御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
阿波国美馬郡の式内論社です。式内社の中でもイザナギ神社は淡路、大和×3、摂津、若狭、伊勢の7社ありますが、イザナミ神社はこの阿波国にし... ![たけるさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
道が狭く分かりにくいところにあります。
駐車場は広くきれいな神社でしたが、参拝されている方は一人もいませんでした。
![macfunさん](https://minimized.hotokami.jp/h5_bBwR5Xvs1tO5-TMrvLItbHWnEKjS6LQ4XZYhkiHw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241230-125438_QtZ3TPpuTf.jpg@webp)
神話で日本を作ったと言われている伊射奈美を祀る神社です。
式内社で伊射奈美を祀る神社は阿波にしかありません。
舞中島は伊弉諾・伊射... 徳島県美馬市穴吹町三島字舞中島52![ますみんさん](https://minimized.hotokami.jp/qLDRDrcGS_yfLMCJAxy3EYhXejVgOVygzsWv4TqS7Uo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210317-043014_QAuS02d9aK.jpg@webp)
[摂津国八十八ヶ所36番札所]
お参り伺うと、敷地の半分は更地になっていました。
残り半分は、結構歴史を感じる作りになっていま... ![橘屋宗兵衛さん](https://minimized.hotokami.jp/5UNi9Nvgui8fNzHtDg-DIXO73QIDGpZ5mSyajNg-juA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231022-094911_RXXPpXXSj9.jpg@webp)
住宅地に様変わりしており、残念でした。もう少し早く訪問しておきたかったです。 ![sasaki3さん](https://minimized.hotokami.jp/YdGR5d5f5LIDHQyEi_6jQxwGKXF5uko-IAMKU92qTzM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231020-080032_IBwgbG1abR.png@webp)
瑠璃峯 薬師寺 摂津八十八ヶ所巡礼
大阪府大阪市住吉区苅田6-1-14![KENZOさん](https://minimized.hotokami.jp/NedXnuyWdNiyHkaWLOWBolxhQ0GkHStZ-bYt0W92ifU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250212-040319_gvU0ICeT4o.jpg@webp)
入間市の久保稲荷神社からの参拝
御朱印頂けず残念
趣のある素敵な神社です。 ![飛熊zさん](https://minimized.hotokami.jp/kYjRlOKT5YKqFLFB9liZIbld6fkKKLDeZKo9B77BGNg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230324-030325_hW644y2OOx.jpg@webp)
重厚な社殿に綺麗に手入れされている、まったり神社様です。
感謝です☆ ![ひなぎくさん](https://minimized.hotokami.jp/BQ8-mh4-MM6WqeAiLljOQ0RpHJBTfob7hnhIf14Xbn0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230917-151401_c2evMvFQat.jpg@webp)
下藤沢の鎮守様です。
毎年10月の例大祭には獅子舞が奉納されます。
御神木の大杉は天然記念物だけあって、圧倒されます。とても立派です! 埼玉県入間市下藤沢801![カヨピさん](https://minimized.hotokami.jp/68grNAc-f32aAwXG0p_CxHc44aDcv1Iy3tuF5lWDZMY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220814-133451_RNSopDsVVx.jpg@webp)
毎月御朱印が、変わるここの神社!
秋限定のいただきました!
アマビエ用もあったので、いただきました。
小さいですが交差点の横にあ... ![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
甲斐・諏訪神社巡り⑩青沼浅間神社の参拝後、車はそのままにして徒歩で向かいました。交差点に長細く鎮座しています。開放的でスッキリした神社... ![shimusanさん](https://minimized.hotokami.jp/3g_efVJ0-Y16o0Qn-zuEvLQTPUEdSyU7_EgBXz9A-SA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240606-233143_fqM0bPDhxt.jpg@webp)
前回は書き置きでしたが
今回は直書していただきました 山梨県甲府市朝気1-11-1![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
お参りしました🙏この日は剣山で初登山⛰️の予定が☂️☔️😢
気を取り直しさぁどこ行こうかなと車を走らせてると「賢見神社裏参道入口」の看... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
記念すべき1400件目の投稿は…徳島県三好市の賢見神社だぁぁぁぁぁぁあああああ!!!!!
