御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![AKIさん](https://minimized.hotokami.jp/J9hyhYE66fVzHnWat2uLt3HYjDqOwPxqDXvOiw1fBCQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220910-001815_Igl4RzLWXZ.jpg@webp)
名古屋市緑区大高町に御鎮座する氷上姉子神社に参拝に行って来ました。
御祭神は宮簀媛命になります。
東征後にこの地に立ち寄られた際に... ![ユッキーさん](https://minimized.hotokami.jp/wTgL_5W6k1RrtM2iibODfKS-tqTfjHTwrkwm6YBjDCw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240324-152532_DlCWtl30cF.jpg@webp)
参拝記念⛩️✨
氷上姉子神社(熱田神宮境外摂社)
熱田神宮しあわせめぐり①
愛知県名古屋市大高町に鎮座する氷上姉子神社へ... ![Turinosukeさん](https://minimized.hotokami.jp/8yWgCD_KXBO9AhM4G2_QXw95x7DxBY--QdM04iGmpj4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240307-065524_RetuksP5Ft.jpg@webp)
氷上姉子神社(ヒカミアネゴジンジャ)に参拝に上がりました⛩
とても雰囲気がある、素晴らしい神社です😄
御祭神 宮箦媛命(みやす... 愛知県名古屋市緑区大高町火上山1-3![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
先日伺いました。
御朱印は400円(御朱印代300円+送料100円)で郵送していただけます📮
先程着いたみたいで、同封の手紙に御朱印が... ![あき🌸🐑💤💭さん](https://minimized.hotokami.jp/Ih3XA_hD_WjRbQOMm3-ZI1-IiWt6W5-qERVZqRnmbCQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210315-210419_A4yppeY25J.jpg@webp)
3月1日に参拝して郵送を申し込んでいた、桜神明社さんの御朱印が届きました😊🌸 ![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
3月の月替わり御朱印を富部神社さんでいただきたかったのですが、時間がなくてもらえず💦
近くにある桜神明社さんにお参り🙏
旧社格... 愛知県名古屋市南区呼続4-28![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
熱田区神宮2丁目の浄土宗西山禅林寺派蔵福寺卍
御本尊は阿弥陀如来、御祭神は多賀壽命神という神仏習合のお寺・・だと思います😅
境内... ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
神仏習合された建物です。
熱田神宮のすぐ隣に建立され、ひつまぶしで有名な蓬莱軒もすぐ隣にあります。
社務所で神社のものとお寺のものと2... ![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
りえもちさんの投稿を読んで、私も確認に行きました(笑)
私も以前熱田神宮にお参りした際に前を通ったのですが、熱田神宮の一部だと思って...
愛知県名古屋市熱田区神宮2-11-12
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
名古屋市南部の神社お寺まとめ526件
2024年10月26日更新
目次
- 御朱印:あり
- 596
- 3054
献詠祭(9月第4日曜)一般公募の和歌を神前で詠み、歌道の繁栄を祈願する。
熱田まつり(6月5日) 熱田神宮の祭典のなかで最も重要な祭り。多くの奉納行事が催される。
1月5日(初えびす)…もっと読む![☆Kazoo☆さん](https://minimized.hotokami.jp/6VZf6XyUZBaZJqxoBYyF8lWXE3T8eOyH9w11kqxQZqM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240529-110017_86xsvzHr6q.jpg@webp)
熱田神宮参拝してきました。 ![ホトカミさんさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
御朱印は書き置きでした。
すぐにもらえたのでよかったです。 ![TomTomさん](https://minimized.hotokami.jp/WpkzNh2DZPSsnlJy348Fifpyhw9tSxtNuUO1fHWixHM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190929-091807_SOAM4SNTq9.jpg@webp)
3連休初日、たくさんの参拝者で賑わっておりました。
神宮前駅には、新たな商業施設「あつたnagAya」というのでできてました。
...
愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1![☆Kazoo☆さん](https://minimized.hotokami.jp/6VZf6XyUZBaZJqxoBYyF8lWXE3T8eOyH9w11kqxQZqM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240529-110017_86xsvzHr6q.jpg@webp)
![ホトカミさんさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![TomTomさん](https://minimized.hotokami.jp/WpkzNh2DZPSsnlJy348Fifpyhw9tSxtNuUO1fHWixHM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190929-091807_SOAM4SNTq9.jpg@webp)
神宮前駅周辺
052-671-4151御朱印•お守りの授与時間
6:30~日没まで
- 御朱印:あり
- 154
- 354
熱田神宮の敷地内にある摂社。
毎年1月5日は「初えびす」として盛大なにぎわいを見せます。
知恵の神様として名高いです。![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
熱田神宮摂社の上知我麻神社。
熱田神宮の正門(第一鳥居)の左手前に別の鳥居があり、そちらに進むと摂社の上知我麻神社が鎮座されてい... ![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
熱田神宮正門左方に御鎮座⛩️
御祭神は乎止與命(オトヨノミコト)☀️
知恵の神様として奉っております。
今更ですが学生時代に知っていた... ![パテシエさん](https://minimized.hotokami.jp/u9VlUYsxoKPS3yHUiZRHX7cfK5UwT0qozA1iypnwZNY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241115-082221_vuDnsvdatT.jpg@webp)
3社目は上知我麻神社⛩️日曜日でしたが朝早かった為、参拝者が少なく御朱印もすぐに書いて貰いました。 ...
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1−1![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
![パテシエさん](https://minimized.hotokami.jp/u9VlUYsxoKPS3yHUiZRHX7cfK5UwT0qozA1iypnwZNY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241115-082221_vuDnsvdatT.jpg@webp)
神宮前駅周辺
(052)-671-4166- 御朱印:あり
- 156
- 732
現在毎月月替わり御朱印としてカラフルなシール型御朱印をお配りしております。
少しでもお寺が皆様の心の拠り所となれる様と願っております。
最新の情報はSNSで更新させて頂きます。![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
曹洞宗 補陀山 圓通寺
通常は秋葉山圓通寺と呼ばれているそうです。
熱田神宮に参拝後、JR熱田駅に向かう途中で立ち寄らせて... ![ちょふ👣さん](https://minimized.hotokami.jp/ALCtcWmpNkOxTRadiXALuzzXbV27KdX3_Bl3R1ddntY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220421-122752_6IrS4zZxpo.jpg@webp)
名古屋市熱田区に境内を構える秋葉山圓通寺🙏
熱田神宮を参拝した後に立ち寄りました👣
趣があり、心惹かれました✌ ![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
補陀山 円通寺(えんつうじ, 曹洞宗, 弘仁年間)
十一面観音(弘法大師作), 通称 秋葉山円通寺, 田島氏が開基, 本尊は釈迦如来
愛知県名古屋市熱田区神宮2-3-15![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![ちょふ👣さん](https://minimized.hotokami.jp/ALCtcWmpNkOxTRadiXALuzzXbV27KdX3_Bl3R1ddntY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220421-122752_6IrS4zZxpo.jpg@webp)
![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
ご利益 | 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 第二弾 名鉄御朱印めぐり |
伝馬町駅周辺
0120-566-560参拝時間は 朝9時より夕方17時迄(御朱印受付は16時迄)
- 御朱印:あり
- 127
- 266
熱田神宮の敷地内にあります。
知恵の神様として名高い「上知我麻(かみちかま)神社」の側に鎮座しています。![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
熱田神宮別宮 八剣宮
熱田神宮摂社の上知我麻神社と同じ境内に鎮座。
別宮の名の通り、ここは本宮と同じ御祭神(熱田大神)を祀... ![ちょふ👣さん](https://minimized.hotokami.jp/ALCtcWmpNkOxTRadiXALuzzXbV27KdX3_Bl3R1ddntY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220421-122752_6IrS4zZxpo.jpg@webp)
名古屋市熱田区に鎮座する八剣宮🙏
昨年の年末に訪れ参拝しました🤗
雨上がり…全てが色濃く輝いていました🌳 ![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
熱田神宮正門別宮に御鎮座⛩️
御祭神は熱田大神であり天照大御神で
あらせられます☀️
織田信長公、徳川家康公、徳川吉宗公の
修築の記...
