御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![Tiliaさん](https://minimized.hotokami.jp/5PkzHiQrC7rH1B7Dp-5FXxC6GDK8_n_abogmRF7011E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221207-061852_RqCPrVU0oD.jpg@webp)
社殿の印章が精緻で素敵な御朱印です
平成9年に新本殿が完成されたそうなので
その記念印でしょうか? ![38m0t0さん](https://minimized.hotokami.jp/FsTmkaeJVR9CZJK62P6NdXp9VPHgi_RONztGJUYF0OA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240302-234507_SBNUkkquyd.jpg@webp)
バイクツーリング交通安全ステッカー収集してます🏍️
ヘルメットに交通安全の祈りを込めて兜守
※なぜか写真の追加アップロード... ![メアリーさん](https://minimized.hotokami.jp/b0qz8F55_AnjYvFAB1UH1pBfmdqeVcQzxEfDTpQFqpQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-101409_CYbzWsMhPn.jpg@webp)
同僚と観光時に参拝させて頂きました。 三重県度会郡大紀町大内山3314-2![ジンジャーさん](https://minimized.hotokami.jp/NyTrC9FKSPgRgmPUHLJhdzCQPiAeryp5EYK69MGzeG0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191121-070012_N7AUijMAX0.png@webp)
第45代聖武天皇の御代(724~749年)行基に勅命し一宇が建てられる。その後「滝川寺」称したのが始まり。
1568年(永禄11年)... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
松阪七福神めぐりも兼ねて訪問。愛宕大権現こと勝軍地蔵様と毘沙門天、愛染明王と武闘派の仏様揃い踏みでした😆 ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
松阪市の中心部、近くに飲み屋街もあり賑やかな場所の一角に建立されています。
1文字写経などもあり、写経これから始められる方、時間の余裕...
三重県松阪市愛宕町1-4![メギピッピさん](https://minimized.hotokami.jp/6JX7dI_d8ZARv0UFBk11kIr51oS784sMJZ28hgUI0WY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230522-125053_zBs0wwIFxQ.jpg@webp)
この日は昼から前日に間に合わなかった員弁方面へ。
まずは賀毛神社に伺いました。 ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
いなべ市を走っており、初めてお詣りさせて頂きました。
宮司樣がお留守と言うことて、書置きの御朱印を頂きました。 ![笑顔☆さん](https://minimized.hotokami.jp/ZIbV7SBmRfkmGpn6nBciCxFh2IUnjeyEkHFmNPhsqi0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210428-111507_VukORfUdIz.jpg@webp)
素敵な神社でした。
書き置きの御朱印を頂きました。
銀杏の木から、風が吹くたびに、
ポトって落ちてきてました。
三重県いなべ市北勢町垣内718![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
🌼手力神社(てぢからじんじゃ)に参拝させて頂きました🙏 🌸当神社は天手力雄命(あまのたぢからおのみこと)を祭神とする手力神社(てぢから... ![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
御祭神 天手力雄命
伊賀忍者回廊第二十九番
藤林長門守の氏神
拝殿には
日本一重いと言われる鈴の緒
その鈴の... ![ケンシーさん](https://minimized.hotokami.jp/esHkCX7pyVmtF75f1C26Eadze6GH7V6cbP4FHuARRm0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220120-070114_kR27MPug2a.jpg@webp)
通り道に凄く気になりふらっと立ち寄りました。
私にとって、パワーをとても感じました。
鈴に沢山のお願い事を書いた布と絵馬が付いており、... 三重県伊賀市東湯舟1025![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
所用で近くに行ったので寄らせていただきました。
江戸期の屈指の豪商、小津清左衛門家の菩提寺です。
![ジンジャーさん](https://minimized.hotokami.jp/NyTrC9FKSPgRgmPUHLJhdzCQPiAeryp5EYK69MGzeG0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191121-070012_N7AUijMAX0.png@webp)
松阪市中町にある曹洞宗の寺院で、元は天台宗であったそうです。
松阪の豪商、小津清左衛門ゆかりのお寺でもあります。
悩みや相談をお坊... ![ハルさん](https://minimized.hotokami.jp/6CfPHgMbeaLAr2Dnu9iKDMP5EtYJ2I58jpNn9EBxTt8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230722-001156_KNUVrmbt6U.jpg@webp)
こちらも近隣。曹洞宗 龍松山 養泉禅寺さんです。御本尊は、釈迦牟尼仏です。御本堂は工事中でした。奈良県の天理市の会社さんが工事をしてい... 三重県松阪市中町1978![かずたんさん](https://minimized.hotokami.jp/pyxwCBztonPw8eorhuI2Tgw26-wt6tprUN4F-Uah_HY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230519-041058_8E1OguiMny.jpg@webp)
スタンプの御朱印頂戴しました。
神主さまが 枯葉をきれいに
されてました。ありがとうございました。 ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
山中の静かな、中にあります。
隣のお寺と同じように綺麗に整備されておられました。 ![比々岐神社さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
今日から新しいデザインの御朱印を置いておきます。どうぞお参りください。 三重県伊賀市北山1426![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
三重四国八十八箇所霊場 第八十六番札所
伊勢西国三十三箇所霊場 第六番札所
にされている金胎寺に参拝してきました。
参道は結構な急階段... ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
六角堂が建替えられていました。
書き置きの御朱印を頂きました。 ![小香さん](https://minimized.hotokami.jp/HxvnyEKmt7Jjd8vmeOahgUz99Glv4zqFEazNhHoYbB0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240531-092524_8qBDEpswmX.jpg@webp)
伊勢西国三十三所観音巡礼第六番
鳥羽駅から一つ賢島方向の中之郷駅、鳥羽水族館と反対側の出口を出てほぼまっすぐ山の方へ
平成7年の火災...