四国山地の大渡峯の山中にある神社で、第24... ![ニコールさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
毎年初詣りは、こちらの神社と決めています。標高は存じませんが、なかなかに山道を登ります。空気が冷たく澄み渡っているのを感じ、今年また1... 徳島県三好市山城町寺野112![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
富良野駅前にあるへそ神社。
富良野市は北海道の中心地点でへその富良野と呼ばれています。
無人ですがおみくじなどの授与品を頂ける自動... ![memeさん](https://minimized.hotokami.jp/1cPlOSkSm4H9WImkccDod2O8-L94e_755RawA3tT41U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210622-070023_PX9IbNRwW0.jpg@webp)
ラベンダーを堪能してお昼ご飯を食べるために富良野駅近くまで来ましたのでお参り。
不思議だけど楽しそうだからこれもありかな?と。
詳... ![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
富良野は北海道のへそ
調べてみるとへそ神社なる神社様が鎮座されてることを
知り、参拝することにしました😁
御祭神
大国魂神 北海道北海道富良野市日の出町7−5![しょうこさん](https://minimized.hotokami.jp/xfPWGVCb-gH5coTUe_lODMMQLRavdNh59Wz3QI0j_qw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210818-040500_IzjcrEVr2r.jpg@webp)
『ツナガリイム』
「犀の角」を奉納させて頂いておりました。
素晴らしい御首題✨、
ご縁を、ありがとうございます🙏 ![坪井俊裕さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
暑い日が続きますね🥵
今日は植木の剪定✂️
なかなか上手に出来たような気がします!
お寺に来た方が気持ちよくお参り出... ![きろさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
ご対応ありがとうございました。
今度はレンタサイクルで来たいと思います。。 山梨県甲斐市篠原139
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
全国の縁切りの神社お寺まとめ203件(7ページ目)
2025年01月29日(水)更新
- 御朱印:あり
- 16
- 78
毎月1日、25日はお祈りの日の為参拝ご遠慮願います。
甲子の大黒祭の日もご遠慮ください。
田舎のお寺なもので留守の時もあります。
申し訳ありませんがご理解ください。![うさぎ大福さん](https://minimized.hotokami.jp/yXCg0Z-ujGartY6NT8r7mpbfKFGOd3T4yRAM3wJUaCw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190824-114720_rRx2awsjvC.jpg@webp)
栃木県足利市にある日蓮宗寺院。。
本経寺さんに伺いました😊
天狗山の道の奥に寺院がありますが。。
鳥居があり、妙法子安弁財天があ... ![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
天狗山の麓にあります。だんだん細くなって行く道路を不安に思いながら到着。想像さしていたより拓けた場所でホッとしました。
御朱印を頂く... ![本経寺さん](https://minimized.hotokami.jp/Iec7oCTnBKFEaKfVoc8A3TBcqxe3QzA_QVUe4SY8Bc0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200622-083128_vni2Z6qtzT.jpg@webp)
なんだかんだ言ってアジサイ。
栃木県足利市西宮町3806-2![うさぎ大福さん](https://minimized.hotokami.jp/yXCg0Z-ujGartY6NT8r7mpbfKFGOd3T4yRAM3wJUaCw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190824-114720_rRx2awsjvC.jpg@webp)
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![本経寺さん](https://minimized.hotokami.jp/Iec7oCTnBKFEaKfVoc8A3TBcqxe3QzA_QVUe4SY8Bc0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200622-083128_vni2Z6qtzT.jpg@webp)
足利市駅周辺
0284-21-6476朝10時から正午まで。
- 御朱印:あり
- 7
- 52
3500株のぼたんが植えられたぼたん寺として有名。また新田三不動の一寺でもある。![suzuka2119さん](https://minimized.hotokami.jp/5cps6sNjc7B8a4I8Kyn27p41Bm6L-coNGVQo2UKDavA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211220-045958_VCL8fSXQRV.jpg@webp)
立ち寄り参拝 ![マサヒロさん](https://minimized.hotokami.jp/qBhlRXvpd1djFXzEIW7wfarU9uoD9Y1BaOD62ysMtY0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230223-004430_nfmbK33S0o.jpg@webp)
ぼたん寺。参拝のみ ![zx14rさん](https://minimized.hotokami.jp/-Os3gSHDcqbLlOjYxBRrDTpSvLMIXlyeucWFK16eTIw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-152524_41yMwWfb0p.jpg@webp)
東国花の寺霊場をお参りしてきました。
