御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
サポーター募集中!ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です
広告

にわたじんじゃ

庭田神社
兵庫県 長谷駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり(一の鳥居前)

おすすめの投稿

きどっち
2024年05月09日(木)
1169投稿

宍粟市一宮町、その静かな山間の田園が広がる中に鎮座しています。

宍粟市自体に訪れたのはもう20年ぶりくらいになりますが、一宮町は私にとって初めての地。
とても景色が美しくのどかなところでした。
ゴールデンウィークの最後にようやく時間ができ、自宅から車で2時間かけて訪れた甲斐がありました。

庭田神社あるこの地は、「日本酒発祥の地」と言われています。
それほど離れていないところに播磨国一宮の伊和神社があるのですが、播磨国風土記には伊和神社と庭田神社が登場します。

大国主命が国造りの大業をなされ、伊和の地で最後の交渉を終えられ、景色が美しく清水が湧き出る「ぬくゐの水辺」にて大業に関わった神々を招集して宴を成したそうです。
その際、干飯をぬくゐの水で戻した時に一部の飯にカビが生え、発酵して酒成分の発見に繋がったのだそうです。

御祭神 事代主命

創立は第13代成務天皇の御代甲申2月11日に神託により神祠を建てて崇敬されたそうで、その後神功皇后のときに本殿や諸殿が造営されました。

庭田神社の御朱印
庭田神社の鳥居
庭田神社の鳥居
庭田神社の手水

手水舎

庭田神社の山門

随身門

庭田神社の本殿

拝殿

庭田神社の本殿
庭田神社の建物その他
庭田神社の建物その他

2022年に公開された自主製作映画「山間のあかり」の文庫本
庭田神社はじめ宍粟市を舞台とした映画なのだそうです。

庭田神社の本殿

本殿

庭田神社の建物その他

拝殿正面には舞台がありました

庭田神社の芸術
庭田神社の歴史
庭田神社の歴史
庭田神社の末社

稲荷社 皇大神宮

庭田神社の末社

水分神 加具土神 大歳神 大山津見神 火魂神

庭田神社の末社

荒神社 八幡社 祇園社 出雲社

庭田神社の末社

市杵島姫命

庭田神社の建物その他

ぬくゐの泉

庭田神社の建物その他
庭田神社の景色

まわりはこのような見晴らしのよい景色が広がっています

もっと読む
四季
2022年02月23日(水)
469投稿

庭田神社

~日本酒のふるさと・ぬくゐの泉~

主祭神  事代主命
社格等  式内社(小)
     旧村社
創建   成務天皇14年(131年)2月11日
本殿様式  入母屋造
例祭   10月18日

御由緒
成務天皇14年(131年)2月11日に神託により神祠を建てたことが創祀とされ、神功皇后期に本殿や諸殿が造営されました。
『播磨国風土記』によると、伊和大神(大己貴神)が伊和の地で最後の交渉を終え、国造りの大業の達成に力を合わせた諸神々を集め、酒を醸し山河の清庭の地を選び慰労の饗宴を開いたといい、当社は饗宴を開いた山河の清庭であります。
この時非常食として持参した干飯を水で戻した時に一部の飯にカビが生え、酒成分が生じて酒の発見になったことが記されています。

「延喜式」神名帳の宍粟郡七座のうちに数えられる古社で、現存する風土記の中で、日本酒について最古の記述がある「播磨国風土記」。その一節に、庭田神社で初めて「かび=麹」を使用した“庭酒”をつくり、神様に献上したことを意味する記述が残されていることから、日本酒発祥の地と言われています。

亀石

ぬくゐの泉

素晴らしい山の景色と水。
庭田神社から西播磨(宍粟市:しそう市)
七寺社記録させて頂きます。

宍粟市一宮町能倉1286

庭田神社の景色

事代主命が饗宴を開かれた山河の清庭

庭田神社 全景です

庭田神社(兵庫県)

庭田神社 参拝の栞より

庭田神社の鳥居
庭田神社(兵庫県)
庭田神社(兵庫県)
庭田神社の歴史

御由緒書

庭田神社(兵庫県)
庭田神社(兵庫県)

一宮(伊和神社)遥拝所

庭田神社の建物その他
庭田神社(兵庫県)
庭田神社の庭園

なんじゃもんじゃ樹!?

