御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
参 拝 ⛩
冨吉建速神社・八劔社(とみよしたけはやじんじゃ・はっけんしゃ)
愛知県海部郡蟹江町須成門屋敷上1363
蟹江... ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
733に創建、木曽義仲が再建、織田信長が社殿を造営したとされています。
また、豊臣秀吉が米銭を献じて疫病退散を祈願したと伝えられていま... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
夕方の参拝です。
隣接する龍照院の鎮守社との事で、愛知三大武将のご縁もあった様です。
御朱印拝受はありますが、月次祭である月の第二... 愛知県海部郡蟹江町須成門屋敷上1363![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
多奈波太神社(タナブタジンジャ)に参拝させてもらいました。式内社の一社です。 創建は不明です。 祭神の天之多奈波太姫命(あめのたなばた... ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
織田信長による焼き討ちで社殿とともに伝書などを焼失したと伝わり、創建年代は不明です。
江戸時代には名古屋東照宮の管理下に置かれ、寛永... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
尾張国山田郡の式内社です。7月7日の「たなばた」の由来となった天棚機姫命さまを祀る神社で、全国にある同名社の中で最古のお宮と言えるので... 愛知県名古屋市北区金城4-13-16![りえもちさん](https://minimized.hotokami.jp/hqQDEjzOIZiGcUeoa2gcKvgqpmMsBKw4FdGPD8fX130/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180719-201914_4QJPCzHWJD.JPG@webp)
安祥城址公園の中にあります。
安祥城の二の丸跡に建てられているそうです。
高台にあるので見晴らしが良いです。
普段は無人です... ![ASAちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/GvuUr6WGCYcbSRgYWoZmCO7Q4M5uajQwtEeX1XHEEXM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-122153_1tkOYBH6AQ.jpg@webp)
開所されてる日が決められておりタイミング合えばの限定御朱印を頂いてきました。
鳥居をくぐりかなり急な階段上がると拝殿、秋葉社、神明社が... ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
東尾八幡社にお参りしました。 愛知県安城市安城町城堀71![Shgeru.Hさん](https://minimized.hotokami.jp/96CQJQXacZ9qdCt01Fey4kHwiNV-nWwjdewDpQRB50U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241022-021816_0QXLsjaWdR.jpg@webp)
2025年2日目
御朱印は、頂けなかった。
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
延喜式内社 尾張国 葉栗郡 十座のひとつ、黒田神社の論社とされる神社です!
なかなか変わった名前の神社ですが、由緒書きを読むと納... ![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
籠守勝手神社(コモリカッテジンジャ)に参拝させてもらいました。式内社の一社である黒田神社の論社とされて居ます。 言い伝えに由来する、御... 愛知県一宮市木曽川町黒田往還東東ノ切11![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「尾張三十三所」第31番札所です。
1584年現在の清須市に開創され、1612~1616年の清州越し(清州城下町が名古屋城下町への引... ![アッシーさん](https://minimized.hotokami.jp/qxAN79dgsLbWyWZObG9cc0AdnZRnC5bg4hJVJGgtKhM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220615-112414_GrsNubnnNT.jpg@webp)
尾張三十三観音霊場 第31番
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩15分
本堂右側に朱印を押す場所有 ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
目標地点から意外に近くてビックリしました。
尾張三十三観音霊場第31番札所の聚福院です。
長久手しないとの事ですが、どちらかと言え...
