ばらとてんまんぐう
茨戸天満宮
北海道 拓北駅
札幌市でいちばん北の端っこにある神社です。
積雪状況が気になりましたが行ってみました。
参拝者はたまにおられるようで、途中まで雪を踏みかためて歩いた足跡がありました。
積雪はさほどではなかったので、たまに除雪されているのかもしれませんね。
長靴でもはいていればかきわけ入っていけたのですが…諦めました(^-^;
こちらもまた、雪がなくなったら改めて参拝に行こうと思います😊
震災で壊れた鳥居が新しくきれいになったのですね✨
参道の真ん中くらいまで歩いた足跡がありました
北区にある茨戸天満宮さんへ。
住宅街の中にひっそりと鎮座されています。
2月に訪れたときは積雪で入る事ができなかったので
改めて参拝ができてよかったです😊
狛犬さん
扁額の彫刻がとても凝っています😃
材質は何だろう?
やぐらがありました
地神塔もありました
オンコの実がたくさん
イチイの木、こちらではオンコの木と呼ばれてます
5
0