御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミサポーター募集中
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願夏季休暇の帰省中、実家の両親と行ってきました。
巨大な大仏と五重塔があります。
行ったらまずは巨大な仁王像がお出迎えしてくれます。... 緊急事態宣言中ですが、この青空を見るとお出かけせずにはいられず、ドライブに行った帰りに近くを通ったので立ち寄ってみました。
相互タク... 世界最大級の木彫金箔座像 三大佛がいらっしゃいます。
平成6年に落慶開眼されたそうで、とにかく金ピカで全てが新しくデカい。経験した事の... 兵庫県美方郡香美町村岡区川会642北条政子が崇敬したとされる神社になります。
第11代垂仁天皇23年の創建とされています。
当時は加西の鎌倉峰に鎮座されていたと... 播磨国賀茂郡の式内社"坂合神社"の論社です。住宅地の入口のような高台にあり、県道沿いに神域が広がっています。ちなみに社名は佐保神社で旧... 社にある佐保神社。
兵庫r567沿い。
駐車場境内。
瑞神門をくぐり、正面が能舞台。左手に御手水。
能舞台の裏に拝殿本... 兵庫県加東市社777※注意 一番最後の写真に小さな蛙の写真を掲載しています。
蛙が苦手な方はご注意ください。
今年の3月にもお参りさせ... 御朱印ライドで参拝させて頂きました。
長い参道の奥にとても綺麗な神社。新緑も映え、とても素敵な空間でした。
素敵な時間に感謝😌。 八雲社へ参拝
主祭神は素盞嗚尊、また併せて5男三女命を祀っています。 億計・弘計二皇子 秀吉ゆかりの宮とあります。
長... 兵庫県三木市久留美18401年ぶりの参拝。
文保寺のすぐそば、というか二村神社の鳥居をくぐり参道を進むと文保寺の楼門があり、楼門をくぐると二村神社の二の鳥居が... こちらは文保寺近くの二村神社です。文保寺お参りに行く途中に立ち寄って参拝しました。 文保寺の横というか境内にある二村神社。周辺に4社の二村神社があるようですが、喧嘩別れしてうんぬんとか。
こじんまりとした神社です... 兵庫県丹波篠山市味間奥280弥勒寺(みろくじ)
~御住職🍁 性空上人供養塔
書寫山圓教寺 奥之院~
山号 通宝山
宗派 天... 1002年創建。現在の本堂は1380年に赤松義則が再建したもの。
本尊の弥勒三尊は999年作と創建当時のものでいずれも重文指定されて... 大きな布袋さんが見応えあり。
兵庫県姫路市夢前町寺1051犬幸祈願の御朱印があります、延喜式式内社「住吉神社」の論社の一つです。ワンコのための犬幸祈願特別祈祷をおこなっておられます、常駐職員の... 昨年4月以来の参拝。
今回は前回拝受できなかった御朱印をいただくため、午前中に参拝させていただきました。
(御朱印の授与等は午前9... 播磨国賀茂郡の式内社です。住吉大社の創建資料である『住吉大社神代記』によるとこの賀茂郡は住吉大社の神領地だったことがあり、現在も多くの... 兵庫県小野市垂井町908尼崎市の近松公園北側にある住の堂公園北側に鎮座されています。
南側は公園、周囲は一軒家が多く高層住宅が見えないため、開けた感じの... 摂津国河辺郡の式内社です。住宅街の中に突然現れた神社で、隣の公園には子供達がたくさん遊んでいました。 【過去参拝分です】
隣にある公園で子供たちが楽しんでおり、その流れで境内も、静けさと明るさ同居している雰囲気でした。 兵庫県尼崎市上坂部3-25-18この地域に4つある二村神社のうち、真南条に鎮座する二村神社で、おそらく唯一宮司様が常駐されていると思います。
後で気付いたのですが、... 参拝しました。真南条の二村神社です。民家から離れた奥の場所にあります。社務所に行きましたが不在でした。御朱印は頂けませんでした。狛犬が... 二村神社その②です。同名四社の中でも住宅地の奥にありーの、近くに田んぼもありーの、のどかな田舎の雰囲気が素敵でした。 兵庫県丹波篠山市真南条中142-1宍粟市一宮町、その静かな山間の田園が広がる中に鎮座しています。