愛知県長久手市塚田714![神社猫さん](https://minimized.hotokami.jp/iWzOhJ4t2vlLywf3IBTZtRkstRpkDUlfOmN46Ti8kmo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230814-163036_8Z0cbVBUEJ.jpg@webp)
過去(2016年<平成28年>)参拝分のものです。
愛知県に遊びに行った際に、まだ名鉄尾西線に乗ったことがなかったので、一宮から終点... ![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
賀茂神社(カモジンジヤ)に参拝させてもらいました。式内社の論社です。 市中なのに社叢に囲まれ、穏やかな空気感を醸し出して居ました。 目... ![天使のウインクさん](https://minimized.hotokami.jp/Wl9bMuJLXx1N_SkpZT2Kh3OZNUs93PBdUWMa3-xNkLg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230419-075333_wiNae6ghhg.jpg@webp)
最近遠方の神社ばかり行ってたので久しぶりに自宅から徒歩5分の賀茂神社にお参りに、行ってきました。 愛知県 一宮市木曽川町玉ノ井穴太部4![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
出張の帰りが遅くなり、急遽名古屋駅近くのホテルで一泊することに。
翌朝そのまま神戸へ出社するため時間はあまりなかったのですが、早起き... ![akiさん](https://minimized.hotokami.jp/dTzz20-NLvoC7hZAQUzfYKyasmOnjjtrVIiTjdsO_tI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230505-075823_Yjb892wF8l.jpg@webp)
鹽竈神社というと名古屋には八事にもあり、そちらの方が有名かと思いますが今回訪れたのは中川区山王の方になります。
どちらも宮城県塩竈市... ![Turinosukeさん](https://minimized.hotokami.jp/8yWgCD_KXBO9AhM4G2_QXw95x7DxBY--QdM04iGmpj4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240307-065524_RetuksP5Ft.jpg@webp)
鹽竈神社(しおがまじんじゃ)に参拝に上がりました⛩️
綺麗に整備された境内と、とても気さくな宮司さんに色々楽しいお話を頂戴しました。
... 愛知県名古屋市中川区西日置1-7-10![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
1日午前中だと開いていると聞いたのですが、11時過ぎには開いていませんでした😭 ![奥の院好きさん](https://minimized.hotokami.jp/u5N--ROEom9JvwwKuFh6x77w_TLnK7ZmHThB1lbqlX8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231125-054228_39nm3NEoB6.jpg@webp)
菊理媛神のいる白山社へ ![しのしのもへじーさん](https://minimized.hotokami.jp/rhdkQHqCKCLbfMYx1cb2i_8SkPIbvUDvVVgh6Sv-B9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240724-103241_43JAHceN5c.jpg@webp)
今日、朝刊で白山社でマルシェが行われると言うニュースを見て、多分そんな日なら社務所も開くだろうと行ったら、勘が大当たり。御朱印を3度目... 愛知県名古屋市中区金山1-8-23![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
町工場が建ち並ぶ道路から住宅街に入ると、田光八幡社さんが鎮座されています。
境内に入ると一気に空気が変わります。
創建は1069年、... ![しのしのもへじーさん](https://minimized.hotokami.jp/rhdkQHqCKCLbfMYx1cb2i_8SkPIbvUDvVVgh6Sv-B9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240724-103241_43JAHceN5c.jpg@webp)
一日と十五日の午前中11時頃までしか社務所が開いてないそうなので、今朝は、朝イチに参拝。 ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
参拝です。
前回は書き手の方が早く退出されてしまったので、書置き御朱印でした。
今回はそれも踏まえて11時過ぎに神社に行ける様に頑... 愛知県名古屋市瑞穂区大喜新町3-23・24![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
忙しいの分かりますが、対応が雑で嫌な感じでした。
適当でした。
二度と行きたくないお寺です。 ![ますみんさん](https://minimized.hotokami.jp/qLDRDrcGS_yfLMCJAxy3EYhXejVgOVygzsWv4TqS7Uo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210317-043014_QAuS02d9aK.jpg@webp)
(尾張三十三観音2番札所)
市内中心部より南へくだっていきます。
すぐ近くには真宗大谷派の名古屋別院があります。(だから東別院... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
東本願寺別院北側に位置する曹洞宗の寺院です。
ご本尊は十一面観世音菩薩。
御詠歌は、
えにしより めぐみはふかき ちょうえいじ ...
愛知県名古屋市中区橘1-14-37![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
上宮寺から徒歩4分の場所にあります。
御朱印はセルフで横にある「石工団地協同組合」前に置かれています。
説明書も置かれています。 ![おにぎりさん](https://minimized.hotokami.jp/xKMJSHVzC7C7QZhoshu5bz78F7FmtC7t4F3btiKnyt4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240604-130547_JEtEo1u0C9.jpg@webp)
愛知県岡崎市にある石工団地神社を参拝、御朱印をいただきました!
石でできたスタンプ(?)を使って自分で押す御朱印です!
