洛西口駅の神社お寺一覧
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![大原野神社のその他建物]()
![大原野神社の鳥居]()
![大原野神社の御朱印]()

京都市西京区にある神社です。1月2日 初詣でお参りしました。
参拝者専用駐車場があるのでお参りは楽です。
主祭神は武御賀豆智命・伊波比... 
大原野神社もこのシーズンは初。青もみじも涼し気に、「モネの睡蓮の池」とまで言われる鯉沢の池の睡蓮が見頃を迎えてました🤗参拝終えて社務所... 
天橋立で遊びまわって今宵の宿である京都市内に戻る途中、急遽お詣りしました。
大河ドラマ「光る君へ」の紀行で見たこの神社、あまりアクセス... お参りの記録・感想(121件)![正法寺のその他建物]()
![正法寺の山門・神門]()
![正法寺の御朱印]()

京都市西京区にあるお寺です。
大原野神社から徒歩で3分ほどの所にあります。
この日は拝観料が無料でした。
本堂と宝生殿に上がらせていた... 
大原野神社から正法寺へ。こちらも紫陽花めぐりに。ここは山門外で紫陽花楽しめる(紫陽花以外もですが😅)のと膝曲げれそうにないので拝観はパ... 
平成30年9月、西京区の真言宗東寺派正法寺卍
天平勝宝年間の創建で、大原野神社の向かい側。
御本尊の三面千手観音菩薩立像は重要文... お参りの記録・感想(51件)![勝持寺(花の寺)のその他建物]()
![勝持寺(花の寺)の山門・神門]()
![勝持寺(花の寺)の御朱印]()

京都市西京区にあるお寺です。
こちらは花の寺として有名で やはりこの時期は桜の花見で賑わいます。
こちらも以前お参りした時には 桜の時... 
桜と紅葉シーズンなら大原野神社とはセットでおすすめしたい勝持寺。こちらも3分ぐらいといったところでしたが落葉も結構あったので楓の木も環... 
【小塩山(おしおざん)大原院(だいげんいん)勝持寺(しょうじじ)】
本尊:薬師如来
宗派:天台宗
開基:役行者
勝持寺は、京... お参りの記録・感想(60件)![樫本神社(大原野神社境外摂社)のその他建物]()
![樫本神社(大原野神社境外摂社)の鳥居]()
![樫本神社(大原野神社境外摂社)の御朱印]()

大原野神社へ向かうのに最寄りのバス停から徒歩で移動し、まずは樫本神社へお参り。 
大原野神社様からバス停に向かう途中
境外摂社ということで
参拝させて頂きました。 
(大原野神社境外摂社)
仁徳天皇の崩御後に起きた争いに巻き込まれた人が、天皇の御霊を奉じて難を逃れ、当地に分霊を祀ったのが... お参りの記録・感想(17件)![宝菩提院願徳寺のその他建物]()
![宝菩提院願徳寺の山門・神門]()
![宝菩提院願徳寺の御朱印]()

京都市西京区にあるお寺です。
勝持寺のすぐお隣にあるお寺で 山門は閉まっていたのですが 貼り紙をよくよく見ると 仏様の拝観ができると分... 
(京都洛西三十三観音33番札所)
大原野神社より徒歩で行けます。が、後のお参りの時間を考えて、車で移動しました。
678年に... 
勝持寺さんの参道から願徳寺さんへ。洛西観音霊場御朱印いただいてきました。 お参りの記録・感想(15件)![来迎寺(物集女来迎寺)の本殿・本堂]()
![来迎寺(物集女来迎寺)の山門・神門]()
![来迎寺(物集女来迎寺)の御朱印]()

(京都洛西三十三観音32番札所)
物集女(もずめ)城跡のすぐ北側です。もずめって難読ですね。
地域に根付くお寺の印象です。
... 
洛西観音霊場めぐり。第32番。全く同名の紫雲山来迎寺が霊場として西京区にもあるのでややこしい😅まあそれはさておきこちらも綺麗なお寺。御... 
過去に参拝した時にいただいた御朱印です。
桂駅前のレンタサイクルを利用してお参りしました。 お参りの記録・感想(4件)![若宮社(大原野神社摂社)の御朱印]()

大原野神社さまに参拝したときに、御朱印拝受しました^ ^
登録が別にありましたのでこちらにも投稿させていただきました^ ^ 
若宮社が別枠になったので投稿。建築形式が本殿のものより遡るとなっており、もともとはこちらが本殿だったのかしら?🙄 
若宮社 大原野神社摂社 お参りの記録・感想(4件)![西迎寺のその他建物]()
![西迎寺の山門・神門]()
![西迎寺の御朱印]()

大原野神社や勝持寺はまだだろうなぁと思い、もしかしたらと西迎寺へ。今年も見事な枝垂れ桜が堪能出来ました🤗SNSに投稿されないためかほぼ... 
(京都洛西三十三観音4番札所)
とても静かな西山にほど近いところにあります。
室町時代、こちらは波多野氏の部下の武将・長澤市政... 
西迎寺 京都洛西観音霊場 お参りの記録・感想(6件)![福成寺のその他建物]()
![福成寺の山門・神門]()
![福成寺の御朱印]()

(京都洛西三十三観音31番札所)
大原野より市内に向かいます。
住宅街の中にひょいと現れるようにありました。
意外と奥行きの... 
洛西観音霊場めぐり。第31番札所。洛西霊場は意外と臨済宗寺院が多いが中でも建仁寺の末寺となかなか異色。残念ながらこちらもご不在・・・😔 
過去に参拝した時にいただいた御朱印です。
桂駅前のレンタサイクルを利用してお参りしました。 お参りの記録・感想(3件)![洞雲寺(京都府)]()

京都市西京区にあるお寺です。
樫原三ノ宮神社の近くにあります。
町中のお寺としては境内が広く 裏手に広い墓所もおもちです。
山門が開い... 
通りすがりに発見したので寄り道。山門すぐには不動明王と妙見さんが一緒の御堂が。禅宗にしては珍しいと思ったけど霊鑑寺さんも妙見さんやった... お参りの記録・感想(2件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

広告
洛西口駅周辺の神社お寺ランキングTOP13
2025年06月08日更新
「洛西口駅の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
洛西口駅の神社お寺13件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
洛西口駅の神社お寺13件を紹介します。
目次
京都府
洛西口駅約4266m/御朱印あり


京都府京都市西京区大原野南春日町1152
京都府
洛西口駅約4405m/御朱印あり- 510
平安の面影を残す「癒しの寺」
西国四十九薬師霊場第41番札所



京都府京都市西京区大原野南春日町1102
京都府
洛西口駅約4705m/御朱印あり- 508
- 39
西国四十九薬師霊場第42番札所



京都府京都市西京区大原野南春日町1194
京都府
洛西口駅約4103m/御朱印あり- 57



京都府京都市西京区大原野南春日町813
京都府
洛西口駅約4648m/御朱印あり- 59



京都府京都市西京区大原野南春日町1223-2
京都府
洛西口駅約795m/御朱印あり- 18



京都府向日市物集女町御所海道25
京都府
洛西口駅約4252m/御朱印あり- 8



京都府京都市西京区大原野南春日町1152
京都府
洛西口駅約4026m/御朱印あり- 36



京都府京都市西京区大原野南春日町651
京都府
洛西口駅約1353m/御朱印あり- 19



京都府京都市西京区樫原内垣外町24
京都府
洛西口駅約1516m- 15


京都府京都市西京区樫原内垣外町19-1
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