れんじょういん|浄土宗|天照山
神奈川県 和田塚駅
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
8:00~17:00
0467-22-5835
21.10.09。先の光明寺さんの総門右手にある浄土宗寺院(大本山光明寺の子院)。 山号:天照山。創建年不詳。本尊:阿弥陀如来。 《鎌倉三十三観音霊場第19番札所》 《相模国大師廿一霊場第11番札所》
元は蓮乗寺という真言宗の寺だったが、光明寺が佐助から材木座に移転した以後、蓮乗院となり光明寺の一院となった。光明寺落成までの間、然阿良忠が滞在したことから、光明寺の新しい住職は、一旦この寺に入ってから入山するという。 〜webサイト鎌倉手帳(寺社散策)より抜粋〜
今回は相模国大師廿一霊場として参詣。非常にコンパクトなお寺ですが、鎌倉三十三観音霊場に入っていたりで御朱印を求めて参拝する人がおられました。
ご本尊。
相模国大師廿一霊場第11番札所。
山門。
本堂。
本堂前の天水盤。
本堂内。
本堂の屋根に!
福徳地蔵尊。
永代供養墓か?→後方は光明寺の総門!
境内の松。→後方は光明寺の鐘楼!
境内のすすき。
寺務所前に!
寺務所・庫裡方向。→こちらで直書きの御朱印を拝受しました。
14
0
光明院のお隣、千手院とは逆側にあるお寺です。
5
浄土宗大本山光明寺のすぐ隣にあるお寺です。光明寺とほぼ同敷地内といってもいいかもです。 こじんまりしたお寺ですが、参拝客も割とあるようで御朱印もすぐに対応してくださいました。
8
御朱印をもっと見る
光明寺
84m先
御朱印あり
千手院
105m先
補陀洛寺
312m先
九品寺
471m先
實相寺(実相寺)
582m先
五所神社
616m先
向福寺
694m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
14
0