群馬県太田市新田大根町1000![suzuka2119さん](https://minimized.hotokami.jp/5cps6sNjc7B8a4I8Kyn27p41Bm6L-coNGVQo2UKDavA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211220-045958_VCL8fSXQRV.jpg@webp)
![マサヒロさん](https://minimized.hotokami.jp/qBhlRXvpd1djFXzEIW7wfarU9uoD9Y1BaOD62ysMtY0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230223-004430_nfmbK33S0o.jpg@webp)
![zx14rさん](https://minimized.hotokami.jp/-Os3gSHDcqbLlOjYxBRrDTpSvLMIXlyeucWFK16eTIw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-152524_41yMwWfb0p.jpg@webp)
ご利益 | 厄除け 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 東国花の寺百ヶ寺 東国花の寺百ヶ寺 群馬第二番 上州新四国八十八ヵ所 第三十五番 |
世良田駅周辺
0276-57-1077- 御朱印:あり
- 29
- 132
登録商標 蓮華塾
最上稲荷宣師会 経王いなり堂
●700以上の資格取得経験を活かした占い・相談
●資格に準ずるものを合わせて800以上
●法華経コーチング【認定コーチ】
●法華経コンサルテ…もっと読む![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
名鉄吉浜駅周辺を散策してきました。
人形が有名で、駅前周辺はウォークラリーが出来るようになっています。
昔ながらの建物ではありますが、... ![法華行者さん](https://minimized.hotokami.jp/knYX3nQoETgWaQL7JWUurXbPg6cAOO-YyOYdDMzZdos/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211009-091843_ePB9Mmc1ZS.jpg@webp)
合掌 当寺院は愛知県西三河碧海地方では唯一の天台宗寺院です。天台宗は平安時代に伝教大師最澄上人が法華経を柱とした、日本仏教の代表的宗教... ![mさん](https://minimized.hotokami.jp/BYl1srBozPRBhC11Mwo0xvw2Ix2JzmAVn3lVSnl9E74/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231204-002948_kU0GfeNK0X.jpg@webp)
吉浜人形を自由に拝見できました。
愛知県高浜市屋敷町7-7-26![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![法華行者さん](https://minimized.hotokami.jp/knYX3nQoETgWaQL7JWUurXbPg6cAOO-YyOYdDMzZdos/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211009-091843_ePB9Mmc1ZS.jpg@webp)
![mさん](https://minimized.hotokami.jp/BYl1srBozPRBhC11Mwo0xvw2Ix2JzmAVn3lVSnl9E74/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231204-002948_kU0GfeNK0X.jpg@webp)
吉浜駅周辺
0566-53-2103登録商標 蓮華塾
最上稲荷宣師会 経王いなり堂
★700以上の資格…続きを読む
- 6
- 31
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![たけるさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![macfunさん](https://minimized.hotokami.jp/h5_bBwR5Xvs1tO5-TMrvLItbHWnEKjS6LQ4XZYhkiHw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241230-125438_QtZ3TPpuTf.jpg@webp)
穴吹駅周辺
参拝自由
- 御朱印:あり
- 6
- 20
九州が海から陸地になった時に、最初に陸地になった九州島発祥の地の神社です。4億3千万年前のクサリサンゴの化石があることで、東大の浜田教授によりそのことが証明されました。また、九州中央の知保…もっと読む![祇園神社さん](https://minimized.hotokami.jp/n9o6GcyniLpnwZC05ZIqF9_qPAEAthDSlbEv7YqGgi0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240311-123140_dIKrQxqCQi.jpg@webp)
現在の宮司が体調不良のため、宮司交代の申請をしています。
禰宜が宮司になり、宮司は名誉宮司となります。
禰宜が別に仕事をしていた関... ![椎葉の大将さん](https://minimized.hotokami.jp/AdDkdvajktEnt9aLoRL9rJyVz0gvYdtuh9QDDLduMhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20170806-173039_sYZ5xQzNmy.JPG@webp)
高千穂のお隣、五ヶ瀬町に鎮座している神社です。
かくれたパワースポットとしても有名なんだそうです。
参拝した日は、ちょうど大祭で、... ![SHADALさん](https://minimized.hotokami.jp/95h_ysd9fmJ-fMg8opXFdfFOYg_s3OKj4Jg7JwjOfoY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200119-132938_G53dcttQU8.png@webp)
五ヶ瀬川を渡る橋が通行止めで、回り道をして到着、参拝させていただきました。
拝殿で参拝させていただくと、拝殿内にいらっしゃった宮司さ...
