横須賀・逗子・葉山・三浦の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の4月限定御朱印「桜と観音さま」の詳細ページ]()

![顕正寺の本殿]()
![顕正寺の山門]()
![顕正寺の御朱印]()

通りかかってお詣りさせて頂きました。
ワンちゃんの鳴き声やかわいい猫ちゃんの姿は見えましたが
寺務所にどなたかいらっしゃるかわから... 
【御朱印116】
御朱印巡り2024.08.25 
ここも歴史あるお寺だ。
この寺の墓地には、横須賀が舞台となった小説『血族』の作者、直木賞作家の山口瞳(山口家)の墓があります。
... 神奈川県横須賀市東浦賀町2-1-1![専福寺の建物その他]()
![専福寺(神奈川県)]()

京急線「浦賀駅」より「新町」バス停下車徒歩4分。 浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。
1504年僧久悦が創建。俳人の小林一茶が... 
お詣りさせて頂きました。
水かけ観音様にお水をかけさせていただきました。
わたしも御朱印を頂きたかったのですが
どなたもいらっし... 
【御朱印118】
御朱印巡り2024.08.25
お盆時期の為、不在でした 神奈川県横須賀市東浦賀2-10-6![長安寺の建物その他]()
![長安寺の山門]()
![長安寺の御朱印]()

正式名:亀養山長安寺
神奈川県横須賀市久里浜にある浄土宗の寺院。
天文2年(1533)、鎌倉光明寺19世然誉により開山。本尊は阿弥... 
お参り 
三浦三十八地蔵尊ご開帳の旅 その24
京急線「京急久里浜駅」より徒歩10分。
第6番札所の浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。... 神奈川県横須賀市久里浜2-8-9![圓福寺(円福寺)の本殿]()
![圓福寺(円福寺)の山門]()
![圓福寺(円福寺)の御朱印]()

三浦三十八地蔵尊ご開帳の旅 その12
京急線「三浦海岸駅」より「金田」バス停下車徒歩3分。
第36番札所の浄土宗寺院。ご本尊は... 
走湯神社を探していたところ、近くにあったお寺です。三浦七福神のお寺でもあります。 
三浦七福神の恵比寿尊です。 神奈川県三浦市南下浦町金田258![子之神社の建物その他]()
![子之神社の鳥居]()
![熊野神社(長井熊野神社)の建物その他]()
![熊野神社(長井熊野神社)の鳥居]()
![熊野神社(長井熊野神社)の御朱印]()

引っ越し先の自宅から近いのでこれからもちょくちょく寄ろうと思います。
夕日がとても綺麗だと聞いたので、次は夕方参拝しようと思います 
「狛犬さん」いらっしゃい! KN028
京急線「三崎口駅」より「荒崎」バス停下車徒歩8分。長井地区の総鎮守。
1192年、... 
無人ですが、書置きの御朱印が用意されています。
海が見える良き神社です。
京急夏詣の準備で、三崎口駅まで南下してきました。
来週... 神奈川県横須賀市長井6-16-25![新善光寺の建物その他]()
![新善光寺の山門]()
![新善光寺の御朱印]()

応仁の乱の頃、鎌倉の名越から現在地に移転したと言われる。
500以上の寺院で御朱印を拝受してまいりましたが、字がスタンプの御朱印は初... 
JR横須賀線「逗子駅」から京急バス「衣笠駅行き」滝の坂バス停下車徒歩1分。
浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀三尊です。
創建年代は不... 
21.03.29 葉山「新善光寺」桜が咲く頃 _ 神奈川県三浦郡葉山町 神奈川県三浦郡葉山町上山口1368![宗泰寺の建物その他]()
![宗泰寺の山門]()
![宗泰寺の御朱印]()
![八雲神社の建物その他]()
![八雲神社(神奈川県)]()

