二宮駅の神社お寺一覧
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![相模国総社六所神社の本殿・本堂]()
![相模国総社六所神社の鳥居]()
![相模国総社六所神社の御朱印]()

氏神さんへ参拝した後は、相模の母なる神・六所さんへ参りました。
ふだんは周りの雰囲気にとけこんでのんびりしたお宮さんだけど、さすがに... 
NO.44 参拝記録
平塚八幡宮に向かう途中に寄ってみました。
御本殿の注連縄が立派です。 
過去のお参りです お参りの記録・感想(70件)![吾妻神社の本殿・本堂]()
![吾妻神社の鳥居]()
![吾妻神社の御朱印]()

吾妻神社 お参りしました 
本日の参拝①
御朱印は川匂神社にて
授かりました 
二宮の吾妻山公園の中にある神社。
山頂近くにあるのでお参りする時には下半身パンパンでした!
本殿の両脇には桜が植っていて咲... お参りの記録・感想(16件)![蓮花院のその他建物]()
![蓮花院の御朱印]()

24.02.28。JR東海道線「大磯駅」より「二宮駅南口」行きバスで11分、「変電所前」下車徒歩5分。大磯町国府新宿の閑静な住宅地にあ... 
蓮花院 お参りしました 
備忘録
西湘の山懐にあるお寺さん。
奥様に書いていただいた御朱印です。
相模新西国という巡礼があるようなので、少しずつお参りしてみたい... お参りの記録・感想(4件)![茶屋薬師堂の本殿・本堂]()
![茶屋薬師堂(神奈川県)]()

茶屋薬師堂 お参りしました 
24.04.19。JR東海道線「二宮駅」南口よりバス6分、「押切坂上」下車徒歩2分。二宮町山西の国道1号線沿いの近くにあるお堂。
《... 
桜満開の西湘、春の午後。
週末までには散ってしまいそうな気配がしたので、西湘の田舎道を桜を追って南から北へのぼりました。
まずは茶... お参りの記録・感想(4件)![花月院知足寺のその他建物]()
![花月院知足寺の山門・神門]()
![花月院知足寺の御朱印]()

24.05.21。JR東海道線「二宮駅」北口より徒歩10分。二宮町二宮の閑静な住宅地にある浄土宗の寺院。
山号 塩海山
創... 
知足寺 お参りしました 
大磯から二宮への沿岸沿いウォーキング途中、通りすがりです。
この辺りは保育園と寺がセットになっているところばかりでした。 お参りの記録・感想(3件)![法然寺のその他建物]()
![法然寺の山門・神門]()
![法然寺(神奈川県)]()

24.05.21。先の龍澤寺の本堂裏手にある浄土宗の寺院。
山号 大興山
院号 玉峰院
開創 昭和58年(1983年... 
法然寺 お参りしました 
大磯から二宮への沿岸沿いウォーキング途中、通りすがりです。 お参りの記録・感想(3件)![宝蔵寺のその他建物]()
![宝蔵寺(神奈川県)]()

24.04.19。先の西光寺より徒歩28分。二宮町山西の住宅街にある曹洞宗の寺院。
山号 延命山
創建 不詳
開山 ... 
宝蔵寺 お参りしました 
大磯から二宮への沿岸沿いウォーキング途中、通りすがりです。 お参りの記録・感想(3件)![大応寺のその他建物]()
![大応寺(神奈川県)]()

24.05.21。先の知足寺より徒歩7分。二宮町二宮の閑静な住宅地にある曹洞宗の寺院。
山号 妙見山盛唇庵
開創 天文7年... 
大応寺 お参りしました 
大磯から二宮への沿岸沿いウォーキング途中、通りすがりです。 お参りの記録・感想(3件)![龍澤寺のその他建物]()
![龍澤寺(神奈川県)]()

24.05.21。先の大応寺より徒歩7分。二宮町二宮の閑静な住宅地にある曹洞宗の寺院。
山号 天寧山
創建 不詳
開... 
龍澤寺 お参りしました 
大磯から二宮への沿岸沿いウォーキング途中、通りすがりです。 お参りの記録・感想(3件)![妙安寺のその他建物]()
![妙安寺(神奈川県)]()

24.04.19。先の小澤寺より徒歩20分。二宮町二宮の住宅街にある日蓮宗の寺院。
別称《浜のお寺》
山号 了勝山
創建... 
妙安寺 お参りしました 
大磯から二宮への沿岸沿いウォーキング途中、通りすがりです。 お参りの記録・感想(3件)![守公神社のその他建物]()
![守公神社(神奈川県)]()

守公神社 お参りしました 
神揃山から馬場公園に向かう途中にありました。
境内で氏子さん達が大勢お休みしていたので
外から参拝 
六所神社にお詣りした後、近くの守公神社さんにご挨拶しました。
こちらは六所さんの摂社で小さなお宮さんですが、国府祭の護り神として13... お参りの記録・感想(3件)![八幡神社の本殿・本堂]()
![八幡神社の鳥居]()
![八幡神社(神奈川県)]()

24.05.21。先の法然寺より徒歩7分。二宮町二宮の県道71号線(秦野二宮線)の道路沿い高台に鎮座。
別名《元町八幡神社》
... 
厚木・秦野からの帰り道、二宮で巡り合った社です。高台に鳥居が見えたのでお詣りしました。社名板には八幡神社とありましたが、八坂神社、二宮... 
参拝記録 お参りの記録・感想(3件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

広告
二宮駅周辺の神社お寺ランキングTOP20(全53件)
2025年06月07日更新
「二宮駅の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
二宮駅の神社お寺53件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
二宮駅の神社お寺53件を紹介します。
目次
神奈川県
二宮駅約1750m/御朱印あり- 517
- 79



- 相模國府祭六社巡り
- 相模國総社
神奈川県中郡大磯町国府本郷935
神奈川県
二宮駅約630m/御朱印あり- 117



神奈川県中郡二宮町山西吾妻山1117
神奈川県
二宮駅約1011m/御朱印あり- 29



- 相模新西国三十三観音霊場第5番札所
神奈川県中郡大磯町国府新宿767
神奈川県
二宮駅約1700m- 24



- 相模二十一薬師霊場第二番
神奈川県中郡二宮町山西551
神奈川県
二宮駅約513m/御朱印あり- 30



神奈川県中郡二宮町二宮1091
神奈川県
二宮駅約866m- 18



神奈川県中郡二宮町二宮1521
神奈川県
二宮駅約1235m- 28



神奈川県中郡二宮町山西769
神奈川県
二宮駅約777m- 26



神奈川県中郡二宮町二宮1341
神奈川県
二宮駅約869m- 20
現在は無住のようです。



神奈川県中郡二宮町二宮1514
神奈川県
二宮駅約270m- 21



神奈川県中郡二宮町二宮97
神奈川県
二宮駅約2582m- 15



神奈川県中郡大磯町国府本郷1120-11
神奈川県
二宮駅約430m- 35
境内には八坂神社、二宮天満宮もあります。



神奈川県中郡二宮町二宮1138-3
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