愛知県名古屋市熱田区神宮一丁目1-1![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![ちょふ👣さん](https://minimized.hotokami.jp/ALCtcWmpNkOxTRadiXALuzzXbV27KdX3_Bl3R1ddntY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220421-122752_6IrS4zZxpo.jpg@webp)
![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
神宮前駅周辺
- 御朱印:あり
- 121
- 1011
毎月18日は、観音様の縁日です。
「なごや七福神」の恵比須(えびす)尊の霊場です。![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
天林山 笠覆寺(りゅうふくじ, 真言宗 智山派, 733年)
本堂, 多宝塔, 医王殿, 役行者堂, 延命地蔵堂, 稲荷社, 白山社,... ![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
なごや七福神めぐり、最後は、南区にある天林山笠覆寺にお参りしました。
名古屋地下鉄、新瑞橋駅から市バスで20分ぐらい乗車し、笠寺西... ![とみさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
仕事の合間に参拝してきました。御朱印帳もっていませんでしたので書置きをもらいました。
お寺は近代的なものと古くからのものと混在してい...
愛知県名古屋市南区笠寺町字上新町83![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
![とみさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
ご利益 | 健康長寿 病気平癒 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 名鉄御朱印めぐり尾張三十三観音霊場なごや七福神東海三十六不動尊霊場 東海三十六不動第番 尾張三十三観音第番 名古屋二十一大師第番 なごや七福神恵比須 東海圏新西国三十三観音霊場第24番札所 |
本笠寺駅周辺
052-821-13678時より16時
- 御朱印:あり
- 128
- 727
清洲城主 松平忠吉公が病気平癒の祈願を行い回復したことから、本殿などの建物が寄進されました。
名古屋市内の神社建築で唯一の国の重要文化財です。![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
【初詣】高砂車(山車)と、とてもカラフルな大絵馬を観ることができました✨😲✨
富部神社さんは、江戸時代を通して『蛇毒天王社』『蛇... ![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
早朝ウォーキングでたびたびお邪魔していて、一番心落ち着くお気に入りの神社さんです。
初めて御朱印をお受けしました。
あちこちに蛙さ... ![タケちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/DttD0Ks9IvOOeoRaBRn5yuxb1T2Hqfa4bc79eMiT1zQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240901-154450_6bLiOx2M2L.jpg@webp)
参拝記録
愛知県名古屋市南区呼続4-13-38![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
![タケちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/DttD0Ks9IvOOeoRaBRn5yuxb1T2Hqfa4bc79eMiT1zQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240901-154450_6bLiOx2M2L.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 健康長寿 安産祈願・子宝 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 第二弾 名鉄御朱印めぐり |
鶴里駅周辺
052-821-2909参拝/24時間
社務所/9:00~15:00
- 御朱印:あり
- 139
- 566
平安時代中期に関東地方で起こった平将門の乱の平定祈願をきっかけに創建されました。
お祭りでは赤い顔をした架空の動物「猩々(しょうじょう)」の人形が街を歩きます。![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
【初詣】X(旧Twitter)にて開所(御朱印受付)日を確認してから参拝しました。 ![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
先月に続けての参拝。
月替わり御朱印に魅了され、朔日参りをすることにしました。
10月の御朱印も素敵です🌼 ![横式 亜音さん](https://minimized.hotokami.jp/0xhZk2fT9504eokSXABI88WCL5ZlRXO0ersrzJccgKA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230506-145240_o8g5JgDFfV.png@webp)
名鉄御朱印めぐり 第3弾 21ヶ所目
素敵な限定御朱印 頂きました
社務所にもプラレールとかあったり 素敵でした!