宍粟市自体に訪れたのはもう20年ぶりくらいになりますが、一宮町は... 庭田神社
~日本酒のふるさと・ぬくゐの泉~
主祭神 事代主命
社格等 式内社(小)
旧村社
創建... 播磨国宍粟郡の式内社です。『播磨国風土記』によれば、伊和大神さまが国造りの終盤、最後の交渉を終えた後、身内の神々や現地の神々を集めて宴... 兵庫県宍粟郡一宮町能倉1286播磨国飾磨郡の式内社で、同国五宮とされています。御神体として蛤岩と呼ばれる霊石を祀り、あの初代征夷大将軍の坂上田村麻呂公もお参りしたと... 姫路市西今宿にあります。歴史と由緒ある神社で、征夷大将軍の坂上田村麻呂も延暦元年(782)に武運を祈願したそうです。播磨国五の宮です。... 参拝して参りました。
今日の朝から行って来ました。
金運のパワースポットと聞き
行きたさが増しました。
暑い日差しでしたが、
やはり... 兵庫県姫路市西今宿8-5-8社伝によると、
「元正天皇の霊亀元年(715)卯月卯日の夜、深江の沖に闇夜に照らす妙な光が現れた。人々が不思議に思い、海岸に集ま... 【稲荷神社】
初めての参拝。数年前に、国道二号線から見える大きな朱色の鳥居を見てから訪れたいと思っていた神社。ツツジや藤がとても綺麗... 神戸市東灘区参拝記録一
朱鳥居から本殿まではJR・神戸線、阪急・神戸線の高架下を潜ってのお参り。ちょっと坂もあったっけ。
過去... 兵庫県神戸市東灘区森北町4-17-11参拝しましたが人影なく、誰も居ませんでした。御朱印も頂けませんでした。 後鳥羽天皇の宝篋印塔がある「佐佐婆神社」
篠山川の支流・畑川沿いを通る県道沿いにある。
駐車場はないが鳥居横に凹んだところに駐... 丹波国多紀郡の式内社です。
第七代孝霊天皇の御代に創建され、丹波地方を平定した日子坐王さまの子孫である佐佐君が奉斎していたことが社名... 兵庫県丹波篠山市畑宮377高野山真言宗 近江山 近江寺
大化2年(646年)法道仙人の開基。
播磨西国三十三ヶ所 第26番
明石西国三十三ヶ所 第17... 播磨西国33所巡礼で参拝。26番札所。
本尊は千手観音。
646年法道仙人によって開かれたと伝わる。
本尊の十一面千手観音は、法道仙人... きんこうじと読みます。車1台がやっとという細い道を山の中に入ったところにあります。カーナビでは途中で道が途切れてたどり着けず、後日別の...
兵庫県神戸市西区押部谷町近江147播磨国佐用郡の式内社です。播磨国の伝承をまとめた『播磨国風土記』にも名前が出てくる佐用都比売命さまを祀る神社で、古くから佐用都比売大明... 初めて佐用町に訪れたのですが近くに神社が、あるということで、参拝に訪れました。鳥居から拝殿までが長い参拝道、朝早く参拝だっただけに澄ん... 兵庫県35つ目のお参り 兵庫県佐用郡佐用町本位田甲261兵庫県加東市の県道311号線沿いに鎮座しています。
鳥居は見当たらず、県道からは階段のみが見えているため、ぱっと見は神社だとは気付か... 播磨国賀茂郡の式内論社です。住吉神社の論社はこの上鴨川以外にも下久米、小野市垂井町の住吉神社が挙げられており、周辺には他にも多くの同名... 佐保神社でいただいたパンフレットを見てお参りしました。
境内に入った時から、神聖な空気を感じました。
檜皮葺の本殿は国指定の重要文... 兵庫県加東市上鴨川571
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
広告
兵庫県の祭りのすべて神社お寺まとめ115件(4ページ目)
2024年10月29日(火)更新
- 御朱印:あり
- 6
- 32
境内には楠や榎などをはじめ様々な樹々が生えています。鳥や蝶などの動物たちの住処となり、参拝者に癒しを与えてくれます。
疲れたとき、ちょっとお詣りされてはいかがですか?