御朱印代はお... ![tkuro33rさん](https://minimized.hotokami.jp/WNdnc5js5C69FwawvZFyCm_LYuGzkCbgprJ95h0RRMg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-224237_xVtIw8WMyb.jpg@webp)
社殿がすべて石でできているという珍しい神社です。
近くにありながら行ったことが無かったので今日行ってみました。
思ったよりこじんま... 愛知県岡崎市上佐々木町梅ノ木48
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
愛知県の祭りのすべて神社お寺まとめ449件(7ページ目)
2025年01月29日(水)更新
- 御朱印:あり
- 11
- 70
須成祭
須成祭は500年の伝統をもつ祭礼であり「車楽船行事」と「神葭流し」のふたつからなる船祭で、毎年8月の第1土曜日に「宵祭」翌日曜日に「朝祭」が行われます。平成28年…もっと読む![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
蟹江駅周辺
御朱印拝受時間
月次祭(原則毎月第2日曜日朝)等。
- 御朱印:あり
- 16
- 139
![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
名城公園駅周辺
参拝自由
社務所は毎月7日の午前中との事です。9時より11時位まで
- 御朱印:あり
- 17
- 84
名古屋廿一大師霊場第14番札所の喜見寺の御朱印も委託されている。![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
名古屋二十一大師にて過去参拝。
記録として投稿させて頂きます。 ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
熱田神宮近くの住宅街の中に建立されています。
境内は狭いところですが、建物の歴史を感じられる素敵なお寺さんです。
納経と直書きにて御朱... ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
熱田神宮から徒歩約20分、ひっそりした場所に鎮座しています。
奥様が対応してくださり、暖かい配慮をしてくださいました。
お菓子も頂き、...
愛知県名古屋市熱田区旗屋2-25-13![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
神宮西駅周辺
052-671-0361- 御朱印:あり
- 10
- 102
尾張横須賀まつり。
愛宕神社の例祭に合わせて行われる「尾張横須賀まつり」。愛宕神社を出た山車が町内を曳き廻され同盟書林の四つ辻では、各山車が1台ずつ愛宕神社に向かい、お囃子とからくり人形の…もっと読む![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
御朱印があるとの事で参拝してきました。
社務所は全くの偶然で開いていたそうです。
というのも、兼務社が多いことと朔日は開いていると... ![るんばさん](https://minimized.hotokami.jp/qv3DGf3oYWWS_51lx18PmbPPrR8DhnKjs_UG51LeXDk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240908-030853_6xzdrQtBv4.jpg@webp)
尾張横須賀祭りの日の夜に参拝させて頂きました。書置きの御朱印も頂きました。境内にも屋台が出ていたため、1部の摂社への参拝は出来ませんで... ![アキノブさん](https://minimized.hotokami.jp/5Zk8OUU8Rv6olVHwM4ga018nE3IOsEs-knLjPHd725Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191208-010710_faO5wY4DUL.jpg@webp)
お祭りやってました
愛知県東海市横須賀町四ノ割23-1![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![るんばさん](https://minimized.hotokami.jp/qv3DGf3oYWWS_51lx18PmbPPrR8DhnKjs_UG51LeXDk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240908-030853_6xzdrQtBv4.jpg@webp)
![アキノブさん](https://minimized.hotokami.jp/5Zk8OUU8Rv6olVHwM4ga018nE3IOsEs-knLjPHd725Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191208-010710_faO5wY4DUL.jpg@webp)
尾張横須賀駅周辺
- 御朱印:あり
- 16
- 138
桶狭間合戦の地にあり、境内に戦いに敗れた今川義元公の仏式墓所がある他、
義元公の亡霊を鎮めるお化け地蔵があります。
(桶狭間十三佛巡り御朱印帳より)
毎年7月「土用の丑の日」
身代わりの…もっと読む![みーまゆ🐯さん](https://minimized.hotokami.jp/pODagBx-dK5-O9o1LeHh9I3hadEPaG4Ea0wNj8Ketz8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200305-221846_yGJoeRpyKi.jpg@webp)
移動中に看板に桶狭間古戦場跡と!これは見逃せない!左折して寄り道。😊
正面には大きなお寺さんが!入っても大丈夫かなぁとドキドキしなが... ![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
愛知県豊明市の桶狭間古戦場まつりに行きました。
桶狭間の戦いは、名古屋市緑区~豊明市にかけての広範囲で繰り広げられました。
高... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
「名鉄のハイキング」で訪れました。
もともとは高野山の塔頭寺院でしたが、明治に入りこちらに移転してきました。
今川軍の本陣が置かれ...