宮崎県西臼杵郡五ケ瀬町大字鞍岡6066![祇園神社さん](https://minimized.hotokami.jp/n9o6GcyniLpnwZC05ZIqF9_qPAEAthDSlbEv7YqGgi0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240311-123140_dIKrQxqCQi.jpg@webp)
![SHADALさん](https://minimized.hotokami.jp/95h_ysd9fmJ-fMg8opXFdfFOYg_s3OKj4Jg7JwjOfoY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200119-132938_G53dcttQU8.png@webp)
延岡駅周辺
0982-83-2008お札所:9時〜16時
ただし、ご指定あればご希望の時間が可能。
- 御朱印:あり
- 6
- 18
![ますみんさん](https://minimized.hotokami.jp/qLDRDrcGS_yfLMCJAxy3EYhXejVgOVygzsWv4TqS7Uo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210317-043014_QAuS02d9aK.jpg@webp)
![橘屋宗兵衛さん](https://minimized.hotokami.jp/5UNi9Nvgui8fNzHtDg-DIXO73QIDGpZ5mSyajNg-juA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231022-094911_RXXPpXXSj9.jpg@webp)
![sasaki3さん](https://minimized.hotokami.jp/YdGR5d5f5LIDHQyEi_6jQxwGKXF5uko-IAMKU92qTzM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231020-080032_IBwgbG1abR.png@webp)
ご利益 | 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 摂津国八十八箇所 摂津国八十八箇所霊場第番札所 |
あびこ駅周辺
06-6691-5771 薬師寺ご来寺の際には必ず予めご連絡頂きます様お願い申し上げます。
…続きを読む
- 御朱印:あり
- 9
- 53
![KENZOさん](https://minimized.hotokami.jp/NedXnuyWdNiyHkaWLOWBolxhQ0GkHStZ-bYt0W92ifU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250212-040319_gvU0ICeT4o.jpg@webp)
![飛熊zさん](https://minimized.hotokami.jp/kYjRlOKT5YKqFLFB9liZIbld6fkKKLDeZKo9B77BGNg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230324-030325_hW644y2OOx.jpg@webp)
![ひなぎくさん](https://minimized.hotokami.jp/BQ8-mh4-MM6WqeAiLljOQ0RpHJBTfob7hnhIf14Xbn0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230917-151401_c2evMvFQat.jpg@webp)
武蔵藤沢駅周辺
042-941-6580- 5
- 35
真田親子の「犬伏の別れ」の舞台になったという薬師堂。
背後の米山山頂には帆立貝形古墳がある。![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
天台宗新町薬師堂へ🙏御本尊は薬師如来☀️
真田親子別れの地でございます😭
会津討伐従軍中に石田三成公から豊臣方へ
味方するよ... ![robinさん](https://minimized.hotokami.jp/FSGVZAthxi400hSYHNixPoVu7jAVJSo45mdZJhacz54/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200812-035108_DlPvhtsImG.jpg@webp)
新町薬師堂
真田父子 犬伏の別れで有名なお堂です ![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
真田親子の犬伏の別れの舞台。
この日は直近で古峰ツアーした反動であまりアチコチ行く気がなく、11時頃小山に行って13時頃には帰途...
