御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ネコ大バナー

三重県の写経・写仏体験にオススメのお寺まとめ11件!初心者でも安心して参加できます

2023年03月21日(火)更新

「写経をしたい」
心を落ち着け、仏さまの教えに触れらる写経や写仏。
写経体験をしてみたい人が増えています。


そこで、日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、三重県の写経・写仏ができるお寺11ヶ所をまとめて紹介します。


写経会・写仏会に行く前に、ぜひこちらの記事もお読みください。
初心者でも安心!写経とは?筆ペンと写経用紙セットを準備し、今すぐ写経を始めよう!

観音さまの御朱印
大観音さまの御朱印
一字写経ハガキ付き
聖徳太子の観音さまデザインの御朱印帳

寄進者限定特別御朱印「蓮」
令和8年に建立予定の「令和の大観音」の寄進を受け付けています。申し込まれた方には箔押しの特別な御朱印を返礼品としてお送りします。

詳しくみる

  • 御朱印あり御朱印:あり
  • 投稿数9
  • 写真投稿数50
三重県伊賀市上野徳居町3260
エリア西大手駅周辺
電話番号0595-21-0657
参拝時間
参拝可能時間 午前9時〜午後4時30分 御朱印授与時間 午…続きを読む
  • 御朱印あり御朱印:あり
  • 投稿数30
  • 写真投稿数98
三重県桑名市北寺町10
エリア桑名駅周辺
電話番号0594-22-3274
参拝時間
参拝可能時間 午前8時から午後5時 御朱印受付時間 午前9時から午後5時
  • 御朱印あり御朱印:あり
  • 投稿数44
  • 写真投稿数109
三重県三重県鈴鹿市道伯一丁目18−21
エリア平田町駅周辺
電話番号090-7027-3790
参拝時間
法務で外出も多いため、ご相談願います。事前連絡いただければ対応させて…続きを読む

※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。

三重県にある伊勢神宮は、日本人の総氏神さまとしてあがめられる天照大御神をおまつりする神社です。 江戸時代には「一生に一度はお伊勢参り」と言われるほど信仰を集め、今でも多くの参拝者が訪れます。 他にも、夫婦岩で有名な二見興玉神社や、国宝を有する専修寺、日本三観音の一つ津観音など、三重県には由緒ある神社お寺が数多くあります。

写経・写仏について知りたい

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

リリ小バナー
四天王寺令和の大観音建立大バナー