御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![黒虎🐯さん](https://minimized.hotokami.jp/1kX_3C2B3_cxw6AN9msuv5i2EvsWQA0O0U5vGPsQE5U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221011-090845_myYqCDDaWU.jpg@webp)
参拝 ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
京成 新千葉駅から徒歩すぐのところに鎮座されています。
綺麗な神社です。
御朱印は書き置きですが種類も多く季節を彩る素敵な御朱印もあり... ![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
本日は時間が無いのでこちらで終了。戦後千葉市花見川区に創建され、最近令和21年にこの地に遷座された陰陽師で有名な安倍晴明の子孫、土御門... 千葉県千葉市中央区登戸2-5-15![にっきーさん](https://minimized.hotokami.jp/PC_NigKzUJVVVg-LsuO9oF4N4mne113FU3ZPUF47tZU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190702-163641_sYswQIHlzF.jpg@webp)
久留里城の近くに位置する神社。
幹線道路のカーブの途中にあり意識しなければ通り過ぎてしまいます。
昨年の台風で建物が損壊し... ![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
今回二度目の参拝になります
前回伺ったときは社務所が閉まっていたので
諦めて帰ったのですが、
今回お聞きしたら隣が宮司さん宅だっ... ![雪二郎さん](https://minimized.hotokami.jp/9xXcfILnJiWHHj3tWAgIKdS1NzdSnzCEhnzLYP0XHqg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221127-054718_QmzQ43DdCL.jpg@webp)
相方さんが珍しく気にしていた神社さんに参拝です。(台風で壊れたんですって!)
駐車場に着いたところ綺麗に整備されていたので、再建した... 千葉県君津市浦田15![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
[石尊大権現 編]
青い石が納められていると言われる小さな社殿⛩✨
昔、銚子の海底から二つの青い石🔮が引き上げられ、人々の願... ![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
大通りに大きな一の鳥居が現れたら脇道にそれ、林を進むと山の中に現れました。周りには民家がないので、明るいうちに参拝すると良いでしょう。... ![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/1inU3PwJuGs590TpXgG6sBJwG_OO8o_9QOHF5ooh2LY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241007-140121_MPIZhySGGy.jpg@webp)
阿夫利神社 千葉県印西市高西新田227![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
下総香取として参拝。御朱印は宮司に電話するとすぐに駐車場へ持ってきてくれました。
欅は調査をしたそうで約500歳。生でみてください。... ![武甕槌命(スローペース)さん](https://minimized.hotokami.jp/3T6DKL4aPmVyhc1EKGLoZmdBg8a39IvoGUMxtRAqlLc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
次に向かう途中にありましたので、参拝いたしました。
社号標が大きい岩でした✨ ![ももたさん](https://minimized.hotokami.jp/FlxnU-lYLilCxq7CDENFsiZ4dnF8AH8j1Pxsq45hdlo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200606-163859_30txX9ArFI.jpg@webp)
最初、賽銭箱もなくてどうしようかと思いましたが、綺麗に掃除されていて御神木も立派で、静かで癒やされる神社でした。御朱印は左手にある民家... 千葉県野田市関宿台町2710![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
正式名:満足山宝珠院成就寺
木更津市富士見にある法華宗系単立寺院。
妙満寺第4世鶴林院日運上人が応永33年(1426)に創建。顕本法華... ![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
木更津市富士見の成就寺にて御首題を頂きました。
ご丁寧な対応ありがとうございました。
お菓子も頂きました。
成就寺は日蓮宗のお寺... ![オサッペさん](https://minimized.hotokami.jp/bnsSN1Sh-0isaVBuZ7gI1yQs9pba1BbMZBZPQaSigzo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211017-151543_KWJu4cGJCX.jpg@webp)
房総三国神社巡りで八剱八幡様へ向かいまずはお隣の成就寺様へ。
御譜代を頂きたいと思っていたのですが、なんと法事中。
庫裡には「今日... 千葉県木更津市富士見1-9-17![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
