しんかわこうたいじんじゃ
新川皇大神社
北海道 新川駅
花詣開催中🏵️
墓参り→西野神社→琴似神社→実家→回転寿司🍣→新川皇大神社…🤭
回を重ねるたびに豪華に艷やかになってます
拝殿のうさぎ🐰さんも熱中症に御注意ですよ🙇
秋のお祭りのお知らせ
福引き付きおみくじでお茶が当たりました❗🎯
猛吹雪は朝までには去って
青空が出ていましたので一安心
しかしまだまだ寒波の影響でとても寒いです!❄️
近くまで行く用事があったので
新川皇大神社さんに参拝に行きました。
社務所には授与品がたくさんあり
見るだけでも楽しいです😊
こちらで八社めぐり5つめの勾玉を拝領です。
久しぶりに御朱印も拝領、
どれにするか迷いましたが卯年の切り絵御朱印をいただきました。
手水は冬休み中
雪よけのため?十二支像がテントに囲まれていました😃
自身の干支と、願い事のご利益のある干支をナデナデしてきました。
新川皇大神社さんの勾玉は紫色♪
八社揃うと記念品が頂けるという事ですが何を頂けるのかは知りませんでした。
が、今日社務所でそのすてきな記念品を見せて頂けました〜✨
何かはふせておきますが😁楽しみです♪
あと三社です👍
卯年の切り絵御朱印と
一緒に頂いた福箸と撤下塩
続いて新川皇大神社様に参拝🙏
ここは昔、息子がお祭りの太鼓を叩いた神社様で久々に参拝いたしました😁
ちょうど鳥居を建てる工事をしていまして貴重なものを見ることができました👍
花手水もとても綺麗で良かった🏵
拝殿
手水舎
花手水がとても綺麗でした🏵
十二支
馬頭大神
天照大神
鳥居の支柱工事中
11
0