御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年4月22日]()

![熊野那智大社の建物その他]()
![熊野那智大社の鳥居]()
![熊野那智大社の御朱印]()

青岸渡寺と隣接して建っている熊野那智大社は、熊野速玉大社・熊野本宮大社とともに熊野三山と呼ばれています。467段の石段が少しキツいので... 
訪問する少し前まで大雨だった様子で境内は水浸しでした。 
熊野那智大社 お参りの記録・感想(273件)![熊野速玉大社の建物その他]()
![熊野速玉大社の山門]()
![熊野速玉大社の御朱印]()

出張のついでに参拝
素晴らしい本殿に感動!
ゆっくり隅々まで参拝したかった〜
式内社 熊野早玉神社 
熊野速玉大社 
お参りしました。 お参りの記録・感想(244件)![飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の建物その他]()
![飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の鳥居]()
![飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の御朱印]()

那智の滝が御神体の飛龍神社です。
滝音が響き渡る森の中にある神社で自然の美しさを感じる場所、空気も澄んで気持ちよく階段を下りて行くと那... 
本日最後は那智の滝に参拝。少し前に降った大雨の影響で滝水は大瀑布状態でした。 
久しぶりの投稿で、ホトカミの使い方も忘れかけていましたが、気を取り直して過去の参拝寺社の整理を兼ねてアップしていこうと思います。
過... お参りの記録・感想(167件)![神倉神社(熊野速玉大社摂社)の本殿]()
![神倉神社(熊野速玉大社摂社)の鳥居]()
![神倉神社(熊野速玉大社摂社)の御朱印]()

そのまま神倉神社様へ向かいました。
神倉神社様は速玉大神社様の境外摂社になります。
何気に猿田彦神社や三宝荒神社をお詣りさ... 
熊野速玉大社摂社 神倉神社 
ホテルの近くだったので朝から参拝。日の出の時間が思ったより遅くて真っ暗な路を上りました。石段は想像以上に急でヤバいです。登りより下りが... お参りの記録・感想(121件)![阿須賀神社の建物その他]()
![阿須賀神社の鳥居]()
![阿須賀神社の御朱印]()

🌼阿須賀神社(あすかじんじゃ)⛩️に参拝させて頂きました🌷🍁当神社は、熊野川河口近くにある蓬莱山と呼ばれる小丘陵の南麓に鎮座する。古く... 
世界遺産の神社です。世界遺産とは思えないほど静かで参拝者は少なかったです、尊分ゆっくりと落ち着いて参拝出来ました 本殿 木造銅板葺流造... 
熊野速玉大社様から北東へ、更に海へ向かって行くと阿須賀神社様が鎮座されています。
実は阿須賀神社様は本宮大社様や速玉大社様より古... お参りの記録・感想(53件)![甘露寺の建物その他]()
![甘露寺の山門]()
![甘露寺の御朱印]()

甘露寺へお参り行ってきました。
訪問した時は留守だったんですが、
昨日、御朱印も頂けました。 
鬼滅の刃で登場する甘露寺蜜璃のモデルとなっているお寺。
田舎の集落にある小さなお寺なのですが、鬼滅の聖地になっていて、訪れる人は老若... 
アートな御朱印巡りで訪れたお寺🙏
境内の大銀杏が とても立派でいい色に🍁💛
鬼滅の刃をイメージした御朱印をいただいた🗡️ お参りの記録・感想(10件)![御崎神社の鳥居]()
![御崎神社(和歌山県)]()

アニメ AIRの聖地巡礼で行ってまいりました。
街からかなり外れたとこにある静寂な場所ですが、神社から海が見えるというなんとも素晴らし... 
南海さんのバスツアーで参拝。
天気も良くて気持ち良いけど、慌しい感は少しある、 お参りの記録・感想(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
和歌山県のアニメや映画ゆかりの神社お寺まとめ7件!聖地巡礼で作品の世界を楽しもう
2025年04月13日(日)更新
「アニメの聖地に行きたい」
アニメや映画などに登場した神社お寺にお参りしたい人も多いのではないでしょうか。
そこで、日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
和歌山県のアニメや映画の聖地となった神社お寺7ヶ所をまとめて紹介します。
目次
那智駅約5102m/御朱印あり
平安衣装を着れる⁉︎
熊野那智大社は、熊野本宮大社、熊野速玉大社と並ぶ熊野三山です。 熊野古道を歩く多くの人が、大門坂から那智大社…もっと読む


- 神仏霊場巡拝の道
- 熊野曼荼羅三十三ヶ所
- 熊野三山
- 熊野曼陀羅三十三ヶ所霊場第番札所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
新宮駅約1247m/御朱印あり
【全国熊野神社総本宮 世界遺産】
熊野速玉大社の御分社は北海道から沖縄まで熊野三山の中で最も多くおまつりされ、三山ともに全国熊野神社総本宮として崇め…もっと読む



- 神仏霊場巡拝の道
- 熊野曼荼羅三十三ヶ所
- 熊野三山
- 熊野曼陀羅三十三ヶ所霊場第番札所
- 神仏霊場会和歌山番札所
和歌山県新宮市新宮1番地
那智駅約5568m/御朱印あり
- 903
- 138
熊野の山塊から流れ落ちる圧巻の那智の滝
熊野那智大社の別宮である飛瀧神社の御神体は那智大社と同様に日本三名瀑のひとつである「那智の…もっと読む


和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山2
新宮駅約1106m/御朱印あり
熊野の神様たちが最初に降り立った場所
神倉神社の本殿に上がるためには538段の険しい階段を登らなければなりません。 しかし、登…もっと読む


- 熊野曼荼羅三十三ヶ所
- 熊野曼陀羅三十三ヶ所霊場第番札所
和歌山県新宮市神倉1-13-8
新宮駅約523m/御朱印あり



- 熊野曼荼羅三十三ヶ所
- 熊野曼陀羅三十三ヶ所霊場第番札所
和歌山県新宮市阿須賀1-2-25
甘露寺前駅約307m/御朱印あり
- 44


和歌山県紀の川市貴志川町長原693
紀伊御坊駅約3196m
- 15
TVアニメ『AIR』の聖地


和歌山県日高郡美浜町大字和田1788-1
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
内陸部の高野山、南紀の熊野三山は世界遺産に指定されています。
高野山は真言密教の総本山であり、熊野三山は全国の熊野神社の総本宮です。
このように和歌山県には聖地とされる神社お寺くあります。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