愛知県豊明市栄町南舘3-2![みーまゆ🐯さん](https://minimized.hotokami.jp/pODagBx-dK5-O9o1LeHh9I3hadEPaG4Ea0wNj8Ketz8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200305-221846_yGJoeRpyKi.jpg@webp)
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
中京競馬場前駅周辺
0562-98-8300- 御朱印:あり
- 11
- 67
![ASAちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/GvuUr6WGCYcbSRgYWoZmCO7Q4M5uajQwtEeX1XHEEXM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-122153_1tkOYBH6AQ.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
南安城駅周辺
参拝は無住ですが参拝は可
10月9日と10日は社務所が開き御朱印も授…続きを読む
- 御朱印:あり
- 10
- 100
![Shgeru.Hさん](https://minimized.hotokami.jp/96CQJQXacZ9qdCt01Fey4kHwiNV-nWwjdewDpQRB50U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241022-021816_0QXLsjaWdR.jpg@webp)
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
木曽川駅周辺
いつでも
社務所は祭礼によって変動する。
- 御朱印:あり
- 9
- 90
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![アッシーさん](https://minimized.hotokami.jp/qxAN79dgsLbWyWZObG9cc0AdnZRnC5bg4hJVJGgtKhM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220615-112414_GrsNubnnNT.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
巡礼 | 尾張三十三観音霊場 尾張三十三観音霊場第31番札所 |
---|
はなみずき通駅周辺
0561-62-0630- 御朱印:あり
- 14
- 103
![神社猫さん](https://minimized.hotokami.jp/iWzOhJ4t2vlLywf3IBTZtRkstRpkDUlfOmN46Ti8kmo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230814-163036_8Z0cbVBUEJ.jpg@webp)
![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
![天使のウインクさん](https://minimized.hotokami.jp/Wl9bMuJLXx1N_SkpZT2Kh3OZNUs93PBdUWMa3-xNkLg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230419-075333_wiNae6ghhg.jpg@webp)
玉ノ井駅周辺
- 御朱印:あり
- 10
- 81
境内社として黒田稲荷社、宇賀社、御嶽社、竜神社、熱田社があります。![Shgeru.Hさん](https://minimized.hotokami.jp/96CQJQXacZ9qdCt01Fey4kHwiNV-nWwjdewDpQRB50U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241022-021816_0QXLsjaWdR.jpg@webp)
2025年2日目 ![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
延喜式内社 尾張国 葉栗郡 十座のひとつ、黒田神社の論社とされる神社です!
旧社格は郷社です。
入口は大きな道沿いにありますが... ![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
白山神社(ハクサンジンジヤ)に参拝させてもらいました。式内社の一社です。 静かな空間に包まれ、病気平癒のお詣りが出来ました。 又手水舎...
愛知県一宮市木曽川町黒田九ノ通り51![Shgeru.Hさん](https://minimized.hotokami.jp/96CQJQXacZ9qdCt01Fey4kHwiNV-nWwjdewDpQRB50U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241022-021816_0QXLsjaWdR.jpg@webp)
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
木曽川駅周辺
午前8時から午後6時まで
- 御朱印:あり
- 8
- 129
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![akiさん](https://minimized.hotokami.jp/dTzz20-NLvoC7hZAQUzfYKyasmOnjjtrVIiTjdsO_tI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230505-075823_Yjb892wF8l.jpg@webp)
![Turinosukeさん](https://minimized.hotokami.jp/8yWgCD_KXBO9AhM4G2_QXw95x7DxBY--QdM04iGmpj4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240307-065524_RetuksP5Ft.jpg@webp)
山王駅周辺
052-331-4025受付/9:00~16:00
平日は御予約をお願いします
土日…続きを読む
- 御朱印:あり
- 13
- 98
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![奥の院好きさん](https://minimized.hotokami.jp/u5N--ROEom9JvwwKuFh6x77w_TLnK7ZmHThB1lbqlX8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231125-054228_39nm3NEoB6.jpg@webp)
![しのしのもへじーさん](https://minimized.hotokami.jp/rhdkQHqCKCLbfMYx1cb2i_8SkPIbvUDvVVgh6Sv-B9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240724-103241_43JAHceN5c.jpg@webp)
金山駅周辺
052-331-6635毎月1日午前中のみ
- 御朱印:あり
- 10
- 91
筆まつりの際、石造りの大筆に志望校の合格などの願い事を書く風習がある。![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
