御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![【春限定】切り絵箔押し御朱印「龍桜」]()
![【4月限定】桜と観音さま]()
![【春限定】薬師さま特別御朱印「お姫さまの祈り」]()
![【春限定】特別御朱印「桜と開運の三面大黒天」]()
![継松寺の建物その他]()
![継松寺の山門]()
![継松寺の御朱印]()

🌼継松寺(けいしょうじ)に参拝させて頂きました。🌸当寺院は、三重県松阪市中町にある高野山真言宗の仏教寺院で山号は岡寺山であり、通称・岡... 
近鉄名古屋駅から急行で松阪駅へ。
継松寺に参拝して来ました。
日本最初の厄除観音の霊場とのことで大きな境内でした。 
近隣です。高野山真言宗 岡寺山 継松寺さんです。御本尊は、如意輪観世音菩薩です。743年、聖武天皇の勅願により、行基が創建しています。... お参りの記録・感想(33件)![大福田寺の本殿]()
![大福田寺の山門]()
![大福田寺の御朱印]()

高野山真言宗 神宝山 法皇院 大福田寺
三重四国八十八ヶ所 第1番札所
伊勢七福神 第2番札所 大黒天
伊勢西国三十三所観音... 
巡 礼 ⛩ 大福田寺(だいふくでんじ)
本日の気温17℃で曇り☁️ 少し陽がさす過ごしやすく巡礼日和🌥
大福田寺は、三重県... 
神宝山 大福田寺(だいふくでんじ, 高野山真言宗, 飛鳥時代創建)
本堂, 絹本著色釈迦八相成道図(重文), 勧進状 三条西実隆筆(重... お参りの記録・感想(44件)![浄土宗 西念寺の本殿]()
![浄土宗 西念寺の山門]()
![浄土宗 西念寺の御朱印]()

御刻印なる物を知り西念寺さんへ。 
寺カフェなどもあり、ゆっくりしてきました 
三重県伊賀市・奈良県奈良市の寺院巡りの4寺目は、伊賀市上野万町に在る西方山 西念寺です。
浄土宗で、本尊は阿弥陀如来。
法然上人伊... お参りの記録・感想(109件)![隨願寺の本殿]()
![隨願寺の山門]()
![隨願寺の御朱印]()

ハートの切り絵参詣印
1月11日から3月末まで
4色の紙からハート型を切り出し、重ねて貼り合わせる切り絵参詣印です。
赤系、... お参りの記録・感想(254件)![照源寺の本殿]()
![照源寺の山門]()
![照源寺の御朱印]()

浄土宗 東海山 照源寺
桑名駅から北西へ徒歩で約10分ほど。
この日は相当歩き回って、もう足も限界に近付いていましたが、なんと... 
巡 礼 ⛩ 東海山 照源寺(しょうげんじ)
本日の気温17℃で曇り☁️ 少し陽がさす過ごしやすく巡礼日和🌥
今日の最後は... 
桑名市東方の浄土宗照源寺卍
桑名藩松平家の菩提寺🙏
桑名駅から500mくらい、広くて立派な境内です✨
動物供養や寺カフェも行わ... お参りの記録・感想(20件)
![聖寳寺の本殿]()
![聖寳寺の鳥居]()
![聖寳寺の御朱印]()

いなべ市藤原町坂本の臨済宗妙心寺派聖宝寺卍
鳴谷神社から一度下りた階段を上がって参拝です🙏
大同2年(807)、伝教大師最澄の開... 
伊勢西国三十三観音にて過去参拝。
ホトカミの巡礼ページが増えたので記録として投稿させて頂きます。 
いなべ市巡りの際にお参りしてきました。 お参りの記録・感想(25件)![広禅寺の建物その他]()
![広禅寺の山門]()
![広禅寺の御朱印]()

広禅寺は室町時代の約600年前、永平寺より名を受けた開祖快翁玄俊大和尚(かいおうげんしゅんだいおしょう)によって作られた。「曹洞宗龍... 
風鈴祭を開催中との事でお邪魔してみました。
山門から風鈴があリ、回廊には沢山の風鈴が涼し気な音色を聞かせてくれました。
御朱印を頂く際... 
素敵な御朱印 直書きして頂きました お参りの記録・感想(15件)![十楽寺(湖国甲賀三大仏)安心巡りの本殿]()
![十楽寺(湖国甲賀三大仏)安心巡りの山門]()
![十楽寺(湖国甲賀三大仏)安心巡りの御朱印]()

御朱印を頂きにお参りしたが、開扉されておらず断念。 
【滋賀県 甲賀市】(こちらのサイトでは、三重県となっております)
「湖南三大仏」のひとつで、こちらでは「阿弥陀如来坐像」が拝観できま... 
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。🐯
新年早々ですが、参拝に出掛けました。
元々計画していた... お参りの記録・感想(7件)![宣隆寺の本殿]()
![宣隆寺の山門]()
![宣隆寺の御朱印]()