栃木県佐野市犬伏新町2060![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
![robinさん](https://minimized.hotokami.jp/FSGVZAthxi400hSYHNixPoVu7jAVJSo45mdZJhacz54/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200812-035108_DlPvhtsImG.jpg@webp)
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
堀米駅周辺
- 御朱印:あり
- 6
- 45
![カヨピさん](https://minimized.hotokami.jp/68grNAc-f32aAwXG0p_CxHc44aDcv1Iy3tuF5lWDZMY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220814-133451_RNSopDsVVx.jpg@webp)
![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
![shimusanさん](https://minimized.hotokami.jp/3g_efVJ0-Y16o0Qn-zuEvLQTPUEdSyU7_EgBXz9A-SA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240606-233143_fqM0bPDhxt.jpg@webp)
南甲府駅周辺
055-232-2305- 御朱印:あり
- 5
- 32
正月三が日は金墨になるそうです。![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
糟目春日神社にお参りしました。 ![クマじぃさん](https://minimized.hotokami.jp/xpGgJlykeOoMGpprIAfxG4L0voxuOkKJNOc5CA1o1rQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240824-002354_vk7CBzGDvb.jpg@webp)
過去におまいりにうかがって来ました。 ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
郷社、式内社である立派な神社さん。
だだ、もともとは糟目神社で式内社であると手を挙げたのですが、「ちょっとまった!うちが式内社の糟目...
愛知県豊田市渡刈町北田62-4![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![クマじぃさん](https://minimized.hotokami.jp/xpGgJlykeOoMGpprIAfxG4L0voxuOkKJNOc5CA1o1rQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240824-002354_vk7CBzGDvb.jpg@webp)
末野原駅周辺
社務所は毎週土日9時より12時
御朱印受けできます。
- 御朱印:あり
- 45
- 127
日本海と奥羽山脈を借景に取り入れた四季折々の景観が美しい「楽水亭庭園 大龍寺」。明治時代に地元の名士が別荘として造った庭園は、豪華ながらも草木と建物が調和した、品のよい美しさがあります。鐘…もっと読む![さくらっちさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
お寺の由来や経緯、展示物などの説明を丁寧にして下さります。とても有り難かったです✨ ![楽水亭庭園 大龍寺住職さん](https://minimized.hotokami.jp/d79VuxsWa3Gzcg8QI8lIgPjViEoHicdZ8gDWHV8Qs2M/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210611-150407_xQqnXRrd5O.jpg@webp)
〇本堂の外 左側の聖観世音菩薩像の御朱印、そして龍神様をお祀りしている龍王殿の御朱印に、期間限定で桜の印が捺されている御朱印帳・御朱印... ![敦さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
2024.11.3 参拝
秋田県男鹿市船川港船川字鳥屋場34![さくらっちさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![楽水亭庭園 大龍寺住職さん](https://minimized.hotokami.jp/d79VuxsWa3Gzcg8QI8lIgPjViEoHicdZ8gDWHV8Qs2M/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210611-150407_xQqnXRrd5O.jpg@webp)
![敦さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
男鹿駅周辺
0185-24-3546拝観時間4月~10月午前8時30分~午後4時30分 11月~3月午前…続きを読む
- 御朱印:あり
- 6
- 48
怪談 累ヶ淵の舞台![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
本当に失礼ながら、見た目は貧乏寺?って思いました。お参りし、御住職のお人柄に触れると、心に重く残るお寺でした。
文禄元年(1592)... ![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
ちょっと安楽寺にいらん寄り道をしてしまいましたが(^^;累ヶ淵伝説の羽生山法蔵寺に着きました。
鬼怒川河畔にある実際の累ヶ淵はや... ![M Oさん](https://minimized.hotokami.jp/TuyWNvJODB5OSW4iDXlbijBKy7XdvzLPyqq27k71gsY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230826-165318_SPLEtJxWgM.jpg@webp)
茨城県
茨城県常総市羽生町724![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
![M Oさん](https://minimized.hotokami.jp/TuyWNvJODB5OSW4iDXlbijBKy7XdvzLPyqq27k71gsY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230826-165318_SPLEtJxWgM.jpg@webp)
中妻駅周辺
0297-24-2114- 御朱印:あり
- 46
- 133
大河ドラマ『麒麟がくる』の明智光秀ゆかりの地、本能寺の変への出発点となった丹波亀山(現在は亀岡)の城下町にある小さなお寺です。
御朱印を不定期でお書きしています。見開きで当寺に伝わる「半身…もっと読む![嶺樹院 公式さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
7月は下記の日程で御朱印をお書きします。
•7月14日(日) 13時~16時
•7月28日(日) 13時~16時
※8月... ![いなちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/o213iTUtYZAgjhHrKuJLVEm0q9oZzQbIOcj4uehCtkQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210925-105147_6G3LDISyNb.jpg@webp)
2024年6月9日
はじめて訪れる嶺樹院。
住宅地にひっそりと溶け込むようにお寺があったので、本当にココ入って
いっていいのか?...
