御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す安心のお墓ホトカミで探す安心のお墓
広告

じょうみょうじ|臨済宗建長寺派稲荷山(稲荷山浄妙広利禅寺)

浄妙寺の御朱印・御朱印帳
神奈川県 鎌倉駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
-
参拝時間

午前9時~午後4時30分

電話番号

0467-22-2818

巡礼

その他の巡礼の情報

鎌倉五山五位
鎌倉三十三観音霊場第9番
鎌倉十三仏霊場第2番

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

マサ
マサ
2024年07月03日(水)
162投稿

 浄妙寺を後にバス停2つでも浄明寺(バス停)までバスに乗ろうかな思いましたが時間が合わなくて徒歩にて鎌倉市浄明寺の浄妙寺を参拝しました。
 浄妙寺では、令和4年に参拝した時に鎌倉五山(本尊)と鎌倉33観音の御朱印を頂いていたので今回は、鎌倉13仏(2番)の御朱印を頂きました。
 境内にある喜泉庵では、枯山水庭園を見ながらお抹茶やお菓子がいただけるようです。 また、少し離れた所に石窯ガーデンテラスがあり焼きたてのパン・ティーなどが楽しめるようです。 どちらも当然ながら有料です。  行っていないので詳細は、不明です。

 浄妙寺は、足利氏ゆかりの地に建つ鎌倉五山第五位の禅寺です。
 他の鎌倉五山の寺院が北条氏や源氏ゆかりの寺院なのに対して、浄妙寺は唯一足利氏ゆかりの寺院です。
 山号になった寺の裏山・稲荷山には、鎌足稲荷神社の祠があり、この地に藤原鎌足が鎌を埋めた事が「鎌倉」という地名の由来になったという伝説が残っています。
(三浦半島日和より抜粋です)

 【宗派】臨済宗建長寺派
 【寺格】鎌倉五山(第五位)
 【創建】文治4年(1188年)
 【開山】退耕行勇
 【開基】足利義兼
 【山号】稲荷山

 「浄妙寺の札所」
 ・鎌倉33観音(9番)
 ・鎌倉13仏(2番)
 ・鎌倉五山(本尊)

浄妙寺(神奈川県)

浄妙寺の山門

浄妙寺(神奈川県)
浄妙寺(神奈川県)

浄妙寺の寺号標

浄妙寺(神奈川県)

山門の扁額

浄妙寺(神奈川県)

山門からの本堂

浄妙寺(神奈川県)

浄妙寺の受付
(拝観料と御朱印の対応)

浄妙寺(神奈川県)

参道脇の庭園

浄妙寺(神奈川県)
浄妙寺(神奈川県)

浄妙寺の本堂

浄妙寺(神奈川県)
浄妙寺(神奈川県)
浄妙寺(神奈川県)
浄妙寺の御朱印

鎌倉13仏(2番)の御朱印

もっと読む

浄妙寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(122枚)

御朱印(122枚)

御朱印
2010年05月
御朱印
2024年07月
御朱印
2024年06月
御朱印
2024年06月
御朱印
2021年12月
御朱印
2024年06月
御朱印
2024年05月
御朱印
2012年05月
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
2024年03月
御朱印
2019年09月
御朱印
2023年11月
御朱印
2023年11月
御朱印
2023年11月
御朱印
2023年11月
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年11月
御朱印
2010年11月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景