愛知県名古屋市南区笠寺町天満12![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
![横式 亜音さん](https://minimized.hotokami.jp/0xhZk2fT9504eokSXABI88WCL5ZlRXO0ersrzJccgKA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230506-145240_o8g5JgDFfV.png@webp)
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 第二弾 名鉄御朱印めぐり |
本笠寺駅周辺
052-822-5405参拝/24時間
社務所/10:00~16:00 《休日あり》Twitter確認
- 御朱印:あり
- 73
- 431
創建は熱田神宮本宮と同時期ともいわれている悠遠な古社で、地元では「高座さま」と呼ばれ篤く信仰されています。
境内にある高座稲荷社は太閤秀吉が幼い頃に母とともに出世を祈願したとの言い伝えから…もっと読む![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
高座結御子神社にお参りしました。 ![AKIさん](https://minimized.hotokami.jp/J9hyhYE66fVzHnWat2uLt3HYjDqOwPxqDXvOiw1fBCQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220910-001815_Igl4RzLWXZ.jpg@webp)
熱田神宮摂社の高座結御子神社にも参拝に行って来ました。
子育ての神様として信仰を集めています。
小さい子供のいる家族は参拝に行くと... ![ユッキーさん](https://minimized.hotokami.jp/wTgL_5W6k1RrtM2iibODfKS-tqTfjHTwrkwm6YBjDCw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240324-152532_DlCWtl30cF.jpg@webp)
参拝記念⛩️✨
高座結御子神社(熱田神宮境外摂社)
熱田神宮しあわせめぐり②
愛知県名古屋市高蔵町に鎮座する高座結御子神社へ参拝に...
愛知県名古屋市熱田区高蔵町9-9![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![AKIさん](https://minimized.hotokami.jp/J9hyhYE66fVzHnWat2uLt3HYjDqOwPxqDXvOiw1fBCQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220910-001815_Igl4RzLWXZ.jpg@webp)
![ユッキーさん](https://minimized.hotokami.jp/wTgL_5W6k1RrtM2iibODfKS-tqTfjHTwrkwm6YBjDCw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240324-152532_DlCWtl30cF.jpg@webp)
ご利益 | 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 名鉄御朱印めぐり |
西高蔵駅周辺
- 御朱印:あり
- 47
- 343
飛鳥時代から約1300年続く由緒ある神社です。
朱鳥元年(686年)、日本神話に登場する「三種の神器」の一つである「草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)」が熱田に還座された際、日本武尊の縁由に…もっと読む![ちょふ👣さん](https://minimized.hotokami.jp/ALCtcWmpNkOxTRadiXALuzzXbV27KdX3_Bl3R1ddntY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220421-122752_6IrS4zZxpo.jpg@webp)
名古屋市緑区に鎮座する成海神社🙏
夜明け前の早朝に参拝させていただきました🤗
藍色に染められた幻想的な雰囲気を楽しむことができました✨ ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
尾張国愛智郡の式内社です。盗難された草薙剣が返ってきた後に建てられた日本武尊さまに由縁のある10の神社のひとつとされ、熱田神宮から見て... ![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
成海神社さんへ参拝しました。
昔、一度だけ母とお祭りに来たことがあるような…?
まず駐車場が広くて驚きました。
また最初の鳥...
愛知県名古屋市緑区鳴海町乙子山85![ちょふ👣さん](https://minimized.hotokami.jp/ALCtcWmpNkOxTRadiXALuzzXbV27KdX3_Bl3R1ddntY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220421-122752_6IrS4zZxpo.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
鳴海駅周辺
052-891-2830社務所:9:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 45
- 289
熱田神宮創祀にゆかりの深い古社
日本武尊(やまとたけるのみこと)のお妃・宮簀媛命(みやすひめのみこと)をお祀りしております。日本武尊なきあと、この地で祀っていた草薙神剣(…もっと読む![AKIさん](https://minimized.hotokami.jp/J9hyhYE66fVzHnWat2uLt3HYjDqOwPxqDXvOiw1fBCQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220910-001815_Igl4RzLWXZ.jpg@webp)
![ユッキーさん](https://minimized.hotokami.jp/wTgL_5W6k1RrtM2iibODfKS-tqTfjHTwrkwm6YBjDCw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240324-152532_DlCWtl30cF.jpg@webp)
![Turinosukeさん](https://minimized.hotokami.jp/8yWgCD_KXBO9AhM4G2_QXw95x7DxBY--QdM04iGmpj4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240307-065524_RetuksP5Ft.jpg@webp)
大高駅周辺
052-621-5935参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 38
- 211
名古屋市緑区 朝日山に鎮座する稲荷神社
本殿にお祀りしてある御祭神:ウカノミタマノ神![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
近隣には何度も来たことがありますが、豊藤稲荷神社さんは今回初めて知りました!
