札幌市北区の神社お寺一覧
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![新川皇大神社の本殿・本堂]()
![新川皇大神社の鳥居]()
![新川皇大神社の御朱印]()

新川皇大神社さんにお参りさせていただきました😊 
東京に行く前に参拝。
今年は初めてでした。
北24条駅からバスに15分乗り、西稜橋のバス停で降り、少し歩いたところにあります。
... 
まずは、公式HPにて予習です。
主祭神は、天皇の祖神、日本の最高神、伊勢神宮の祭神である天照大御神、あらゆる願いを聞き届ける「所願成就... お参りの記録・感想(160件)![新琴似神社の本殿・本堂]()
![新琴似神社の鳥居]()
![新琴似神社の御朱印]()

弥生🎎朔日詣(5)『新琴似神社』
四神切り絵御朱印を拝受 ⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾
素敵なデザインが二社コラボで... 
🌸🌸花盛り🌸🌸
新琴似神社様
八重桜🌸が満開🌸です
たくさんの花でいっぱいです
暑い暑い🌡️💦
明日からもっと気温🌡️上がる... 
札幌市と近郊で始まった花詣イベント🌼
今年も楽しみにしていました🥰
期間内になんとか、何社か巡りたいです😊
まずは新琴似神社... お参りの記録・感想(221件)![江南神社の本殿・本堂]()
![江南神社の鳥居]()
![江南神社の御朱印]()

月詣り😌
今月も元気に過ごせますように。

仕事帰りに江南神社さんへお参りさせていただきました😊
鯉のぼりと花手水がありました✨ 
久しぶりに江南神社へ参拝してきました。
境内はお参りしやすく、きれいに除雪されていました。
御朱印の種類も増えていて、切り絵とクリ... お参りの記録・感想(107件)![篠路神社の本殿・本堂]()
![篠路神社の鳥居]()
![篠路神社の御朱印]()

篠路神社さんにお詣り。
学生さんらしき方々がおみくじをひいて楽しそうにしていました。

篠路神社さんへお参りさせていただきました😊 
札幌で最古の神社とされています。
明確な資料がないため、「とされている」という表現になるそうです。
札幌を訪れて、バスで帰るまで時... お参りの記録・感想(42件)![光明寺の本殿・本堂]()
![光明寺の御朱印]()

経王山光明寺(日蓮宗)参拝です🙏
まだまだお寺さんへの参拝は緊張します💦でも対応してくださった奥様がとても優しく、ちょっとお喋りして... 
札幌市北区新琴似にある日蓮宗のお寺。
寺務所入口から本堂へ参拝。その後インターホンを押して御首題をお願いすると書き置きの物を頂きました。 
ニトリの隣、とんでん(フアミリーレストラン)の向かいそんな環境にあって、異空間な佇まい。
調べても特には何も…。ホームページ等も特に... お参りの記録・感想(5件)![十軒神明宮のその他建物]()
![十軒神明宮の鳥居]()
![十軒神明宮(北海道)]()

十軒神社さんにお参りさせていただきました😊 
夏詣の新琴似神社を中心に、初参拝の神社巡り⑤
巡拝から最初の篠路神社に戻る途中、以前通ったことのある道のそばに神社があるのをみつ... 
丘珠神社の帰り道で偶然、鳥居が見えて思わず立ち寄りました。
周囲は畑が多く、通りから更に奥にあり
全然存在を知らなかったので得した... お参りの記録・感想(5件)![宝壽山 吉祥院のその他建物]()
![宝壽山 吉祥院(北海道)]()

真言宗智山派のお寺です。
御朱印は書置きの種類がいくつかと、御朱印帳の書入れも出来るようです。
私が伺ったときは住職が不在で直書きは叶... 
先日まで鯉のぼりでしたが、少し早いですが紫陽花にしました。
とってもきれいです。
庭の桃のきも気づいたら咲いていましたが、ちょ... お参りの記録・感想(65件)![花畔神社のその他建物]()
![花畔神社の鳥居]()
![花畔神社(北海道)]()

