寺まとめ737件
2025年01月27日更新
目次
- 御朱印:あり
- 194
- 1448
足利市駅周辺
0284-22-0313午前10時~午後4時(年中無休)
- 御朱印:あり
- 431
- 1745
多田駅周辺
0283-62-06419:00~17:00
- 御朱印:あり
- 178
- 1682
吉水駅周辺
0283-24-1138御朱印受付時間
午前9時から午後5時迄
- 御朱印:あり
- 116
- 596
佐野市駅周辺
0283-22-5229- 御朱印:あり
- 109
- 920
源姓足利氏居館跡、足利氏の氏寺。国宝の本堂を目当てに参拝。他にも多宝塔、鐘楼も立派でした。9時前の訪問でしたが御朱印の対応しますとの事でした。付近に観光駐車場が多数あ... 金剛山 鑁阿寺(ばんなじ, 真言宗 大日派 本山, 1197年)
本堂(国宝), 鐘楼(重文), 大銀杏, 一切経堂(重文), 多宝... 雨上がり散策しながら初参拝🙏
以前から気になっているお寺様
参拝出来ました😊
分かりやすく説明書が所々にあり
嬉しかったです☺️
大...
栃木県足利市家富町2220足利駅周辺
0284-41-2627- 御朱印:あり
- 110
- 644
佐野駅周辺
0283ー22ー0434社務対応時間午前8時から午後5時まで
- 御朱印:あり
- 70
- 609
奥之院へは本堂向かって右手にある小さな建物で入山料を納めます。山道にはヒルがいるので塩が置いてあります。満願寺参拝🙏 栃木県巡り
坂東33観音札所 17番札所満願寺
真言宗智山派
本尊 出流観音 (千手観世音菩薩)
広い敷地に大きな山門... 正式名:出流山千手院満願寺
通称:出流観音
今から千二百余年前に修験の行者、役の小角によって「観音の霊窟(鍾乳洞)」が見つけられ、天平... お参りして坂東三十三観音霊場の御朱印をいただきました。
栃木県栃木市出流町288葛生駅周辺
0282-31-1717境内:8時30分~17時00分
奥之院:4月〜9月 8時30分~16…続きを読む
- 御朱印:あり
- 62
- 429
足利市の総鎮守。
森高千里さんの渡良瀬川の歌詞に出てくる八雲神社です。織姫神社からすぐ近く、道も分かりやすく行きやすいです😊
森高さんの歌の歌詞に出てくるリアル神社⛩
学生の頃よく聞いていたので、なんだか... 八雲神社⛩️へ久しぶりの参拝です‼️
社殿もキレイなところです😃
御朱印は帳面に糊付けしてくれます。(日付は書き入れてもらえます。) 足利総鎮守 総社 八雲神社へ参拝させて頂きました。
森高千里さんの「渡良瀬橋」にもに出てくる有名な八雲神社です。
歴史は古く平安時代か...
栃木県足利市緑町1丁目3776ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 足利七福神 |
野州山辺駅周辺
02842188018時から17時
- 御朱印:あり
- 67
- 536
内宮・外宮・月讀宮がそろう「足利のお伊勢さん」として人々に親しまれている神社です。1151年創建。足利庄の伊勢宮として足利氏累代より尊崇を受ける。足利のお伊勢さま。御祭神は天照大神、豊受大神。駐車場15台有り。御朱印... 栃木県足利市伊勢町に鎮座する伊勢神社、2024.7に参拝致しました、どの様な神社か引用を用いて調べて見ました、御祭神は天照皇大神(アマ... 足利市の伊勢神社⛩️へ参りました。
幸先詣の御朱印を頂きました。
また良いことがありますように。
栃木県足利市伊勢町2-3-1ご利益 | 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 足利七福神 |
足利駅周辺
0284-41-5347授与所 午前9時から午後4時
出張祭典等で不在もあります。
- 御朱印:あり
- 54
- 388
小俣駅周辺
02822714199時~16時30分
- 御朱印:あり
- 63
- 495
旧田沼町総鎮守。
毎年、初午祭は盛大に賑わう。本殿は栃木県指定文化財 銅製の鳥居は国認定重要美術品になっています。切り絵の御朱印が有ります。駐車場15台位です。 一瓶塚稲荷神社参拝⛩️ 栃木県巡り
いっぺいづかいなりじんじゃ
前回社務所が不在でいただけなかった切り絵御朱印拝受したく、リベンジ参拝... 冠稲荷神社の掲げる日本七社(日本七大稲荷)に数えられる、栃木県最大(当社比)の稲荷神社です。当地へ稲荷大神さまを遷座する時、崇敬者たち...
栃木県佐野市田沼町1404田沼駅周辺
0283-62-0306社務所:9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 73
- 447
栃木県の最南端、足利市と佐野市の市境いに鎮座する天台宗の祈願寺。岡崎山という小山の影に隠れるように建っている立地はどこか神秘的な雰囲気を伺わせ、訪れる人に心の安らぎを与えます。檀家を一切も…もっと読む正式名称は寺岡山施薬院薬師寺。聖徳太子の命により建立、下野八薬師とも称されていたと伝わるとの事。駐車場はありますがそこまでの道幅はかな... 久しぶりのお参りです。。
花まつり🌸の時以来なので、だいぶ御無沙汰してしまいました。。
猫の切り絵御朱印🐈️がとっても可愛いかったです... 寺岡山元三大師でごま祈祷🔥を受けて来ました🙏
栃木県足利市寺岡871ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 足利七福神 |
富田駅周辺
0284913236参拝可能時間
9時〜16時半
- 御朱印:あり
- 43
- 278
御朱印は弁天池の近くにある福寿荘売店(まちの駅)で頂くことが出来ます。10:30~16:30(月曜定休)磯山弁財天のすぐ隣にある神社。御神徳は水の神 子守りの神。隣接の出流原弁天池は名水百選に選定されており透明度凄いです。御朱印は書き置き... 過去投稿になります。
磯山弁財天から数メートル先に出流原弁天池があり
そのほとりに鎮座しております⛩
透明度抜群の御神池でござい...