桶狭間の戦いの際、織田信長公の軍勢がこちらに集結したそ... ![かーなさん](https://minimized.hotokami.jp/KFz8ls_fSexMPjtjDqHjAJNw1Qo5aOqSxs8DNYVbIV8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230309-032758_Eff7bE4var.jpg@webp)
朱色の社殿が鮮やかで圧倒されました
広い敷地ですこし小高い場所にあります
素敵な御朱印でした
![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
成海神社に続いて豊藤さんへ。
桶狭間の戦いにて、ここ朝日山に織田信長の兵三千が集結したと言い伝えられています。
見晴らしが良く、信...
愛知県名古屋市緑区作の山町180![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![かーなさん](https://minimized.hotokami.jp/KFz8ls_fSexMPjtjDqHjAJNw1Qo5aOqSxs8DNYVbIV8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230309-032758_Eff7bE4var.jpg@webp)
![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
鳴海駅周辺
0528910002授与所
9時~17時
- 御朱印:あり
- 41
- 275
本堂内は撮影は禁止となっています。
「なごや七福神」の一つです。
毎年1月1日より7日迄ご開帳期間になっています。![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
宝蔵院からバス停まで約30分歩き、バスを待ちました🚌💨
歩くと約1時間以上かかる場所です。
バス停 弁天裏から約5分、公園を抜けた先に... ![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
【なごや七福神】宝生山 辯天寺さんも初めての参拝です。
如意山 宝珠院さんを参拝した後、地下鉄高畑駅へ戻り、市バスで向かいました。
最... ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
近くを通りかかったので参拝してきました。
直書きにて御朱印を拝受しました。
愛知県名古屋市港区多加良浦町4-278-1![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 金運 商売繁盛 安産祈願・子宝 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | なごや七福神 名古屋廿一大師霊場第12番札所 なごや七福神霊場辯才天霊場 名古屋三弘法霊場第2番開運弘法大師霊場 日本三大開運大師(他は尾張旭市の良福禅寺と熊谷市の龍泉寺) |
荒子川公園駅周辺
052-381-23069時〜16時
(12時から12時半はお休み)
- 御朱印:あり
- 29
- 249
隣接寺院の笠覆寺(笠寺観音)が8年ごとのご開帳に合わせて当院でも、同じ様に8年ごとのご開帳があります。![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
天林山 泉増院(せんぞういん, 真言宗 智山派, 創建年代不詳)
本殿, 玉照姫を祀る, 笠覆寺塔頭 ![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
笠寺観音さんにて毎月第3土曜日開催の笠寺フリマクリマへ行った際に、泉増院(せんぞういん)さんへ立ち寄らせていただきました。
宗派は真... ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
笠寺観音の隣…西方院も隣に…建立されていました。
境内は綺麗に舗装されています。
書き置きですが3種類、御朱印拝受しました。
愛知県名古屋市南区笠寺町字上新町76![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
本笠寺駅周辺
052-821-1366- 御朱印:あり
- 29
- 304
大きな観音様が、いらっしゃいます。
近くに「富部(とべ)神社」さんがあります。
旧東海道の西側に位置します。![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
巡 礼 ⛩ 稲荷山 清水閣 長楽寺(ちょうらくじ) 名古屋市南区呼続にある曹洞宗の寺。山号は稲荷山。長楽寺動物霊園としても有名なお寺で... ![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
長楽寺動物霊園や、名犬サーブ号も眠る盲導犬慰霊碑などで知られています。
この日も、お墓参りらしき方々が多くいらっしゃいました。
実は... ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「尾張三十三」第4番札所です。
富部神社の横に鎮座しています。
同敷地内に動物霊園があります。
印は丁寧に対応して頂けました。
愛知県名古屋市南区呼続4-13-18![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
巡礼 | 尾張三十三観音霊場 尾張三十三観音 第番札所 |
---|
桜駅周辺
052-811-6033- 御朱印:あり
- 19
- 169
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![あき🌸🐑💤💭さん](https://minimized.hotokami.jp/Ih3XA_hD_WjRbQOMm3-ZI1-IiWt6W5-qERVZqRnmbCQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210315-210419_A4yppeY25J.jpg@webp)
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
桜駅周辺
参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 21
- 120
本尊不動明王様と笠寺明王様の御朱印を授与しております。お申し込みは住職までお声かけください![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
天林山 西方院(さいほういん, 真言宗 智山派, 創建年代不詳)
山門, 明王堂, 烏瑟沙摩明王(笠寺明王), 笠覆寺塔頭 ![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
笠寺観音さんにて毎月第3土曜日開催の笠寺フリマクリマへ行った際に、お隣りの西方院さんへ立ち寄らせていただきました。
宗派は真言宗... ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
笠寺観音の隣に建立されていました。
境内は綺麗に清掃されていて古き良きものが現存されています。
直書きにて御朱印を拝受しました。
不動...
