御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺令和の大観音建立大バナー※江南神社ではいただけません

こうなんじんじゃ

江南神社

北海道 太平駅

投稿する
011-772-0857

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

みぃ
2023年03月24日(金)
24投稿

近いようで中々行けなかった江南神社さん⛩✨
3月も末なのに
寒く木枯らし吹く中の参拝でしたが!!
御朱印を手帳に書いていだだけるという(* 'ᵕ' )☆社務所の方がとても温かな雰囲気の方で座り込んで眺めていた木の人形を見終わるのを待っててくれたりしました

江南神社(北海道)

社務所に住んでる神様のお友達かな〜✨️

江南神社(北海道)

敷地が細長い

江南神社(北海道)

まだ始まらない手水舎
龍ちゃん、そろそろ喉乾いたね

江南神社(北海道)

ほんとカッコイイ✨

江南神社(北海道)

わぁーい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

江南神社(北海道)

そして
こんな冊子を頂きました!!

もっと読む
投稿をもっと見る(50件)

江南神社の基本情報

住所北海道札幌市北区屯田7条6丁目2番25号
行き方
アクセスを詳しく見る
名称江南神社
読み方こうなんじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号011-772-0857
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://kounanjinjya.jp/
おみくじあり
お守りあり

詳細情報

ご祭神《主》天照大御神,日本武命,大国魂命
ご由緒

明治22年屯田兵として、徳島、和歌山、山口、福岡、熊本、福井、石川、格県より220世帯、1056名が屯田兵として入植。屯田兵として北方防備第一線に献身する。北海道開拓の先駆者となるという、二大使命のもと開拓に励み、強い氏子の団結によって今の屯田地区がある。

Wikipediaからの引用

概要
江南神社(こうなんじんじゃ)は北海道札幌市北区屯田7条6丁目2番25にある神社。
引用元情報江南神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%B1%9F%E5%8D%97%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=63032302

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

行きたい
投稿する
お問い合わせ
リリ小バナー