北野天神社(キタノテンジンシャ)に参拝させてもらいました。 撫で牛・沢山の筆の石像・二ノ宮金次像・梅の木と全て揃っています。 駐車場は... ![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
4日ぶりに神社へお参りに行く時間が取れました✨
と言っても仕事帰りに、なのですが(笑)
…4日でお参り行きたい症が出る私って(笑)... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
編集中、ごめんなさい。
前日の雨でドロドロな境内地でした。
撮影場所も考慮しないとこ
転んでしまうところだったです。
愛知県江南市大字北野字天神8![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
江南駅周辺
0587-53-1858いつでも
12月から2月いっぱいは、毎日社務所開所
- 御朱印:あり
- 8
- 71
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![しのしのもへじーさん](https://minimized.hotokami.jp/rhdkQHqCKCLbfMYx1cb2i_8SkPIbvUDvVVgh6Sv-B9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240724-103241_43JAHceN5c.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
堀田(名古屋市営)駅周辺
052-881-7776午前中のみ(11時くらいに閉所準備されています)
- 御朱印:あり
- 10
- 52
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![ますみんさん](https://minimized.hotokami.jp/qLDRDrcGS_yfLMCJAxy3EYhXejVgOVygzsWv4TqS7Uo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210317-043014_QAuS02d9aK.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
巡礼 | 尾張三十三観音霊場 尾張三十三観音霊場第2番札所 |
---|
東別院駅周辺
052-331-0722いつでも
- 御朱印:あり
- 9
- 61
石細工
岡崎城築城の際、地元でとれるみかげ石を使用したのが岡崎と石製品の関係の始まりといわれています。その後16世紀後期に城郭整備に取り組んだ折り、和泉•河内の国から招い…もっと読む![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![おにぎりさん](https://minimized.hotokami.jp/xKMJSHVzC7C7QZhoshu5bz78F7FmtC7t4F3btiKnyt4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240604-130547_JEtEo1u0C9.jpg@webp)
![tkuro33rさん](https://minimized.hotokami.jp/WNdnc5js5C69FwawvZFyCm_LYuGzkCbgprJ95h0RRMg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-224237_xVtIw8WMyb.jpg@webp)
西岡崎駅周辺
0564-31-3823参拝/24時間
9:00~15:00
日曜、祝日は休み(土曜は不定休)
- 御朱印:あり
- 8
- 47
久麻久神社本殿•••八ツ面山の中腹に鎮座する国指定重要。大永7年(1527)建築。![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
三河国幡豆郡の式内社です。京丹後から遥々やってきた久麻久連の祖神として創建されましたが、元々はこの裏手にある八ツ面山の山頂に建っており... ![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
創建不詳。
本殿は1527年建築で重文指定されている。 ![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/Q7dv0ziHaTNuRsPGjybC9zzeGNYAdiC3MZ132nznoKI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
西尾市では割と有名な神社です。
本殿は国の重要文化財に指定されています。
愛知県西尾市八ツ面町麓77![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/Q7dv0ziHaTNuRsPGjybC9zzeGNYAdiC3MZ132nznoKI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
西尾口駅周辺
0563-57-0388参拝自由
- 御朱印:あり
- 9
- 51
元は徳川家の私社であったそうです。
参道にある七福神や弁天さんは月の3日に祭事毎がある様です。![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
名古屋市の住宅街の中にある神社⛩️
境内に稲荷神社もあります。
お手入れもされていて、大事にされている雰囲気が伝わってきます✨... ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
友人との待ち合わせ前に神社巡りをしました。
浄心駅から徒歩2分ほどでした。
小さな神社ですが、お正月の飾り付けがされていました。
御朱... ![クマじぃさん](https://minimized.hotokami.jp/xpGgJlykeOoMGpprIAfxG4L0voxuOkKJNOc5CA1o1rQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240824-002354_vk7CBzGDvb.jpg@webp)
過去におまいりに伺って来ました。
愛知県名古屋市西区上名古屋2-7-2![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![クマじぃさん](https://minimized.hotokami.jp/xpGgJlykeOoMGpprIAfxG4L0voxuOkKJNOc5CA1o1rQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240824-002354_vk7CBzGDvb.jpg@webp)
浄心駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
愛知県といえば、戦国武将の三英傑、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の出身の地。
織田信長が「桶狭間の戦い」の前に必勝祈願に訪れたといわれる熱田神宮をはじめ、三英傑ゆかりの神社お寺がたくさんあります。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