鈴鹿市長太旭町の真宗高田派宣隆寺卍
参詣記念証(御朱印)はポストカード型で、猫ちゃんイラストの2種をいただきました🐾でも福ちゃんに... 
宣隆寺にお参りしました。 
住職見習いの福ちゃん。
午前中の御法事の参詣の方をお相手してひとときのくつろぎの図 お参りの記録・感想(45件)![安楽寺の御朱印]()

小雨模様で とっても風情のある
お寺さまです。
めだかがたくさん育てられてます。
ご本尊は 病気平癒の薬師如来
七福神は ... 
今日の七福神巡りの最後です。
残念ですが、ご住職が出かけられておられましたので、書置の御朱印を頂きました。 
寒桜がチラホラ咲いてました。 お参りの記録・感想(4件)![不盡山 龍祥寺の建物その他]()
![不盡山 龍祥寺の鳥居]()
![不盡山 龍祥寺の絵馬]()

素敵な御朱印を直書きして頂きました。 
手作りの和紙細工絵馬
こちらの絵馬はご自宅やお店等に飾っていただく用の絵馬となります。
1枚:2,000円 
過去に曹洞宗/龍祥寺様に伺って来ました。 お参りの記録・感想(6件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
除夜の鐘をつけるお寺まとめ15件!煩悩をはらって良い新年を迎えよう
2025年04月13日(日)更新
「除夜の鐘をついてみたい」大晦日になると近くのお寺から聞こえてくる鐘の音。
除夜の鐘は一般の人でもつくことができます。
日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
三重県の除夜の鐘をつけるお寺15ヶ所をまとめて紹介します。
除夜の鐘をつきに行く前に、ぜひこちらの記事もお読みください。
近くのお寺で除夜の鐘をつこう!回数の意味や時間も紹介
目次
【春限定】切り絵箔押し御朱印「龍桜」
金色の箔で天井画の龍を再現🐉繊細な切り絵と箔押しで桜吹雪を表現した御朱印🌸✨
満開の桜と津市を流れる安濃川をデザインした4月の御朱印や、透明箔押し御朱印、薬師如来・三面大黒天の特別御朱印も頒布中!
詳しくみる
松阪駅約320m/御朱印あり
- 177
- 32



- 伊勢西国三十三所観音霊場
- 三重四国八十八箇所
- 東海三十六不動尊霊場
- 三重四国八十八ヶ所霊場第81番札所
- 東海圏新西国三十三観音霊場第20番札所
三重県松阪市中町1952
西桑名駅約461m/御朱印あり



三重県桑名市大字東方1426
西大手駅約632m/御朱印あり
- 243
- 76
法務の都合により、本堂内見学希望の方は要予約にてお願い致します。(御朱印は本堂外に常時設置)
忍者市駅から徒歩でも参拝できる距離にあります。
…もっと読む



- 法然上人伊賀二十五霊場第五番
- 伊賀忍者回廊御朱印巡り第三番
三重県伊賀市上野万町2296
平田町駅約1551m/御朱印あり
- 973
- 80
隨願寺は「よくある」浄土真宗の寺院です。一人でも多くの人が仏教の教えに出会い、気持ちが落ち着く・心が軽くなるキッカケになればと思い、寺院活動をしてい…もっと読む

三重県三重県鈴鹿市道伯一丁目18−21
桑名駅約516m/御朱印あり
- 116
- 39



三重県桑名市大字東方1308
西藤原駅約1196m/御朱印あり
毎年11月の第3日曜日にご開帳と紅葉撮影会があります(紅葉については年によってまちまち)。


三重県いなべ市藤原町坂本981
西大手駅約498m/御朱印あり
景清観音像という小指の先ほどの観音様が安置されています。
平景清という負け知らずと言われた武将のかぶとの中にいた守り仏と言われています。
その観…もっと読む



三重県伊賀市上野徳居町3260
加太駅約7509m/御朱印あり
湖国甲賀に降ろされた新しい霊場巡りです🌱過去、現在、未来を司る、三大仏を巡り、人生の安心を得る🍀



- 甲賀八十八箇所観音霊場
滋賀県甲賀市土山町山中351
長太ノ浦駅約657m/御朱印あり



三重県鈴鹿市長太旭町2-3-38
伊勢大井駅約2870m/御朱印あり
今では過疎地域になっていますが、昔はとても栄えた波瀬という町の中心にあり、
山門は大きく見ごたえがあります。
本尊は、病気平癒の薬師如来。
七…もっと読む



三重県津市一志町波瀬2284
阿曽駅約556m/御朱印あり
樹齢145年のエドヒカン桜(しだれ桜)が有名なお寺です。樹高22m幹周2.17m 開花は3月末~4月初旬(夜間ライトアップ午後9時30分まで)その他…もっと読む



三重県度会郡大紀町阿曽1585
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
三重県にある伊勢神宮は、日本人の総氏神さまとしてあがめられる天照大御神をおまつりする神社です。
江戸時代には「一生に一度はお伊勢参り」と言われるほど信仰を集め、今でも多くの参拝者が訪れます。
他にも、夫婦岩で有名な二見興玉神社や、国宝を有する専修寺、日本三観音の一つ津観音など、三重県には由緒ある神社お寺が数多くあります。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