立国寺(りっこくじ)は、千葉県市原市にある日蓮宗の寺院。源頼朝の故事より「出世観音」として知られている。
寺伝によると、鎌倉時代... ![まっき~さん](https://minimized.hotokami.jp/7S3d68lNDEYOkmCu_poz0DhC-Ay1kUnfqqSHpukAr2g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220817-160618_X29FBoULzi.jpg@webp)
数年振りの参拝 ![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
源頼朝ゆかりのお寺。眼鏡橋が養老渓谷のランドマーク感があるからか人気スポットになっています。
参道は意外とハードなので注意。急な... 千葉県市原市戸面401![マサさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
弘福院の次に木更津市の新宿不動堂を参拝しました。
【成田山 新宿不動堂】・関東八十八箇所霊場の寺院紹介より抜粋
・『新宿のお不動... ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
木更津駅から徒歩10分ほどで住宅地の中に建立されています。
七福神や色々な霊場にも指定されています。
過去ログみますと直書きの御朱印を... ![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
成田山新宿不動堂にて不動明王と新上総三十三観音霊場の二十五番札所の聖観世音の御朱印を頂きました。
町中のこじんまりとしたお寺ですが、...
千葉県木更津市新宿12-15![からあげさん](https://minimized.hotokami.jp/rayYTi6omT5TrMG2qvqpKlVCC33CH8Vqrlmxb-tABG8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240715-030513_Rcjdz7PW2R.jpg@webp)
七百餘所神社を参拝しました。
タイムラインでこちらの神社で今年から御朱印の頒布が始まった、という投稿をお見かけして、早速車で行きまし... ![malice さん](https://minimized.hotokami.jp/Ti0wMfgQpfX5trCJc9Z28h-vvuQCX-RpGKdTJgy8Ybk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220626-173942_Dova1R4e1p.png@webp)
厳島神社様から徒歩10分程。七百餘所神社様へ初めて来ました😊
参拝したあとに「おみかんどうぞ」と美味しそうなおみかんいただきまし... ![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
調べずにきたので、20分前に社務所は閉まっていました。残念。
また来なさい、ということですね。
ホームページで詳しく時間を案内して... 千葉県八千代市村上433![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
天台宗の寺院
東国花の寺
旧尾形家住宅は、石堂寺の横にありました
![つつうらうらさん](https://minimized.hotokami.jp/NpOnlvUZPWezEknrgc9F3WH8IP9xhQBZOvR9wyclhBY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200922-000238_j0krp9J1Jq.jpg@webp)
この日の房総巡り最後の寺院です。726年行基上人の創始という南房総では最古の寺院とか。信長の比叡山焼き討ち以降の当寺院の功績から、総本... ![ヤアスモーラーさん](https://minimized.hotokami.jp/Co9ZToO02ORobRGnkouDxTr1j1tl4EzmS8j6rsK4iQY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240507-091035_UFR2E8DBol.jpg@webp)
直書きの御朱印をいただきました。古い歴史が感じられます。
千葉県南房総市石堂302![めあとよさん](https://minimized.hotokami.jp/Rsg6H1vjJLyKcDlkU-rS7_V7Z77bPTkmCrcomoBrgz0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20181202-225558_bNz0Z1BIfJ.JPG@webp)
小高い丘の上にありました。
江戸時代、紀伊の丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)の一宮を勧請したのが始まりだそうです。
綺麗に... ![yosh!さん](https://minimized.hotokami.jp/4ADoPkDUaDioTJ1yNQvduQZsavraoIne6KjfG2-wVvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210427-135043_rulvvoZ97V.jpg@webp)
7日迄御朱印がいただけると知り向かったのですが社務所15時迄でした。
到着時間15:20…
社殿の彫刻が素敵でした。 ![ひなぎくさん](https://minimized.hotokami.jp/BQ8-mh4-MM6WqeAiLljOQ0RpHJBTfob7hnhIf14Xbn0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230917-151401_c2evMvFQat.jpg@webp)
