御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
二村神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
あり

楼門側に駐車場有

おすすめの投稿

きどっち
2022年08月25日(木)
1158投稿

丹波篠山市の西の端(味間)に鎮座しています。

残念ながら当日は小雨が降る中で、素晴らしい拝殿と本殿の彫刻も少し霞んでしまっていますが、「禊の雨」ということで、歓迎していただいているのだと感謝しながら参拝させていただきました。

この味間の二村神社は、元々ここから3.5kmほど南側の古市地区にある見内の二村神社が本社になりますが、宮座を巡って庄屋達の間で争いが起こったそうです。
文明14年(1482年)のことで、神宝や神器が周辺の村に持ち帰られ、味間の庄屋は神輿を持ち帰り御神体として祀ったそうです。
その後、八上城主であった波多野秀治を祀る御霊社が明治41年に合祀されました。

主祭神 伊弉諾命 伊弉冉命
配祀神 神武天皇 瓊々杵尊 磐長比咩命
    大年命 御年命 若年命
    表筒男命 中筒男命 底筒男命
    神功皇后 五男三女神 波多野秀治
    倉稲魂命 大己貴命 太田命
    保食命 大宮比咩命

二村神社の鳥居

一の鳥居
右側には「二村神社」の社号標
左側には「文保寺」の寺標
文保寺はまた後ほど。

二村神社の鳥居

二の鳥居
その奥には随身門

二村神社の本殿

拝殿

二村神社の芸術

向拝の彫刻

二村神社の芸術
二村神社の本殿

本殿

二村神社の芸術

本殿の彫刻も素晴らしいです

二村神社の手水

手水舎

二村神社の末社

本殿向かって右隣の八幡神社

二村神社の末社

八幡神社の脇障子も細かい彫刻が素敵です

二村神社の末社

稲荷神社の鳥居

二村神社の末社

稲荷神社

二村神社の建物その他

神輿堂

二村神社の末社

本殿向かって左隣の天満神社
天満神社後方には御神木でしょうか?
切り株があります。

二村神社の歴史
二村神社の建物その他
もっと読む
投稿をもっと見る(5件)

二村神社の基本情報

住所兵庫県丹波篠山市味間奥280
行き方
アクセスを詳しく見る
名称二村神社
読み方にむらじんじゃ
参拝時間

参拝自由

参拝にかかる時間

約15分

参拝料

なし

トイレなし

詳細情報

ご祭神伊弉諾尊
伊弉冉尊
創建時代文明十四年(1482年)
創始者不詳
本殿春日造
体験祭り

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