涌釜神社。日本名水百選の1つ出流原弁天池の脇に鎮座する神社⛩️です。
栃木県佐野市出流原町1117田沼駅周辺
0283-25-0152 (宮司自宅)24時間参拝可能
- 御朱印:あり
- 45
- 623
御朱印・授与品は、出流原弁天池前のホテル一乃館にて取り扱い佐野七福神。948年創建と伝えられる。山腹にある弁天堂は三層楼の舞台作りで、そこからの眺めは良いです。御朱印はふもとのホテル一乃館で頂... 織姫神社⛩️の帰りに立ち寄りました。 出流原弁天池に隣接する山腹に『磯山弁財天』が有ります。
ちょいキツめの階段途中には『風穴洞』『白蛇手水舎』『鐘楼』など見所がいっぱいで...
栃木県佐野市出流原町1117田沼駅周辺
0283-25-0228- 御朱印:あり
- 41
- 313
「源姓足利氏発祥之地」。境内に日本三大縁切り稲荷神社の「門田稲荷神社」があり、裏手には「八幡山古墳群」があります。1056年源頼義、義家父子の創建とされる。主祭神は誉田別尊、大帯姫命、姫大神。旧社格は県社。大きな駐車場有り。書き置き御朱印頂きました。 天喜4年(1056)、八幡太郎の名で有名な源義家が陸奥の豪族・安倍頼時父子との戦い(前九年の役)に赴く途中、戦勝を祈願して山城の国(現... ご参拝⛩️
栃木県足利市八幡町387-4野州山辺駅周辺
- 御朱印:あり
- 40
- 262
足利厄除け大師として有名。多数の霊場札所。
地下には美術館があり、棟方志功、横山大観等の寺宝を所蔵する。天台寺、福聚山龍泉寺。1205年開山、比叡山の末直寺。関東三十三観音霊場第二十四番札所。龍泉寺美術館では伊藤若冲の庭鳥図双幅の絵が拝観... 栃木県足利市に境内を構える龍泉寺(足利厄除大師)🙏
参拝後、門札(角大師)をいただきました✨
玄関先で我家を守ってくれています🤗 大前神社⛩お参りの際
母と会社の方と御朱印を頂きました。始めてお参り致しましたが、とても素敵なご縁をいただきました。
栃木県足利市助戸1-652ご利益 | 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | ぼけ封じ関東三十三観音霊場足利七福神 関東三十三観音霊場 第二十四番 足利三十三観音霊場 第二十九番 足利坂東三十三観音霊場 第三番 新下野坂東三十三観音霊場 第二十三番 関東百八地蔵尊霊場 第四十番 |
足利駅周辺
0284-41-5685- 御朱印:あり
- 59
- 284
社殿正面上部に龍などの彫刻、社殿裏にみざる、きかざる、いわざるの絵があります。佐野市の文化財になっている神鈴は天明鋳物の鈴としては最古の物です。
藤原秀郷公が武具を納めたとされる四ッ塚のあ…もっと読む佐野赤城神社⛩️へやってきました🎵
栃木県での新年最初の御朱印となります。
この日は書置きで頂きました✨猫😺いますよ🎵 明神造りの青銅鳥居⛩️は佐野市指定文化財となっています。御祭神は彦狭島王命、日本武尊。駐車場有り。書き入れ御朱印いただいて来ました。 栃木県佐野市 佐野赤城神社
栃木県佐野市植下町430佐野市駅周辺
0283-24-0503授与所 御朱印
午前9時~12時
午後1時~4時30分
(外祭等で不在時あり)
- 御朱印:あり
- 108
- 514
当神社は、館林藩の鬼門除けとして崇敬されておりました。
江戸時代に東照宮を合祀することはのちの将軍となる館林宰相・徳川綱吉公からの崇敬がなければ不可能なことでした。
『江戸時代の変…もっと読む大きな看板が公園の入り口にあり、通るたびに気になっていた神社です。今回やっと参拝して来ました。駐車場有り、沢山の御朱印が有りましたが ... 浅間神社参拝⛩️
ホトカミでLimさんの投稿を見て切絵御朱印が素敵で✨ほしいと思い、栃木県の佐野エリアを巡ってきました^_^
到着し... 久しぶりに参拝
栃木県佐野市嘉多山1786葛生駅周辺
0283-86-4252参拝可能時間 24時間
授与所 9時〜16時30分
職員不在…続きを読む
- 御朱印:あり
- 40
- 205
京都「伏見稲荷神社」東京「榎木稲荷神社」と並ぶ日本三大縁切り神社の一つで日本最怨の縁切り神社で有名、YouTubeにも動画が投稿されるほどリアルに怖い稲荷神社です。
本殿前に4体の狐の像が…もっと読む下総一社八幡宮の境内社 縁切り稲荷で知られている様。書き置き御朱印をお隣の一社八幡宮で頂けます。 下野國一社八幡宮の境内に鎮座する神社で、別名、縁切稲荷とも呼ばれ、榎木稲荷(東京)、伏見稲荷(京都)と並ぶ日本三大縁切稲荷のひとつであ... ご参拝⛩️
縁切稲荷⛩️
栃木県足利市八幡町387野州山辺駅周辺
0284710292- 御朱印:あり
- 46
- 256
富田駅周辺
0284-91-0127檀家寺のため檀務のない日(不定期のためSNSで対応日は告知)
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