京都府亀岡市西竪町49![嶺樹院 公式さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![いなちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/o213iTUtYZAgjhHrKuJLVEm0q9oZzQbIOcj4uehCtkQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210925-105147_6G3LDISyNb.jpg@webp)
亀岡駅周辺
9時30分~17時
御朱印受付は13時30分〜16時30分
※御朱印…続きを読む
- 御朱印:あり
- 4
- 36
![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![ニコールさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
阿波川口駅周辺
0883-86-1322社務所:09:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 4
- 26
後閑飯玉神社の兼務社。
由緒不詳なれど以前は赤城神社で、東国開闢にして上毛野・下毛野氏の祖といわれる豊城入彦命を主神とする非常に群馬らしい神社。
多数の神社との合祀を繰り返したため祭神が非常に多い。![JAGGA-Tさん](https://minimized.hotokami.jp/-52h7Va-rAv1dJC1ykmR2k0dAlCmz8bRyRDjTX5-QXw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230117-082601_0DtvlvjtLu.jpg@webp)
飯玉神社から移動して参拝。
場所が全然違うので別投稿。 ![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
この日の群馬中央部行きは、片貝神社の祭りの他は特にこれといった予定は立てておらず、あとは前橋北部にある青柳大師こと龍蔵寺でも拝んで帰ろ... ![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
細井神社(前橋市上細井町)
群馬県前橋市上細井町884![JAGGA-Tさん](https://minimized.hotokami.jp/-52h7Va-rAv1dJC1ykmR2k0dAlCmz8bRyRDjTX5-QXw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230117-082601_0DtvlvjtLu.jpg@webp)
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
三俣駅周辺
- 5
- 36
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![memeさん](https://minimized.hotokami.jp/1cPlOSkSm4H9WImkccDod2O8-L94e_755RawA3tT41U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210622-070023_PX9IbNRwW0.jpg@webp)
![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
富良野駅周辺
24時間
- 御朱印:あり
- 10
- 20
![しょうこさん](https://minimized.hotokami.jp/xfPWGVCb-gH5coTUe_lODMMQLRavdNh59Wz3QI0j_qw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210818-040500_IzjcrEVr2r.jpg@webp)
![坪井俊裕さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![きろさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
竜王駅周辺
055-279-0305いつでもどうぞ!
- 御朱印:あり
- 19
- 82
生まれたてのお寺です。
埼玉県上尾市唯一の日蓮宗寺院。
上尾からも仏縁が結べるようになりました。
御朱印・御首題はInstagram(@kisei_temple)からご確認頂けます。![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/Udzsu4bCyzERpYOQQWgBy9kIY5WHSBvrMnEbx7TCL6A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
ホトカミ公式での投稿で知り、死の体験旅行というワークショップに参加しました。
9月にできたばかりのお寺だそうです。墓園の中のカフェ風... ![豚薔薇華子🌹さん](https://minimized.hotokami.jp/zfDzB6Ixq7W6ymX75AmaklC62Sz47ITV-mqmm82SnVA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230516-230906_s7KafWn3Xj.jpg@webp)
参拝いたしました
お寺の前段階みたいな形らしく、お寺という感じではなく、霊園のような感じです
御朱印や世間話もとても丁寧に対応して... ![あぶちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/Ey7MICP34es6ZDfFVacX0jkUnj2c8yHOr-327PFL4Lo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230321-222305_OfQihoGUuA.jpg@webp)
日蓮宗寺院巡り
こちらのお上人さま、普段よく行く山梨の金龍寺のお上人さまから修行を共にした仲だと聞いており、日蓮大聖人生誕800...