通りかかってお詣りしました。
どなたもいらっしゃらなくて静かにお詣りしましたが
お祭りのときはにぎわっているのかもしれません。
... 
あけましておめでとうございます。
正月は食っちゃ寝、食っちゃ寝…で、不健康極まりない生活を送っていました。
本日は、気温も少し上向... 
参拝 神奈川県横須賀市東浦賀1-17-58![玉蔵院の本殿]()
![玉蔵院の御朱印]()
![長運寺の建物その他]()
![長運寺の御朱印]()

ホトカミで巡礼情報の募集をしているので
探していたら「三浦半島神仏巡礼龍玉」というのを見つけ
折角なので自分で回ってみようと思い出... 
2024.10.2.長運寺 
三浦三十八地蔵尊ご開帳の旅 その9
京急線「逗子・葉山駅」より「長柄」バス停下車徒歩9分。
第21番札所の真言宗寺院。ご本尊は... 神奈川県三浦郡葉山町長柄615![楫の三郎山神社の建物その他]()
![楫の三郎山神社の鳥居]()
![楫の三郎山神社の景色]()

仕事で三浦市の先端三崎口まで来たから、ちょっと足を伸ばして城ケ島の観光しました。
城ケ島に到着後、海岸を歩いていたら神社を発見したの... 
2023年にこちらの神社は無くなりました 
城ヶ島の外れに鎮座。小高い山の頂にあります。景色が良いという事で参拝しました。こちらでも迷いました。本日は風もなく蒸し暑かったので、思... 神奈川県三浦市三崎町城ケ島670![法福寺の建物その他]()
![法福寺の山門]()
![法福寺(神奈川県)]()

法福寺 お参りしました 
史跡巡りで参拝しました。
ここのお寺様が鎮座されている処は、岩窟史跡があり、歴史が深いらしいです。
コンパクトな境内ですが綺麗に手... 
追浜駅より徒歩3分ほどに位置するお寺です。ご住職不在で書き置きの御朱印を頂きましたが、とても感じ良く対応して頂きました。
本殿等は新... 神奈川県横須賀市追浜本町1-19
![本町延命地蔵尊堂(神奈川県)]()

23.10.26 。先の諏訪大神社より徒歩3分。横須賀市本町の「ドブ板通り商店街」にある地蔵堂。
《三浦三十八地蔵尊霊場番外札所》
... 
お参り🙏 
三浦三十八地蔵尊ご開帳の旅 その2
京急線「汐入駅」下車徒歩2分。
番外札所のお堂です。
約300年前の宝永年間、良長院... 神奈川県横須賀市本町3-18![久里浜若宮神社の本殿]()
![久里浜若宮神社の鳥居]()
![久里浜若宮神社(神奈川県)]()
![須賀神社の本殿]()
![須賀神社の鳥居]()
![須賀神社(神奈川県)]()
![津守稲荷神社の建物その他]()
![津守稲荷神社(神奈川県)]()

叶神社に行きたくて浦賀にやってきました。
通りかかってお詣りしました。ひっそりと佇んでいて
管理されている方がいらっしゃらないのか... 
参拝 
バス停から八雲神社に行く途中にあります。
石段が草と水気で滑るのと昼間なのに暗いのとで、慎重に歩きました。
鳥居をくぐり。。。... 神奈川県横須賀市東浦賀1-14
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
横須賀・逗子・葉山・三浦の神社お寺ランキング(3ページ目)
2025年04月01日更新
- 御朱印:あり
- 7
- 29



浦賀駅周辺
046-841-0236- 御朱印:あり
- 9
- 52



浦賀駅周辺
046-841-3623- 御朱印:あり
- 9
- 131



もっと読む
京急久里浜駅周辺
046-835-0543- 御朱印:あり
- 11
- 103



もっと読む
三浦海岸駅周辺
046-888-0038- 御朱印:あり
- 8
- 122
諏訪大神社の兼務社
24.07.04。京急本線「汐入駅」より徒歩6分。横須賀市汐入町4丁目のバス通り沿いに鎮座。
御祭神 大己貴命
創建年 承... 
参拝 
御祭神は大己貴命(オオナムチノミコト)。
京浜急行の汐入駅の前の道を、左に行くとあります。
神奈川県横須賀市汐入町4-55