丹生神社は、江戸時代の承応4年(1654)に、和歌山県の丹生都比売神社の一宮、丹生都比売神の御分霊を勧請したことにはじまります。以来、... 千葉県習志野市谷津1-23-3![malice さん](https://minimized.hotokami.jp/Ti0wMfgQpfX5trCJc9Z28h-vvuQCX-RpGKdTJgy8Ybk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220626-173942_Dova1R4e1p.png@webp)
久しぶりに職場の方とお参りに行きました😊
弘法寺様へ向かう途中にあるので先にお参りしました。
【真間稲荷神社】
当神社の... ![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
真間稲荷神社
祭神は豊受姫命(トヨウケヒメノミコト)
天照大神の食事の世話をしたと伝えられ、食物や穀物を司る女神です。
... ![めあとよさん](https://minimized.hotokami.jp/Rsg6H1vjJLyKcDlkU-rS7_V7Z77bPTkmCrcomoBrgz0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20181202-225558_bNz0Z1BIfJ.JPG@webp)
手児奈霊神堂 境内の一角にある(ように見える)小さな稲荷神社です。
地元では「真間稲荷神社」と呼ばれているようです。
参道は手... 千葉県市川市真間4-5-4![箱根の山はさん](https://minimized.hotokami.jp/re7qhmnZvwlziyWVHBJKyL3apjoMSlbYSvlOa63pwUI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230509-052942_Z85YpbWJc2.jpg@webp)
境内に駐車出来ました。
日蓮聖人のご両親の御廟のあるお寺で、御廟堂に上げていただき、奥の御廟にお参りさせてくださいました。
(御朱... ![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
妙蓮寺(鴨川市小湊) ![cjr29150さん](https://minimized.hotokami.jp/2uzqrOx-FDG9PvyJhLiZtqPA6TTy_9RnwDhuHnBovg8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191029-215129_o56e0FbRNr.jpg@webp)
日蓮聖人御降誕800年記念ゆかりの地参拝で誕生寺の次に参拝。日蓮交差点からすぐの高台にあります。日蓮聖人の御両親の菩提寺であり、御住職... 千葉県鴨川市小湊129-1
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
千葉県の神社お寺ランキング(9ページ目)
2025年02月17日(月)更新
- 御朱印:あり
- 12
- 58
![黒虎🐯さん](https://minimized.hotokami.jp/1kX_3C2B3_cxw6AN9msuv5i2EvsWQA0O0U5vGPsQE5U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221011-090845_myYqCDDaWU.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
新千葉駅周辺
043-204-5008社務所開所時間
午前10時~午後5時
- 御朱印:あり
- 15
- 105
![にっきーさん](https://minimized.hotokami.jp/PC_NigKzUJVVVg-LsuO9oF4N4mne113FU3ZPUF47tZU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190702-163641_sYswQIHlzF.jpg@webp)
![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
![雪二郎さん](https://minimized.hotokami.jp/9xXcfILnJiWHHj3tWAgIKdS1NzdSnzCEhnzLYP0XHqg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221127-054718_QmzQ43DdCL.jpg@webp)
久留里駅周辺
- 御朱印:あり
- 15
- 178
![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/1inU3PwJuGs590TpXgG6sBJwG_OO8o_9QOHF5ooh2LY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241007-140121_MPIZhySGGy.jpg@webp)
千葉ニュータウン中央駅周辺
- 御朱印:あり
- 13
- 88
![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
![武甕槌命(スローペース)さん](https://minimized.hotokami.jp/3T6DKL4aPmVyhc1EKGLoZmdBg8a39IvoGUMxtRAqlLc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
![ももたさん](https://minimized.hotokami.jp/FlxnU-lYLilCxq7CDENFsiZ4dnF8AH8j1Pxsq45hdlo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200606-163859_30txX9ArFI.jpg@webp)
川間駅周辺
- 御朱印:あり
- 572
- 938