寄り道『花畔(バンナグロ)神社』参拝
鮮やかな赤鳥居から参道に並ぶ幟~「例大祭かな?」気になって伺いました。可愛い狛犬さんがズ... 
石狩市の花畔(ばんなぐろ)神社さん参拝です。
天気の良かったこの日、近くを通りましたので
寄らせていただきました。
神社... 
ばんなぐろ神社と読みます。雪が多い所なので、雪がやっととけてお参りをして来ました。いくつかの神社を合祀したために狛犬は4対ありました。... お参りの記録・感想(7件)![覚王寺のその他建物]()
![覚王寺の庭園]()

〜お寺さんの掲示板⑤〜
浄土真宗本願寺派 崇徳山 覚王寺
『腹を立てると 判断力を失い 人を恨めば 自分が惨めになる』
他にもお寺シネ... 
札幌市北区麻生町にある浄土真宗本願寺派のお寺。
ホトカミさんに公式ページを上げていたので参拝。色々催しなども行っているそうです。外観... 
公式アカウントのお寺さん。
とても立派な建物。
外から手を合わせさせていただきました。
立派な庭園もありました。 お参りの記録・感想(10件)![天童寺のその他建物]()
![天童寺の御朱印]()

お寺さんの掲示板⑧
大塔山 天童寺(曹洞宗)
寺活と寺ヨガのポスター貼られてました!
昔、職場の友達とお寺さんのヨガに通ってたことがあ... 
札幌市北区にある曹洞宗のお寺。
元は樺太にあったお寺で戦後の引き揚げの際には御本尊と山号の扁額をなんとか持ち出したそうです。
お寺... 
以前もこのブログに書きましたが、北海道のお寺ではお寺の名前が入ったオリジナルの御朱印帳等を奉製しているお寺は多くありません。
私が持... お参りの記録・感想(4件)![茨戸天満宮のその他建物]()
![茨戸天満宮の鳥居]()
![茨戸天満宮(北海道)]()

北区にある茨戸天満宮さんへ。
住宅街の中にひっそりと鎮座されています。
2月に訪れたときは積雪で入る事ができなかったので
改... 
茨戸天満宮さんへお参りさせていただきました😊
ちょうどお祭りしてたみたいですね✨ 
昨年の秋、震災の為に規制せんが張られていた様子を投稿して以来の参拝。気になってはいたのですが近くまで行ったので思いきっていってみました。 お参りの記録・感想(5件)![龍徳寺のその他建物]()
![龍徳寺の御朱印]()

所用をたしながらお天気がいいので🎶🚗💨🎶
いつも気になっていたけど手前で右折してしまうお寺を目指します。
雪堆積場も目と鼻の先... 
御朱印No.159
曹洞宗のお寺。
電話にて御朱印の有無を確認すると、御朱印っぽいものですとのご返答。
どんなものかと参拝させ... お参りの記録・感想(2件)![清蓮寺の本殿・本堂]()
![清蓮寺の御朱印]()

札幌市北区新琴似にある日蓮宗のお寺。
インターホンを押して伺い御首題を書いて頂いている間に本堂に参拝。打ち出の小槌の印が押された御首... 
御朱印No.161
日蓮宗のお寺。
突然の訪問でしたが、快く対応して下さり感謝です。
直書きの御首題を拝受致しました。 お参りの記録・感想(2件)![北栄寺の本殿・本堂]()
![北栄寺の山門・神門]()

麻生駅周辺を散策🕺🏿🕺🏿🕺🏿いえい♪
浄土真宗東本願寺派 慈光山 北栄寺
大好物の掲示板には何も貼られていませんでしたが、立派な山門の... 
浄土真宗東本願寺派 慈光山北栄寺
楼門が素敵で気になっていたお寺 お参りの記録・感想(2件)![龍澤寺の本殿・本堂]()
![龍澤寺の庭園]()