汐入駅周辺
046-822-0403(諏訪大神社)- 御朱印:あり
- 10
- 99



三崎口駅周辺
熊野神社社務所 046-856-0445 < 管理元:神鳥前川神社 (しとどまえかわじんじゃ)横浜市青葉区 045-983-0707 >参拝は、いつでも可能です。
- 御朱印:あり
- 9
- 86



東逗子駅周辺
046-878-8154- 御朱印:あり
- 7
- 54
鎌倉時代後期創建とされるが、度重なる火災消失にて詳細な由緒は不明とのこと。
宗泰寺 お参りしました 
逗子・葉山駅から少し歩いた場所にある。
山には無数のお墓。私は実は墓を観るのが大好きなのだ。書かれている事からわかる事がかなりあ... 
湘南七福神巡りで参拝しました。こちらで御朱印をいただいた際に、頂いた言葉があります。「印施」というのですね。この言葉がとても自分に今、...
神奈川県逗子市桜山7-7-1


もっと読む
逗子・葉山駅周辺
046-873-94258:00~17:00
- 7
- 27



浦賀駅周辺
- 御朱印:あり
- 8
- 47
葉山御用邸 と 一色海岸の近く。
隣に森山神社がありますが、境内と地続きなので神社参道の奥で合流できます。
高野山真言宗のお寺で、葉山町最古。
湘南七福神巡りで参拝しました。何度もこの辺りは車で通っているのですが、お寺があることに気づきませんでした。
恵比寿様のお寺なので商売繁... 
20.11.09 葉山「玉蔵院」参拝 _ 三浦郡葉山町一色 
2022.2.18.玉蔵院
神奈川県三浦郡葉山町一色2154


ご利益 | 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 家内安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | ・ 西國八十八ヶ所お砂踏み霊場 ・ 三浦不動尊霊場第番札所 ・ 三浦三十三観音霊場第番札所 ・ 湘南七福神毎年1月1日~日 ・ 千支守護霊場第7番 (因みに御朱印は、「大日如来」「不動明王」「聖観音菩薩」「虚空蔵菩薩」そして湘南七福神の「恵比寿尊」の 計五つの御朱印) |
もっと読む
逗子・葉山駅周辺
046-875-35318:00~17:00
- 御朱印:あり
- 6
- 23



逗子・葉山駅周辺
046-875-2609- 6
- 30



三崎口駅周辺
- 御朱印:あり
- 6
- 29



追浜駅周辺
046-865-2050- 7
- 36



汐入駅周辺
- 御朱印:あり
- 6
- 44
西叶神社兼務社
初めて参拝致しました。
駅から徒歩数分で、到着します。
無人の神社ですが、とても綺麗に氏様の皆さまが管理されていて、まったりする神... 
もうすぐ夏まつりが行われるそうで、皆さんで準備されていました。
20代から40代の働き盛りの男性陣でした。
管理は浦賀の西叶神社だ... 
久里浜若宮神社 お参りしました
神奈川県横須賀市久比里1ー4ー11


もっと読む
京急久里浜駅周辺
046-841-0179- 6
- 26
葉山 森戸大明神の末社で、神職は森戸大明神が兼務です。
隣といいますか境内が地続きの直近は「海宝寺」なので、同日中に参拝できます。
境内から見上げる山は 山城 ’ 鐙摺(あぶずり)城址…もっと読む
須賀神社 お参りしました 
JR横須賀線「逗子駅」より「鐙摺」』バス停下車徒歩1分。
海宝寺の隣の敷地にある森戸神社の末社です。 
海實寺さんの隣にありました。
敷地は一緒ですので、昔は神仏習合の形だったのだと思います。
地元の方が見えておられました。
神奈川県三浦郡葉山町堀内44


もっと読む
逗子・葉山駅周辺
門扉はありませんが、民家に囲まれているので常識的な時間帯ならばいつで…続きを読む
- 5
- 17



浦賀駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