御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![【春限定】切り絵箔押し御朱印「龍桜」]()
![【4月限定】桜と観音さま]()
![【春限定】薬師さま特別御朱印「お姫さまの祈り」]()
![【春限定】特別御朱印「桜と開運の三面大黒天」]()
![大山祇神社の建物その他]()
![大山祇神社の山門]()
![大山祇神社の御朱印]()

今年も御田植祭を見に行ってきました
前日まで天候を心配しておりましたが当日は爽やかな晴天!
広大な境内は何処を歩いても清々しく素晴... 
今回の寺社巡りの目的の一つでした
大山祇神社に参拝してきました
しまなみ海道沿いの大三島に鎮座しています。
伊予國一の宮、日本総鎮守で... 
御本殿と御神木が素晴らしくて感動しました。
お参りの記録・感想(108件)![石手寺の建物その他]()
![石手寺の山門]()
![石手寺の御朱印]()

1泊2日四国八十八か所巡り。2日目の4寺院目です。
こちら石手寺さん 見ることろが多すぎます。見て回るのにかるく2時間以上かかります。... 
所用で近くまで来たので立ち寄りました
四国八十八箇所の第51番札所になります
子供の頃から初詣に家族で行くことがよくあり慣れ親しん... 
石手寺参拝しました🎵
見どころ満載です。もちろん洞窟も行きました。恐い方は、行かないらしい。
今回は徒歩で移動です。
一度ずるし... お参りの記録・感想(47件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
国宝がある神社お寺3件
2025年04月11日(金)更新
「国宝のある神社お寺に行きたい」
後世に残すべき貴重な文化財。
一目見てみたいと思う人も多いのではないでしょうか。
そこで、日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
愛媛県の国宝がある神社お寺3ヶ所をまとめて紹介します。
目次
【春限定】切り絵箔押し御朱印「龍桜」
金色の箔で天井画の龍を再現🐉繊細な切り絵と箔押しで桜吹雪を表現した御朱印🌸✨
満開の桜と津市を流れる安濃川をデザインした4月の御朱印や、透明箔押し御朱印、薬師如来・三面大黒天の特別御朱印も頒布中!
詳しくみる
波止浜駅約16986m/御朱印あり
- 788
- 136



- 日本全国の一宮まとめ
- 元四国八十八箇所第番
愛媛県今治市大三島町宮浦3327
道後公園駅約1057m/御朱印あり
衛門三郎の再来伝説
お遍路の元祖・衛門三郎は、死ぬ間際に、弘法大師から石を授かった。その後、この地方の豪族に生まれた子供が、右手…もっと読む


- 四国八十八ヶ所霊場(お遍路)
- 四国八十八箇所第番
愛媛県松山市石手2-9-21
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
四国といえば四国八十八ヶ所霊場巡りが有名です。第40番札所から第65番札所までが愛媛県にあります。
まとまったお休みをとることができるのなら、お遍路の旅をしてはいかがでしょうか。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