三重県鳥羽市鳥羽3-24-1![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
伊勢国河曲郡の式内社です。鎮座地である若松はかつて「若松御厨」と呼ばれており、伊勢の神宮にお供えする神饌を供進する土地として定められて... ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
初めて行く神社で近くを通りましたので参拝してきました。
社務所は神社の横のお宅が社務所となっているみたいです。
御朱印は直書きにて拝受... ![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
地元で夏詣をしている神社を巡ってきました。
夏詣の御朱印を頂きました。
御朱印は、90歳を越えたお婆さまが書き入れてくれているそう... 三重県鈴鹿市若松東3-22-40![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
鈴鹿市長太旭町の真宗高田派宣隆寺卍
参詣記念証(御朱印)はポストカード型で、猫ちゃんイラストの2種をいただきました🐾でも福ちゃんに... ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
宣隆寺にお参りしました。 ![ネコビエさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
住職見習いの福ちゃん。
午前中の御法事の参詣の方をお相手してひとときのくつろぎの図 三重県鈴鹿市長太旭町2-3-38![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
🌼猪田神社(いだじんじゃ)⛩️に参拝させて頂きました。当社は昔の伊賀郡猪田郷の総社として古くから多くの崇敬を集めています。☘️現在は依... ![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
【伊賀国 式内社巡り】
猪田神社(いだ~)(下郡)は、三重県伊賀市下郡にある神社。式内論社で、旧社格は村社。祭神は、猪田神、... ![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
伊賀四国八十八巡礼中に案内看板を見て寄らせて頂きました。
神社手前の矢田川の橋を渡ると目に飛び込んでくる赤い鳥居が印象的です。
拝... 三重県伊賀市下郡591![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
比々岐神社で御朱印を頂き、軽い気持ちでお参りをさせていただきました。
県道からまるで、ホツンと一件家に出てくるような道を15分程... ![比々岐神社さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
やっと季節御朱印が完成しました。
消しゴムハンコ修行中のため
押しムラや押してないところもありますが
よければお受け下さい。
... ![a.tanakaさん](https://minimized.hotokami.jp/mhxKYaLCGjey9FPqhhpQVRBqG4-hh_Hn-2f5Z4YOyOw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200912-104310_UochvNJ2Op.jpg@webp)
奥山愛宕神社は青山高原山頂から1.2kmほど、山頂駐車場に車を置き往復1時間ほどで山頂に戻ってこられます。しかし本来の参道は伊賀上津か... 三重県伊賀市勝地1855
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
交通安全の三重県の神社お寺まとめ50件!車のお祓いをして安全を祈願しよう(2ページ目)(2ページ目)
2025年01月29日(水)更新
- 御朱印:あり
- 15
- 86
景清観音像という小指の先ほどの観音様が安置されています。
平景清という負け知らずと言われた武将のかぶとの中にいた守り仏と言われています。
その観音様の霊験(不思議な話)は、人形浄瑠璃や…もっと読む![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
広禅寺は室町時代の約600年前、永平寺より名を受けた開祖快翁玄俊大和尚(かいおうげんしゅんだいおしょう)によって作られた。「曹洞宗龍... ![ケンシーさん](https://minimized.hotokami.jp/esHkCX7pyVmtF75f1C26Eadze6GH7V6cbP4FHuARRm0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220120-070114_kR27MPug2a.jpg@webp)
風鈴祭を開催中との事でお邪魔してみました。
山門から風鈴があリ、回廊には沢山の風鈴が涼し気な音色を聞かせてくれました。