埼玉県上尾市瓦葺331-1![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/Udzsu4bCyzERpYOQQWgBy9kIY5WHSBvrMnEbx7TCL6A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
![豚薔薇華子🌹さん](https://minimized.hotokami.jp/zfDzB6Ixq7W6ymX75AmaklC62Sz47ITV-mqmm82SnVA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230516-230906_s7KafWn3Xj.jpg@webp)
![あぶちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/Ey7MICP34es6ZDfFVacX0jkUnj2c8yHOr-327PFL4Lo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230321-222305_OfQihoGUuA.jpg@webp)
東大宮駅周辺
参拝可能:午前10時〜午後16時
御朱印御首題授与:Instagr…続きを読む
- 御朱印:あり
- 4
- 81
日本に二ヶ所あった縁切寺のうち一つ。
現在は廃寺で資料館となってます。![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
群馬の旅✴縁切寺『徳川満徳寺』(๑•̀ㅂ•́)و
江戸時代中期以降に幕府から公認された二つの縁切寺の一つ!
上州(群馬県)にある... ![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
群馬県太田市徳川町にあった時宗の寺院である。山号は徳川山、本尊は阿弥陀如来。鎌倉の東慶寺とともに縁切寺として知られる。
徳川家の祖とさ... ![すずさん](https://minimized.hotokami.jp/d7GvtWnqL0saiNCGOL8ZcCAUHLjpVa9WBGUB4i5nwaQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240303-060404_zJTTD4AQDC.jpg@webp)
過去参拝記録。
満徳寺遺跡(縁切寺満徳寺)
群馬県太田市徳川町382−2![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
![すずさん](https://minimized.hotokami.jp/d7GvtWnqL0saiNCGOL8ZcCAUHLjpVa9WBGUB4i5nwaQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240303-060404_zJTTD4AQDC.jpg@webp)
世良田駅周辺
- 御朱印:あり
- 4
- 59
現在は高忍日賣神社の兼務社になっているため、ご朱印は高忍日賣神社でいただけます。
神輿庫修理中により、拝殿に立派な八角神輿と四角神輿が展示されています。
歴史ファン、古墳好きにはたまら…もっと読む![Ishiduchiさん](https://minimized.hotokami.jp/S0aELbM8q6CD1vw6DhXixOT-MmuH2EbjBTxv0eRdyB8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-013253_hRe9E4Gnl9.jpg@webp)
伊豫稲荷神社から北に2kmほどの場所に鎮座する神社です
境内は小高い丘の上にあり、数多くの古墳が見つかっています
時折木の葉がはら... ![Kazuさん](https://minimized.hotokami.jp/-UqLQbNPzDkNka4rZp9xqm3TAk0lXkFzm491gJQAMpY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200510-113757_vdc3kDNBxp.jpg@webp)
かつて大州藩の祈願所だったらしいです。また古墳群が境内に多くありました。宮司さんがおっしゃるには全ての古墳が見つかってないらしいです。... ![mitsuさん](https://minimized.hotokami.jp/ctbmGdhSQe7P7YRKsEaELPLPSb3h4F4WTjm-orJYNq0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230101-153406_s5dV42rjf7.jpg@webp)
群中小学校から入って行ったところにありました。
元々古墳があったらしく、高台みたいになってます。
御朱印は高忍日賣神社でいただきました。
愛媛県伊予市上吾川495![Ishiduchiさん](https://minimized.hotokami.jp/S0aELbM8q6CD1vw6DhXixOT-MmuH2EbjBTxv0eRdyB8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-013253_hRe9E4Gnl9.jpg@webp)
![Kazuさん](https://minimized.hotokami.jp/-UqLQbNPzDkNka4rZp9xqm3TAk0lXkFzm491gJQAMpY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200510-113757_vdc3kDNBxp.jpg@webp)
![mitsuさん](https://minimized.hotokami.jp/ctbmGdhSQe7P7YRKsEaELPLPSb3h4F4WTjm-orJYNq0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230101-153406_s5dV42rjf7.jpg@webp)
郡中駅周辺
089-984-8212※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
縁切りについて知りたい
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