庭田神社の手水

手水舎

庭田神社の手水

手水鉢の刻印が素敵です
社紋でしょうか

庭田神社(兵庫県)
庭田神社(兵庫県)
庭田神社の建物その他

庭田橋 
参道を美しい川(せせらぎみたいでした)が流れます

庭田神社の手水

神門

庭田神社の山門
庭田神社の建物その他

神楽殿

庭田神社の本殿

拝殿

庭田神社の本殿
庭田神社の本殿
庭田神社の本殿
庭田神社の本殿
庭田神社の建物その他

拝殿横に 残雪の『亀石』

伊和神社の『鶴石』と庭田神社『亀石』
🐦️🐢

庭田神社の建物その他
庭田神社の末社

摂社

庭田神社の本殿

御本殿

庭田神社の本殿
庭田神社の建物その他

ぬくゐの泉へ向かいます

庭田神社の建物その他
庭田神社の建物その他
庭田神社の建物その他

ぬくゐの泉

庭田神社(兵庫県)
庭田神社の本殿

再び庭田神社へ

庭田神社(兵庫県)
庭田神社(兵庫県)

この後 鳶?が くるり➰と

庭田神社の御朱印

庭田神社 御朱印

庭田神社の景色

庭田神社の樹木(主に杉?)の高さがご立派です

もっと読む
神祇伯
2022年07月09日(土)
1345投稿

播磨国宍粟郡の式内社です。『播磨国風土記』によれば、伊和大神さまが国造りの終盤、最後の交渉を終えた後、身内の神々や現地の神々を集めて宴会を開いたと言われている由緒深い神社です。やはり古から神様たちもどんちゃん騒ぎは好きみたいですね。
昨日の敵は明日の友!!

庭田神社の鳥居

《一の鳥居》
鳥居前に駐車場があります。

庭田神社(兵庫県)

《手水舎》
蛇口式でした。

庭田神社の歴史

《由緒書き》
伝説自体は古くからありましたが、神社として成立したのは成務天皇さまの御代に建てられたみたいです。

庭田神社の山門

《太鼓橋と随身門》
水が豊富なため木々がよく茂っています。今年の夏は暑いですからね…助かりました。

庭田神社(兵庫県)

《茅の輪》
ここの大祓も旧暦にやるみたいですね。

庭田神社(兵庫県)

《拝殿》
割拝殿型で、右手には芳名帳がありました。

庭田神社の本殿

《拝殿内部》🙏
祈祷もできるようで、大麻がおいてありました。

庭田神社の建物その他

《裏参道》
後ろを抜けていきますと…

庭田神社(兵庫県)

《ぬくゐの泉》
👁チェックポイント‼️
この神社は前述した通り伊和大神さまが神々を集めた宴会を開いたという伝承を遺し、その際に出したお酒を醸造したとされ、その時使った水が沸いているそうです。
そのためこの神社は「日本最古の原酒を作った神社」とされ醸造会社からの崇敬が篤いです。

庭田神社(兵庫県)

《周辺の水田》
美味しい酒を作るにはキレイな水がなくてはいけません。きっとここのお米も美味しいことでしょう。

もっと読む
投稿をもっと見る(4件)

庭田神社の基本情報

住所兵庫県宍粟郡一宮町能倉1286
行き方
アクセスを詳しく見る
名称庭田神社
読み方にわたじんじゃ
参拝時間

参拝自由

参拝にかかる時間

約10分

参拝料

なし

トイレあり
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0790-72-0315
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神《主》事代主命
ご神体不詳
創建時代成務天皇甲申2月11日
本殿入母屋造
体験祈祷おみくじ御朱印祭り伝説

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