社務所に…もっと読む先日投稿させていただいた浄光寺と道路を挟んだ向かいに鎮座されています。
それもそのはず、天長元年空海上人が浄光寺創設の折に勧請したと... 浄光寺のご住職にお聞きしたのでお向かいの皇大神社へ。
境内より幼稚園の入り口がありました。
大きな楠が何本もあります。
社務所は... 本日のラストにお詣りした皇大神社です。遅い時間であったため他にお詣りされている方もなく、ひっそりとしていました。境内に幼稚園があったの...
兵庫県尼崎市常光寺1-18-10尼崎(JR)駅周辺
06-6481-6170参拝可能時間 終日可能
授与所、受付 9時〜17時
- 御朱印:あり
- 6
- 30
久谷駅周辺
0796-95-00099:00〜16:00(冬季積雪期間は変更する場合あり)
- 御朱印:あり
- 9
- 76
社町駅周辺
0795-42-0406参拝自由
- 御朱印:あり
- 6
- 56
恵比須駅周辺
07948209146時~17時
- 7
- 58
丹波大山駅周辺
参拝自由
- 御朱印:あり
- 5
- 97
ご利益 | 安産祈願・子宝 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 夢前七福神 夢前七福神第番(布袋尊) |
香呂駅周辺
07933-5-0330- 御朱印:あり
- 6
- 65
小野駅周辺
0794-62-2212 平日 :09:00〜15:00
土日祭日:09:00〜17:00
事前連絡必須
- 御朱印:あり
- 7
- 29
塚口(JR)駅周辺
06-6492-0753- 御朱印:あり
- 4
- 42
南矢代駅周辺
参拝自由
- 御朱印:あり
- 4
- 70
長谷駅周辺
0790-72-0315参拝自由
- 御朱印:あり
- 4
- 48
播磨高岡駅周辺
079-239-6921(英賀神社)参拝自由
- 御朱印:あり
- 4
- 42
甲南山手駅周辺
078-431-5969ご参拝は終日可能
授与所は午前8時~午後5時
- 御朱印:あり
- 4
- 26
篠山口駅周辺
090-3616-2755参拝自由
- 127
- 1328
以前お寺というものは、地域の中で身近な寄り合い場所でありました。子供会のクリスマス会の場所を提供したり、老人会の花見、お隣の神社がお祭りをすれば、補導員の休憩場所であったりと。それが公民…もっと読む令和6年11月24日(日)午前11時より、寺カフェ事『禅リズムCafe』を開催させて頂きます。
11/24(日)11時~ 門のナ...
兵庫県尼崎市西難波町5-9-20出屋敷駅周辺
06-6401-2561- 御朱印:あり
- 3
- 33
巡礼 | 播磨西国三十三箇所 播磨西国三十三箇所霊場第番札所 明石西国三十三箇所霊場第番札所 |
---|
押部谷駅周辺
078-994-0007- 御朱印:あり
- 3
- 12
御朱印は養父神社にて授与
柏原藩お抱え彫刻師「中井正貞」の彫刻が残る参拝しました。無人の神社ですが、養父神社が兼務しています。御朱印は養父神社で頂けます😉 養父神社で頂きました。
お参りには行けてないですm(*_ _)m
また お参りに行きますm(_ _)m 国道9号線沿いの関神社交差点近くにある。
駐車場なし。
近くにある山田風太郎記念館に訪れたが時間が早かったので散歩してた時に見...
兵庫県養父市関宮1017-1八鹿駅周辺
- 御朱印:あり
- 3
- 18
佐用駅周辺
0790-82-2022参拝自由
- 4
- 50
比延駅周辺
参拝自由
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
淡路島にある伊奘諾神宮には、イザナギノミコトとイザナミノミコトがまつられています。
古事記によると、この二神によって日本で一番最初につくられたのが、淡路島であるといわれています。
日本発祥の伝承が残る兵庫県で、寺社巡りを楽しんでください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