御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

銀座・新橋・有楽町の神社お寺ランキングTOP20(全26件)
2023年09月19日更新
「銀座・新橋・有楽町の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
銀座・新橋・有楽町の神社お寺26件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
銀座・新橋・有楽町の神社お寺26件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 43
- 165
映画「天気の子」に登場する神社?として有名
当社の屋上拝殿は映画「天気の子」に登場する神社に似ており、当社がモデルになったのでは?と推測されることもあります。そのため、…もっと読む


東京都中央区銀座3-8-12 大広朝日ビル
銀座駅周辺
1階拝殿:7:30~17:00/屋上拝殿:9:30~19:00
ご…続きを読む
- 御朱印:あり
- 25
- 110
江戸時代に名主、弥左衛門が子育て祈願の分祀として建立したのが始まりという説がある。
良縁成就や子育てのご利益で地域の人だけでなく多くの信仰を集めている。
また、この辺りが多くの企業の創…もっと読む
銀座お稲荷さん巡り、お次は宝童稲荷さんへ。
銀座四丁目と数寄屋橋交差点の間にあって、ビルの奥深くにおられるので、入口がわからず、通り... 
有楽稲荷神社から5分くらい歩いたと思います。
ビルとビルの間にあるのでとても見つけづらいです。
小さな神社でした。
無人ですが書き置... 
宝童稲荷神社



東京都東京都中央区銀座4-3-14
銀座駅周辺
03-3563-5052
いつでも
御朱印は蓋の部分がキツネになっているケースに書置き御朱印…続きを読む
- 10
- 56
航空平安の守り神
1931年に航空殉職者を祀って創建され、その慰霊を行っていましたが、現在では航空平安を祈る神社に転換しています。靖国神社との由縁が深い神社です。日本航…もっと読む


東京都港区新橋1-18-1 航空会館9階屋上
内幸町駅周辺
平日(月~土曜日)の9:00~17:00
- 3
- 11
2017年に創建された縁結びの新スポット
千葉県の検見川神社の分祀として、ファインドザワン株式会社の恋愛コンセプトカフェに併設する形で創建されました。 2月14日を「…もっと読む


東京都中央区銀座6-4-12 KNビル4階
銀座駅周辺
15:00~24:00
- 3
- 8
資生堂の初代社長が豊川稲荷から勧請した神社。
いつもは資生堂本社の屋上に奉られてるが、年に一度銀座八丁神社めぐりのときに本社1階ロビーに遷座してます。
私が銀座八丁神社めぐりを知るきっかけになった幻の神社。
銀座は度々の区画整理で元々あった道が無くなることがあり、場所の関係かその土地... 
銀座八丁神社巡りその3。12:20頃到着。資生堂のオフィスビルのエントランスに、1年のうちこのイベントの3日間だけ降ろされ、一般公開さ... 
銀座八丁神社めぐり 第10番札所。
普段は資生堂本社ビルの屋上に居られて一般非公開ですが
八丁神社めぐりの期間だけ、1階エントラン...



東京都東京都中央区銀座7-5-5
銀座駅周辺
年に一度、銀座八丁神社めぐりのイベント時に可能。
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
みんなの最新投稿|銀座・新橋・有楽町
神社お寺からのお知らせ|銀座・新橋・有楽町

マップ