君津駅周辺
0439521930午前7時から午後6時
- 御朱印:あり
- 12
- 106
![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
![オサッペさん](https://minimized.hotokami.jp/bnsSN1Sh-0isaVBuZ7gI1yQs9pba1BbMZBZPQaSigzo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211017-151543_KWJu4cGJCX.jpg@webp)
木更津駅周辺
0438-22-5954- 御朱印:あり
- 12
- 51
![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
![まっき~さん](https://minimized.hotokami.jp/7S3d68lNDEYOkmCu_poz0DhC-Ay1kUnfqqSHpukAr2g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220817-160618_X29FBoULzi.jpg@webp)
![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
養老渓谷駅周辺
0436-96-0097参拝可能時間
午前8:00~午後17:00
- 御朱印:あり
- 12
- 64
![マサさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
巡礼 | 関東八十八箇所 関東カ所霊場番札所 |
---|
木更津駅周辺
0438-23-4328- 御朱印:あり
- 12
- 63
大蓮寺境内社のため、御朱印は大蓮寺にて拝受可能![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
久助稲荷
最近建替えたようです
とても綺麗でした
学誉冏鑑上人が増上寺の大僧正だった頃、ある時庭先に大蓮寺にいたときに仕... ![いちごみるくさん](https://minimized.hotokami.jp/lxbJ_KjWGCP9SLqw9mxVdY09zUjjuGi7aTIlTi3f-2Q/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231220-075948_G3yZ5jwbb4.jpg@webp)
🩵
浦安市にある《久助稲荷社》を参拝🐈⬛ 𓂃 .·˖⟡
初詣に行ってきました🐉🌅 ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
大蓮寺の横に鎮座されています。
大連寺と一緒に建立されたそうです。
隣には清瀧神社もあります。
綺麗に改装されています。
御朱印は書き...
千葉県浦安市堀江4-14-2![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
![いちごみるくさん](https://minimized.hotokami.jp/lxbJ_KjWGCP9SLqw9mxVdY09zUjjuGi7aTIlTi3f-2Q/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231220-075948_G3yZ5jwbb4.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
浦安駅周辺
047-351-2533(大蓮寺)- 御朱印:あり
- 14
- 127
![からあげさん](https://minimized.hotokami.jp/rayYTi6omT5TrMG2qvqpKlVCC33CH8Vqrlmxb-tABG8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240715-030513_Rcjdz7PW2R.jpg@webp)
![malice さん](https://minimized.hotokami.jp/Ti0wMfgQpfX5trCJc9Z28h-vvuQCX-RpGKdTJgy8Ybk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220626-173942_Dova1R4e1p.png@webp)
![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
村上駅周辺
047-482-503324時間
- 御朱印:あり
- 12
- 86
佐原の大祭(祇園祭)で知られる。
山車会館の隣にあります。社務所は開いてなく、御朱印はありませんでした。![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
御祭神 素戔嗚尊
🍀側高神社にて御朱印は、頂けます🍀 ![おっちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/ehDIbtmGwRRoZ9InTbLQA7VC5oaOEpsE74Kxgisty8g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-053705_zrCGuOnZkP.jpg@webp)
令和5年7月16日(日)
佐原の大祭 夏祭へ。夏祭は八坂神社の祭礼(秋祭は諏訪神社)
千葉県香取市佐原の八坂神社に参拝
... ![SHADALさん](https://minimized.hotokami.jp/95h_ysd9fmJ-fMg8opXFdfFOYg_s3OKj4Jg7JwjOfoY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200119-132938_G53dcttQU8.png@webp)
諏訪神社から側高神社に向かう際、左手にどっしりとした鳥居が見え、気になったので寄り道参拝させていただきました。境内には、山車会館があり...