愛知県名古屋市南区笠寺町字上新町81![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
本笠寺駅周辺
052-811-6682- 御朱印:あり
- 15
- 139
6月の「有松絞りまつり」や、10月の例祭は、普段以上に賑わいます。![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
有松絞りまつりに行きました。
昔に一度だけ来たときは地域のお祭り…という印象でしたが。
今回は、もうスゴイ人👀‼️
この二日間は有松... ![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/Q7dv0ziHaTNuRsPGjybC9zzeGNYAdiC3MZ132nznoKI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
藍染めの幟が立ち並ぶのが印象的ですね。
有松絞りまつりでは多くの方々が訪れるらしいです。 ![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
秋季大祭の日、初めての参拝。
9時前の早い時間にお参りしたため、静かな落ち着いた良い雰囲気を感じられました。
御朱印は祭礼日や行事...
愛知県名古屋市緑区鳴海町字米塚10![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/Q7dv0ziHaTNuRsPGjybC9zzeGNYAdiC3MZ132nznoKI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
有松駅周辺
お電話などで確認してください。
- 御朱印:あり
- 15
- 126
JR東海道線の線路沿いの東側に見える寺院です。
「4」と「9」のつく日には市場が開かれます。![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
思ったより時間が無くなったので、大府の隣、大高へ🚃
駅から徒歩7分、知多八十八、知多西国に指定されています。
境内は広く、立派な門でした。 ![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
知多西国三十三観音巡り 第二十六番札所⛩ 鷲頭山 長寿寺 (名古屋市緑区)
長寿寺は大高村字鷲津山に在り。臨済宗江州(現在の滋賀... ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
長寿寺にお参りしました。
愛知県名古屋市緑区大高町鷲頭山13![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
巡礼 | 知多四国霊場知多西国三十三所霊場 知多四国八十八ケ所霊場第87番札所 知多西国三十三観音霊場第26番札所 |
---|
大高駅周辺
052-621-4652納経所/7:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 14
- 91
尾州大府市内二十四寺巡り15番札所の押印印影は預かりとなっています。
うすさま明王お札300円
立ち弘法お札300円
ばったばら菩薩(お風呂)お札300円
ウスサマのお守り・子安観音・馬頭…もっと読む![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「知多四国」第88番、「知多西国」第25番札所です。
729年、行基により創建されました。度々起こった戦乱の兵火により七堂伽藍を焼失... ![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
知多西国三十三観音巡り 第二十五番札所⛩ 瑞木山 円通寺 (愛知県大府市)
円通寺は天正元年にこの地を訪れた「行基菩薩」によっ... ![タケちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/DttD0Ks9IvOOeoRaBRn5yuxb1T2Hqfa4bc79eMiT1zQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240901-154450_6bLiOx2M2L.jpg@webp)
参拝記録
愛知県大府市共和町小仏67![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![タケちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/DttD0Ks9IvOOeoRaBRn5yuxb1T2Hqfa4bc79eMiT1zQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240901-154450_6bLiOx2M2L.jpg@webp)
ご利益 | 健康長寿 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 知多四国霊場知多西国三十三所霊場 知多四国 第番 知多四国八十八ケ所霊場第88番札所 知多四国三十三観音霊場第25番札所 尾州大府市内二十四寺巡り第14番札所 尾州大府市内二十四寺巡り第15番札所・良徳寺、預かり |
南大高駅周辺
0562-46-1736- 御朱印:あり
- 14
- 61
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
巡礼 | 名古屋七福神 大名古屋八十八ヶ所 第番札所 |
---|
伝馬町駅周辺
052-671-27929時より17時
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