御朱印を頂く際... ![かずたんさん](https://minimized.hotokami.jp/pyxwCBztonPw8eorhuI2Tgw26-wt6tprUN4F-Uah_HY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230519-041058_8E1OguiMny.jpg@webp)
素敵な御朱印 直書きして頂きました
三重県伊賀市上野徳居町3260![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
![ケンシーさん](https://minimized.hotokami.jp/esHkCX7pyVmtF75f1C26Eadze6GH7V6cbP4FHuARRm0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220120-070114_kR27MPug2a.jpg@webp)
![かずたんさん](https://minimized.hotokami.jp/pyxwCBztonPw8eorhuI2Tgw26-wt6tprUN4F-Uah_HY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230519-041058_8E1OguiMny.jpg@webp)
西大手駅周辺
0595-21-0657参拝可能時間
午前9時〜午後4時30分
御朱印授与時間
午…続きを読む
- 御朱印:あり
- 21
- 185
遠くからでもよく見えて,天高く聳え立つ2本の御神木が神戸宗社のシンボルマーク。
伊勢参宮街道神戸宿の風情が残る町並みの中,非日常が感ぜられ,御神域では,心の浄化が大いにはかられることと思…もっと読む![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
鈴鹿市神戸2丁目の神館飯野高市本多神社(神戸宗社)⛩️
倭姫命巡行の折、この地に滞留した御宮所と伝わります。
神館神明社として創... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
伊勢国河曲郡の式内社「飯野神社」「高市神社」「大鹿三宅神社」の論社であり、倭姫命さまが天照大神さまの鎮座地を探して各地を巡礼された折、... ![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
よく行く洋食屋さんでランチした後に参拝させて頂きました。
何度もお参りしていますが、初詣としては初めてです。
昨年5月に参拝した兼務社...
三重県鈴鹿市神戸2-18-30![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
鈴鹿市駅周辺
059-382ー4897午前7時~午後18時
- 御朱印:あり
- 16
- 27
![Tiliaさん](https://minimized.hotokami.jp/5PkzHiQrC7rH1B7Dp-5FXxC6GDK8_n_abogmRF7011E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221207-061852_RqCPrVU0oD.jpg@webp)
![38m0t0さん](https://minimized.hotokami.jp/FsTmkaeJVR9CZJK62P6NdXp9VPHgi_RONztGJUYF0OA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240302-234507_SBNUkkquyd.jpg@webp)
![メアリーさん](https://minimized.hotokami.jp/b0qz8F55_AnjYvFAB1UH1pBfmdqeVcQzxEfDTpQFqpQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-101409_CYbzWsMhPn.jpg@webp)
大内山駅周辺
0598-72-231609:00~17:00
- 御朱印:あり
- 15
- 81
7月半ばに行われる松阪祇園祭りの神社です。![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
🌼御厨神社(みくりやじんじゃ)⛩️に参拝させて頂きました🙏 当神社は大化二年(646)頃、神宮の御厨所として 飯高郡下ツ牧(現、平生... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
7世紀に創建された伊勢の神宮へのお供物を作る土地である「御厨」を社名を持つ神社です。神宮の御厨は全国に600箇所以上あったとされ、三重... ![吾亦紅さん](https://minimized.hotokami.jp/Iwac_TGafSZtlI4gxfRpaHmLR3wx57OKhInn7yU5CBE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210521-135129_Zroe5Sh1wh.jpg@webp)
松阪市の三社のうち一社、御厨神社です。
前回のお参りの際は、拝殿が閉まっていてよく見えませんでしたが、今回は美しく飾られた拝殿を...