千葉県香取市佐原イ3360![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
![おっちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/ehDIbtmGwRRoZ9InTbLQA7VC5oaOEpsE74Kxgisty8g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-053705_zrCGuOnZkP.jpg@webp)
![SHADALさん](https://minimized.hotokami.jp/95h_ysd9fmJ-fMg8opXFdfFOYg_s3OKj4Jg7JwjOfoY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200119-132938_G53dcttQU8.png@webp)
佐原駅周辺
参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 14
- 120
![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
![つつうらうらさん](https://minimized.hotokami.jp/NpOnlvUZPWezEknrgc9F3WH8IP9xhQBZOvR9wyclhBY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200922-000238_j0krp9J1Jq.jpg@webp)
![ヤアスモーラーさん](https://minimized.hotokami.jp/Co9ZToO02ORobRGnkouDxTr1j1tl4EzmS8j6rsK4iQY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240507-091035_UFR2E8DBol.jpg@webp)
巡礼 | 東国花の寺百ヶ寺 |
---|
南三原駅周辺
0470-46-2218- 御朱印:あり
- 13
- 148
![yosh!さん](https://minimized.hotokami.jp/4ADoPkDUaDioTJ1yNQvduQZsavraoIne6KjfG2-wVvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210427-135043_rulvvoZ97V.jpg@webp)
![ひなぎくさん](https://minimized.hotokami.jp/BQ8-mh4-MM6WqeAiLljOQ0RpHJBTfob7hnhIf14Xbn0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230917-151401_c2evMvFQat.jpg@webp)
谷津駅周辺
047-472-763824時間参拝可能
授与所開設は月2回 午前10時~午後3時
- 御朱印:あり
- 37
- 122
本尊:胎蔵五智如来は秘仏であり、一年の一回、元旦のみ公開されています。![keokeo˚✧₊⁎さん](https://minimized.hotokami.jp/SUs_AZ2VAiyk3gebtlVAYjR5DLKMW6dqv4K3VG3cQVM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230613-112128_B80GPWHBxN.jpg@webp)
お参りしてきました。
御朱印は帳面をお預けしてきたので、戻ってきたらアップします。 ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
納経と1月限定の御朱印を拝受してきました。
御本尊にも手を合わせることができ有意義な時間を過ごせました。 ![おっちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/ehDIbtmGwRRoZ9InTbLQA7VC5oaOEpsE74Kxgisty8g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-053705_zrCGuOnZkP.jpg@webp)
過去記録
過去記録
平成29年(2017年)4月8日(土)東京メトロの「駅から始まるさんぽ道」で西船橋駅周辺を散歩
千葉県船...
千葉県船橋市西船3-3-4![keokeo˚✧₊⁎さん](https://minimized.hotokami.jp/SUs_AZ2VAiyk3gebtlVAYjR5DLKMW6dqv4K3VG3cQVM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230613-112128_B80GPWHBxN.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![おっちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/ehDIbtmGwRRoZ9InTbLQA7VC5oaOEpsE74Kxgisty8g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-053705_zrCGuOnZkP.jpg@webp)
京成西船駅周辺
047-431-3548ご朱印等、受付対応 午前9:00~午後6:00
- 11
- 59
![malice さん](https://minimized.hotokami.jp/Ti0wMfgQpfX5trCJc9Z28h-vvuQCX-RpGKdTJgy8Ybk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220626-173942_Dova1R4e1p.png@webp)
![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
国府台駅周辺
047-321-0404- 御朱印:あり
- 11
- 59
![箱根の山はさん](https://minimized.hotokami.jp/re7qhmnZvwlziyWVHBJKyL3apjoMSlbYSvlOa63pwUI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230509-052942_Z85YpbWJc2.jpg@webp)
![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
![cjr29150さん](https://minimized.hotokami.jp/2uzqrOx-FDG9PvyJhLiZtqPA6TTy_9RnwDhuHnBovg8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191029-215129_o56e0FbRNr.jpg@webp)
安房小湊駅周辺
0470-95-2120※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