札幌市でいちばん北の端っこにある神社です。
積雪状況が気になりましたが行ってみました。
参拝者はたまにおられるようで、途中まで雪を踏みかためて歩いた足跡がありました。
積雪はさほどではなかったので、たまに除雪されているのかもしれませんね。
長靴でもはいていれ...
5
昨年の秋、震災の為に規制せんが張られていた様子を投稿して以来の参拝。気になってはいたのですが近くまで行ったので思いきっていってみました。
12
Googleマップなどは茨戸神社ででていますが、正式には天満宮らしい。拝殿の社号額は天満宮。近いので何時でも行けると思ってるうちにこんなことに…かなり前から忘れられた神社的な感じだったらしいけど、片付けも終わってなくて、このまま忘れられてしまうのかな…投稿しようか迷ったけど...
みんなのコメント(2件)
天満宮の文字が水色で、雪景色に似合ってますね~
きれいなお写真ありがとうございます!
雪に縁のない生活を普段しているので、雪捨て禁止、という看板をはじめて見ました。
雪国あるあるですね。空き地、公園、川、みな雪捨て場になっちゃいます。