三重県松阪市本町2304番地![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![吾亦紅さん](https://minimized.hotokami.jp/Iwac_TGafSZtlI4gxfRpaHmLR3wx57OKhInn7yU5CBE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210521-135129_Zroe5Sh1wh.jpg@webp)
松阪駅周辺
0598-21-4483参拝自由
社務所:留守なことが多いため要事前連絡
- 御朱印:あり
- 12
- 167
願掛けするなら川上山へ 心こもれる 願いなら少々無理でも 聞かしゃんす 道中伊勢音頭![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
御祭神 仁徳天皇 磐之媛皇后
日本最古の若宮八幡宮
神社へ行く途中 たぬきと遭遇(写真なし)
見慣れている相方は普通... ![吾亦紅さん](https://minimized.hotokami.jp/Iwac_TGafSZtlI4gxfRpaHmLR3wx57OKhInn7yU5CBE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210521-135129_Zroe5Sh1wh.jpg@webp)
山道をひたすら走り、曲がりくねった細い道の果てにようやく辿り着きました。
同じ三重県なのにとても遠く感じる距離感です。
![うきうきさん](https://minimized.hotokami.jp/e6yz4qXE-aTQXO_nCx5D6J0ekzI3GfhaJ6XVhJK61e8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200119-125309_hutSXRhIUK.jpg@webp)
道の迷ってたどり着きました。
何かの縁を感じました。
三重県津市美杉町川上3498![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
![吾亦紅さん](https://minimized.hotokami.jp/Iwac_TGafSZtlI4gxfRpaHmLR3wx57OKhInn7yU5CBE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210521-135129_Zroe5Sh1wh.jpg@webp)
![うきうきさん](https://minimized.hotokami.jp/e6yz4qXE-aTQXO_nCx5D6J0ekzI3GfhaJ6XVhJK61e8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200119-125309_hutSXRhIUK.jpg@webp)
伊勢奥津駅周辺
059-274-0157参拝可能時間24時間 祈祷朱印受付8時から17時
- 御朱印:あり
- 11
- 81
水送りの神事で有名なパワースポット。
緑が濃い壮大な境内には、どれも御神木に値するような大楠がたくさんある。
千数百年前、奈良春日大社より天児屋根命を奉祭したのを創始とし、その後大化四年…もっと読む![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
櫛田川の山中近くにある神社です。かつてこの場所は春日明神さまが現在の春日大社に至るまでの道中に留まられたという地で、後に天照大神さまが... ![ケンシーさん](https://minimized.hotokami.jp/esHkCX7pyVmtF75f1C26Eadze6GH7V6cbP4FHuARRm0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220120-070114_kR27MPug2a.jpg@webp)
道沿いに大きな赤い桶にしめ縄があり、何?と思いご参拝させて頂きました🙏
お水祭りが3/25.26日とあったみたいで〜1日遅かった😅
で... ![御朱印ビギナー(ホトカミレベル5)さん](https://minimized.hotokami.jp/1Q3K_WnzIQ1hUdAgmjUnqDZllP9rVx-LOYQRSDGJ-bA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180419-130337_yoWCf4x8Q5.JPG@webp)
国道166号線沿いにあり、大きな赤い木桶が目印の神社。
この辺りでは、縁結びの神さまで知られており、境内には大楠があります。
拝殿...
三重県松阪市飯高町赤桶2507![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![ケンシーさん](https://minimized.hotokami.jp/esHkCX7pyVmtF75f1C26Eadze6GH7V6cbP4FHuARRm0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220120-070114_kR27MPug2a.jpg@webp)
三瀬谷駅周辺
0598-46-0932参拝自由
- 御朱印:あり
- 12
- 55
![ジンジャーさん](https://minimized.hotokami.jp/NyTrC9FKSPgRgmPUHLJhdzCQPiAeryp5EYK69MGzeG0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191121-070012_N7AUijMAX0.png@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 金運 商売繁盛 健康長寿 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 三重四国八十八箇所 ・三重四国八十八カ所霊場第八十番札所 ・伊勢乃国松阪霊地七福神めぐり ・勢州松阪二十一ヶ所霊場第四番札所 ・勢州松阪二十四地蔵霊場第四番札所 ・松阪七弘法巡り |
松阪駅周辺
0598-21-2931山門は24時間開いております。
基本的に信仰・宗旨問わずどなたでも…続きを読む
- 御朱印:あり
- 9
- 47
![メギピッピさん](https://minimized.hotokami.jp/6JX7dI_d8ZARv0UFBk11kIr51oS784sMJZ28hgUI0WY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230522-125053_zBs0wwIFxQ.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
![笑顔☆さん](https://minimized.hotokami.jp/ZIbV7SBmRfkmGpn6nBciCxFh2IUnjeyEkHFmNPhsqi0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210428-111507_VukORfUdIz.jpg@webp)
伊勢治田駅周辺
0594-72-3443- 御朱印:あり
- 9
- 46
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
![ケンシーさん](https://minimized.hotokami.jp/esHkCX7pyVmtF75f1C26Eadze6GH7V6cbP4FHuARRm0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220120-070114_kR27MPug2a.jpg@webp)
