せんりゅうじ|真宗高田派|法輪山
宣隆寺
公式三重県 長太ノ浦駅
参詣可能時間午前7時から午後5時まで
今やペットは大切な家族の一員です。
大切な家族とのお別れは丁寧にお見送りしてあげたいもの。
宣隆寺では、人と同じように読経してご葬儀し
火葬後に埋葬いたします。
桜🌸の木の下に埋葬するペットの樹木葬です。
宣隆寺となりのみどりの広場にペットの桜葬のお墓があります。
ペットの桜葬の専用法要室はサラダ館にあります。
ご近所の福ちゃんファンのお兄さんから
福ちゃんの似顔絵を描いたポストカードをいただきました!
愛らしくて本当にそっくりです。
どうもありがとうございました😊
拡大してみると
ご本人
ポストカード!
当山のご紹介です。
新しくお寺のスタッフに加わった
ネコ🐈の福住職のふくちゃん(福来)です。
ご縁あって迷い猫で入山しました。片目を失明しているところをネコ好き🐈の住職が獣医さんに連れて行き宣隆寺に入山(就職)することになりました。
ツンデレタイプですが参詣の方の癒やし主に担当する事になりました。あまびえならぬネコビエ御朱印のある宣隆寺の新しいスタッフのふくちゃんをどうぞよろしくお願いいたします🤲
②本足で立つ🦵ことができる特技があります
左目を負傷しているためいつもウインクしています。
ネコビエ🐱御朱印と住職の書いたお地蔵様に御朱印あります。
本堂前に置いてございます。境内に住職の描いたネコの絵がいくつか置いてあります。
2
0