札幌市北区新琴似にある曹洞宗のお寺。
江戸時代末期に創建された歴史あるお寺です。境内には十二面観音菩薩。本堂内の御賽銭はJ-coin... 
御朱印No.164
曹洞宗のお寺。
メールにてやり取りさせて頂き、直書きの御朱印を拝受致しました。とてもご親切にご対応下さいまし... お参りの記録・感想(2件)![福移神社のその他建物]()
![福移神社の鳥居]()
![福移神社(北海道)]()

福移神社さんへお参りに来ました😊
標識も無かったんですが、ここで大丈夫だと思います。
お参りは出来ない感じみたいでした😅 
気になっていた福移神社へ参拝に行ってきました。
小さな神社です。
ほそーい道を入るのでナビがないと見つけにくかったかもしれません。... お参りの記録・感想(2件)![観音寺のその他建物]()
![観音寺(北海道)]()

時を戻そう!11月の麻生駅周辺散策の続きです🕺🏿覚王寺の向かいにあります、観音寺は曹洞宗のお寺さん。大人数収容できる麻生斎場が併設され... 
公式に投稿のある覚王寺さんとほぼ向かい合う位置にあるお寺。麻生斎場を併設してありデカイ!という印象です。こちらも特になにもでてこない。... お参りの記録・感想(2件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

広告
札幌市北区の神社お寺ランキングTOP20(全38件)
2025年06月24日更新
「札幌市北区の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
札幌市北区の神社お寺38件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
札幌市北区の神社お寺38件を紹介します。
目次
北海道
新川駅約2161m/御朱印あり道内で唯一の皇大神社
当社は北海道内で唯一、社名に「皇大神社」と付けることが許された神社です。伊勢神宮と関わりが深い神社につけられ…もっと読む


北海道札幌市北区新川3条13丁目3番12号
北海道
新琴似駅約267m/御朱印あり明治二十年(1887)五月二十日、陸軍屯田兵歩兵第一大隊第三中隊が
新琴似の地に入植したのと同時に、開拓の守護神として奉斎。
天照皇大御神・豊受…もっと読む



北海道札幌市北区新琴似8条3丁目1番6号
北海道
太平駅約2098m/御朱印あり


北海道札幌市北区屯田7条6丁目2番25号
北海道
篠路駅約154m/御朱印あり- 196
- 77



北海道札幌市北区篠路4条7丁目2-33
北海道
麻生駅約338m/御朱印あり- 24



北海道札幌市北区新琴似7条1-2-53
北海道
百合が原駅約1703m- 27
広々とした畑が広がるザ・北海道的な場所に鎮座するちょっとカッコイイ神社です。小さな無人の神社ですが、素敵です。



北海道札幌市北区篠路町上篠路312
北海道
新川駅約367m/御朱印あり・いつまでも気持ちの整理がつかなかった
・水子供養の仕方がわからなかった
・お寺に行くことが出来ない
・長く時間が経ち過ぎてしまった
・誰にも知られ…もっと読む


北海道札幌市北区北30条西13-2-6
北海道
篠路駅約5053m- 72



北海道石狩市花畔村573番地72
北海道
新琴似駅約259m- 29


北海道札幌市北区麻生町5-2-12
北海道
北24条駅約696m/御朱印あり- 43



北海道札幌市北区北23条西9-2-13
北海道
拓北駅約2423m


北海道札幌市北区東茨戸2条1丁目15-1
北海道
太平駅約3933m/御朱印あり- 8


北海道石狩市花川424-45
北海道
新琴似駅約2282m/御朱印あり- 9


北海道札幌市北区新琴似11条15丁目1
北海道
新琴似駅約857m- 8


北海道札幌市東区北四五条東1-3-12
北海道
新琴似駅約2932m/御朱印あり- 8


北海道札幌市北区新琴似町546-3
北海道
あいの里公園駅約2223m- 15


北海道札幌市東区中沼町237
北海道
麻生駅約260m- 10


北海道札幌市北区北40条西6丁目
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