新堂駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 64
![ジンジャーさん](https://minimized.hotokami.jp/NyTrC9FKSPgRgmPUHLJhdzCQPiAeryp5EYK69MGzeG0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191121-070012_N7AUijMAX0.png@webp)
![ハルさん](https://minimized.hotokami.jp/6CfPHgMbeaLAr2Dnu9iKDMP5EtYJ2I58jpNn9EBxTt8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230722-001156_KNUVrmbt6U.jpg@webp)
松阪駅周辺
0598-23-0420参拝時間
午前7時~午後17時
- 御朱印:あり
- 29
- 87
![かずたんさん](https://minimized.hotokami.jp/pyxwCBztonPw8eorhuI2Tgw26-wt6tprUN4F-Uah_HY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230519-041058_8E1OguiMny.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
![比々岐神社さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
伊賀上津駅周辺
0595-52-0153参拝 終日可
授与所 不定期 電話でご確認下さい。
- 御朱印:あり
- 10
- 34
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
![小香さん](https://minimized.hotokami.jp/HxvnyEKmt7Jjd8vmeOahgUz99Glv4zqFEazNhHoYbB0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240531-092524_8qBDEpswmX.jpg@webp)
ご利益 | 病気平癒 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 伊勢西国三十三所観音霊場三重四国八十八箇所 伊勢西国三十三所観音霊場第6番札所 三重四国八十八ヶ所霊場第86番札所 東海圏新西国三十三観音霊場第18番札所 |
中之郷駅周辺
0599-25-3035- 御朱印:あり
- 6
- 37
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
伊勢若松駅周辺
0593-85-0175社務所:09:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 45
- 156
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![ネコビエさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
長太ノ浦駅周辺
059-385-6670参詣可能時間午前7時から午後5時まで
- 御朱印:あり
- 5
- 97
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
依那古駅周辺
0595-37-0111参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 5
- 35
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
![比々岐神社さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![a.tanakaさん](https://minimized.hotokami.jp/mhxKYaLCGjey9FPqhhpQVRBqG4-hh_Hn-2f5Z4YOyOw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200912-104310_UochvNJ2Op.jpg@webp)
伊賀上津駅周辺
0595-52-0153参拝/24時間
社務所は伊賀市北山の比々岐神社です。
訪ねる際は電話…続きを読む
- 御朱印:あり
- 13
- 62
坂道の参道は昔の表参道になり、正面の妙慶川は伊勢の国と志摩の国の境になり鳥居正面の橋は相橋と言い、伊勢の人と志摩の人が出会う橋でした。
ゴールデンウィークは境内いっぱいの鯉のぼり、夏は風鈴…もっと読む![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
伊勢の旅⑩鳥羽『大山祇神社』『大漁稲荷神社』参拝🌊
鳥羽城と縁ある素敵な神社を発見🎵
御朱印もあるホトカミ公式の神社 (*´μ`... ![鳥羽城山 大山祇神社 宮司さん](https://minimized.hotokami.jp/33uPnGql-dPTzgt7tJgj0U9-ZiG7L--usvtMbylSnac/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210315-154236_N7j2wpGFvh.jpg@webp)
23日の大漁稲荷神社の遷宮
24日の大山祇神社の由緒祭
滞りなく斎行致しました。
御朱印も2種類授与できるようになりました、大山祇神社... ![クマじぃさん](https://minimized.hotokami.jp/xpGgJlykeOoMGpprIAfxG4L0voxuOkKJNOc5CA1o1rQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240824-002354_vk7CBzGDvb.jpg@webp)
過去におまいりに伺って来ました。
三重県鳥羽市鳥羽3-4-15![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
![鳥羽城山 大山祇神社 宮司さん](https://minimized.hotokami.jp/33uPnGql-dPTzgt7tJgj0U9-ZiG7L--usvtMbylSnac/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210315-154236_N7j2wpGFvh.jpg@webp)
![クマじぃさん](https://minimized.hotokami.jp/xpGgJlykeOoMGpprIAfxG4L0voxuOkKJNOc5CA1o1rQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240824-002354_vk7CBzGDvb.jpg@webp)
鳥羽駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
三重県にある伊勢神宮は、日本人の総氏神さまとしてあがめられる天照大御神をおまつりする神社です。
江戸時代には「一生に一度はお伊勢参り」と言われるほど信仰を集め、今でも多くの参拝者が訪れます。
他にも、夫婦岩で有名な二見興玉神社や、国宝を有する専修寺、日本三観音の一つ津観音など、三重県には由緒ある神社お寺が数多くあります。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