八坂神社では、常時12種類の御朱印がいただけます。その他にも、限定御朱印もたくさんの種類がいただけますので、ぜひ確認してみてください。
参拝:2020年02月吉日
参拝:2020年01月吉日
6
7
19
住所 | 京都市東山区祇園町北側625 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 祇園四条駅 |
行き方 | 京阪祇園四条駅から徒歩約5分
|
近くの駅 | ◼︎京阪本線 ◼︎京都市東西線 ◼︎京都市東西線 |
名称 | 八坂神社(祇園さん) |
---|---|
読み方 | やさかじんじゃ |
通称 | 祇園さん |
御朱印 | あり |
御朱印帳 | あり |
御朱印について | 摂社・末社を含めた11種類の御朱印をいただけます。
|
電話番号 | 075-561-6155 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.yasaka-jinja.or.jp/ |
SNS |
ご祭神 | 中御座・素戔嗚尊(すさのをのみこと),東御座・櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと),御同座・神大市比売命(かむおおいちひめのみこと)・佐美良比売命(さみらひめのみこと),西御座・八柱御子神(やはしらのみこがみ) |
---|---|
ご由緒 | 江戸時代までは祇園社、または感神院と称した。
|
巡礼 | |
ご利益 |
住所 | 京都市東山区祇園町北側625 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 祇園四条駅 |
行き方 | 京阪祇園四条駅から徒歩約5分
|
近くの駅 | ◼︎京阪本線 ◼︎京都市東西線 ◼︎京都市東西線 |